• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1989 年度 研究成果報告書概要

曲線プレ-トガ-ダ-の疲労強度からみた限界状態設計法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63460153
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 土木構造
研究機関大阪市立大学

研究代表者

中井 博  大阪市立大学, 工学部, 教授 (00047052)

研究分担者 ルイーザ ヒロコ イチノ  大阪市立大学, 工学部, 助手 (60220810)
北田 俊行  大阪市立大学, 工学部, 助教授 (30029334)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
キーワード曲線I桁橋 / 疲労 / 構造詳細の疲労 / 疲労設計法 / 腹板の面外曲げ疲労
研究概要

本研究は、昭和63年度から平成元年度の2年間にわたり、従来、未着手の曲線桁橋の疲労に関する研究を行い、疲労強度の点からみた曲線桁橋の限界状態設計法を模索しようとしたものである。曲線桁橋の疲労強度の推定のむづかしさは、一般の直線桁橋と異なり、横桁、および横溝などが曲率の影のために、常時、何らかの応力を受け、主要部材と二次部材の区分がなく、曲線桁橋が立体的応力が生ずる点にある。
昭和63年度には、これらの諸問題のうち、腹板の面外曲げによる疲労強度を調べるため、5体のI桁単体による実験を行った。その結果、腹板の面外曲げ応力を容易に算定しうる実用公式を提案した。そして、この妥当性を静的載荷実験によって確認した。また、続いて行った疲労実験によると、腹板の面外曲げによって、フランジと腹板との溶接部には、許容応力度に近い曲げ応力が作用しているにもかかわらず、N=2×10^6に達する回数でも疲労クラックが生じなく、腹板が座屈に対して安全に設計されていれば、疲労に対する配慮が不必要であることを明らかにした。
平成元年度には、I桁を2本並列させ、横桁や横溝も取り付けた実験的な曲線桁橋模型を作製し、主桁や二次部材の取付け用のリブプレ-トおよびガセットプレ-トの静力学的挙動を知ると同時に、本研究の一環として行ってきたFEM解析結果と比較し、応力集中の現象を詳しく調べた。つぎに、疲労実験を行って、リブプレ-トやガセットプレ-トなどの疲労クラックの発生箇所、荷重の繰り返し数、およびクラックの進展の状況などを観察した。また、日本鋼構造協会で提案されているS-N曲線と比較し種々な考察を行った。
これらの実験結果は、今後、曲線桁橋を疲労の面から安全に設計するための資料を提供するものと考える。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Akehashi,K.,Kitada,T.,Nakai,H.and Ishizaki,H.: "An Experimental Study on Fatigue Strength of Web Plate for Horizontally Curved Girdes" Proceeding of the Second East Asia-Pasific Conference on Structural Engineering and Construction,Chiang-Mai,Thailand. 1. 627-632 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中井博,北田俊行,石崎浩,明橋克良: "曲線プレ-トガ-ダ-腹板の疲労強度に関する実験的研究" 構造工学論文集、土木学会. 35A. 911-919 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中井博,黒山泰弘,栄羽憲作,丹生光則,明橋克良: "疲労に着目したプレ-トガ-ダ-橋二次部材取合部の応力測定について" 構造工学論文集、土木学会. 899-909

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nakai,H.,Kitada,T.,Ishizaki,H.and Akehashi,K.: "An Experimental Study on Fatigue Strength of Web Plates for Horizontally Curved Plate Girders(発表予定)" 土木学会論文集.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中井博,明橋克良,矢野直樹: "曲線桁橋の疲労強度特性に関する実験的研究(発表予定)" 構造工学論文集、土木学会.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Katsuyoshi Akehashi, Toshiyuki Kitada, Hiroshi Nakai and Hiroshi Ishizaki: "An Experimental Study on Fatigue Strength of Web Plate for Horizontally Curved Girders" Proceeding of the Second Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction, Vol.1, pp.627-632, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hiroshi Nakai, Toshiyuki Kitada, Hiroshi Ishizaki and Katsuyoshi Akehashi: "An Experimental Study on Fatigue Strength of Web Plate in Horizontally Curved Girder" Journal of Structural Engineering (JSCE), Vol.35A, pp.911-919, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hiroshi Nakai, Yasuhiro Kuroyama, Kensaku Eiha, Mitsunori Nibu and Katsuyoshi Akehashi: "A Stress Measurement near Junction Parts of Secondary Members in Plate Girder Bridges" Journal of Structural Engineering (JSCE), Vol.35A, pp.899-909,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi