• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1989 年度 実績報告書

神経ペプチドとその水分・自律神経系に果たす中枢性作用

研究課題

研究課題/領域番号 63480118
研究機関産業医科大学

研究代表者

山下 博  産業医科大学, 医学部, 教授 (00030841)

研究分担者 大坂 寿雅  産業医科大学, 医学部, 助手 (30152101)
稲永 清敏  産業医科大学, 医学部, 助手 (90131903)
河南 洋  産業医科大学, 医学部, 助教授 (00049058)
キーワード神経ペプチド / 体液・循環調節 / 神経回路網の解析 / 自律神経活動 / 脳スライス実験 / 胃からの求心性入力 / エンドセリン / セロトニン
研究概要

1 神経回路、(1).視床下部室傍核(PVN)の神経分泌細胞への胃からの入力様式を調べた。バゾプレッジン分泌細胞は胃の機械的伸展刺激により抑制反応を、一方、オキシトシン分泌細胞は迷走神経胃技の求心性電気刺激に対し興奮反応を示した。6ーOHDHやDSPー4のカテコラミン系粘渇実験より、オキシトシン分泌細胞への胃からの興奮性入力は脳内カテコラミン系を介して伝えられていることが示唆された。(2).セロトニンのバゾプレッシン分泌調節における役割を明らかにする目的で、脳幹縫線核刺激のPVN神経分泌細胞に対する効果を調べた。正中及び背側縫線核から神経分泌細胞はH.リセプタ-と介して主に興奮性入力を受けていることが明らかになった。
2.自律神経。エンドセリン(ET)は、血管内皮細胞由来で、強力な血管平滑筋収縮作用を示す新しいペプチドである。ETの結合部位が中枢神経系内にも認められている。そこで、覚醒ラットを用いて、ETの自律神経活動と循環動態に対する中枢作用を調べた。ETの脳室内投与により、血圧は上昇し、心拍数と腎交感神経活動は減少した。腎血流には有意な変化が見られなかった。また、ET投与後、回転運動が生じることがあり、その時には腎交感神経活動は増加した。したがって、ETは末梢作用のみならず、神経ペプチドとしても働いていることが示唆された。
3.スライス、第3脳室前腹側部(AV3V)の神経細胞に対するETの作用を調べた。ETは用量依存性にAV3V神経細胞を興奮させた。この興奮反応は、無カルシウム灌流液中でも、またカルシウム拮抗剤・ニカルジピン投与下でも認められた。したがって、既に報告されている末梢平滑筋に対する作用機序とは異なり、ETの中枢神経細胞に対する興奮反応にはカルシウムケャネルは関与していないことが示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Osaka,T.: "Activity of hypothalamic neurons in conscious rats decreased by hyperbaric environment" Brain Research Bulletin. 22. 549-555 (1989)

  • [文献書誌] Kannan,H.: "Increase in sympathetic outflow by paraventricular nucleus stimulation in awake rats" Am.J.Physiol.256. R1325-R1330 (1989)

  • [文献書誌] Yamashita,H.: "Effect of brainーgut peptides upon neurons in centrally regulating sites for drinking" Arch.Hist.Cytol.52,Suppl.121-127 (1989)

  • [文献書誌] Jin,X.J.: "Inhibition of renal sympathetic nerve activity of anesthetized rats by intracerebroventricular administration of angiotensin II." J.UOEH. 11. 361-370 (1989)

  • [文献書誌] Kasai,M.: "Effects of cortisol on neurons in hypothalamic paraventricular nucleus" J.UOEH. 11,Suppl. 578-603 (1989)

  • [文献書誌] Kannan,H.: "Effects of central angiotensin on renal sympathetic activity and blood flow in awake rats" Am.J.Physiol.

  • [文献書誌] Yamashita,H.: "Progress in Brain Research Vol.81" Elsevier Science Publishers,B.V., 10 (1989)

URL: 

公開日: 1993-03-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi