研究概要 |
1)悪性腫瘍の細胞株を培養し、細胞と培養の各々からセファデックスGー100ゲルろ過法、DEAEセファセルイオン交換クロマトグラフィ-でTPIを分離した。ヒト肺癌細胞株LKー2(扁平上皮癌)とLuciー10(線癌)のいずれも、細胞からは分子量10,000のTPIが分離され、培養液からは分子量90,000と10,000のTPIが分離された。培養液中の活性の大部分は分子量10,000の低分子TPIが占めた。これを分泌型低分子TPIと呼ぶことにする。 2)LKー2の培養において分泌型低分子TPIは〔 ^3H〕チミジンの取り込みでみたDNA合成を濃度依存性に強く抑制した。また、その他のTPIのα_2ーTPI、UTPI、Eー64で同様に検討し、DNA合成を抑制した。これらに対しチオ-ル系蛋白分解酵素であるパパイン、フイシン、カテプシンBについても検討すると一定の濃度下でDNA合成を促進した。癌の増殖にチオ-ル系蛋白分解酵素とそのインヒビタ-が相反する作用を持って関わっていると推測される。 3)分泌型低分子TPIをSDSーPAGEで精製後に更に等電点電気泳動にかけるとpI6.3とpI6.4のバンドに分かれるが、これを分離回収できなかった。そのためアミノ酸配列を決定するに十分な精製ができなかった。 4)分泌型低分子TPIの免抗血清を用いた免疫拡散法により癌患者血清中TPIは検出されなかった。
|