研究課題/領域番号 |
63460163
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
交通工学・国土計画
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
加来 照俊 北海道大学, 工学部, 教授 (40001135)
|
研究分担者 |
萩原 亨 北海道大学, 工学部, 助手 (60172839)
藤原 隆 北海道大学, 工学部, 助手 (50109493)
中辻 隆 北海道大学, 工学部, 講師 (60123949)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1990
|
キーワード | スパイクタイヤ / 冬期交通安全 / 冬期路面管理 / 道路交通情報システム / 路面状態予測 / 凍結防止剤 |
研究概要 |
スパイクタイヤの使用規制と冬期の交通安全に関していくつかの項目について検討を行った。報告書の概要は以下の通りである。 1)スパイクタイヤの使用規制が冬期の交通安全へ与える影響 札幌市および全道で発生した物損事故と人身事故データを用いて、主にタイヤ種別の違いによる冬期事故の特性を統計的に分析したスタッドレスタイヤがすべりに起因する事故が多いことを明らかにした。 2)全道の国道と道々における冬期の路面状態実態調査データに基づき、冬期の路面状態と気象特性に関する考察を行った。 3)路面のすべり抵抗値を基準とした冬期路面の危険度評価を全道の国道と道々を対象に行い、危険度マップの作成を行った。 4)凍結防止剤による路面管理を実施した場合に必要とされる防止剤量の算定を行った。 凍結防止剤の散布や運転者への路面情報の提供などといった冬期の路面管理方策を実施する上において、路面状態の予測手法の確立は極めて重要となるが、冬期の道路交通情報システムに関し、 5)運転者へのアンケート調査結果をもとに、スパイクタイヤの使用規制に伴う運転者の対応、その中でも道路交通情報への期待が大きいことを明らかにした。 6)路面状態の予測に関して、路面上のいくつかの地点の路面状態を予測するために、GMDHとニューラルネットワーク法、2つの統計的手法の適用を試みた。 7)危険が予想されるついて1地点を対象として解析的に路面温度の予測を行う手法の検討を行った。
|