研究課題/領域番号 |
63480465
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
池沢 宏郎 名古屋市立大学, 薬学部, 教授 (40080163)
|
研究分担者 |
太田 洋子 名古屋市立大学, 薬学部, 助手 (80168955)
富田 昌弘 名古屋市立大学, 薬学部, 助手 (20183494)
田口 良 名古屋市立大学, 薬学部, 助教授 (20080210)
|
キーワード | 細菌ホスホリパーゼC / ホスホリパーゼCの分子構造 / 生体膜へのホスホリパーゼCの作用 / PIアンカー膜蛋白質 / 赤血球膜 |
研究概要 |
1.ホスホリパーCの分子構造の研究--Bacillus cereusのスフィンゴミエリナーゼ(スフィンゴミエリン分解型ホスホリパーゼC)について得られた一次構造に基づき、コンピューター解析により本酵素の二次構造を調べた結果、本酵素がαヘリックス及びβ構造に乏しく、ターンまたはループ構造に富んでいることが予測された。一方、CD測定により、本酵素のαヘリックス含量はほぼ0%となり、コンピューター解析による予測とよく一致した。また、酵素分子中のチロシン、アルギニン、ヒスチジンの修飾を試みたが、ほとんど活性は失われず、1ケだけ存在するシスチン結合をジチオスレイトール処理で開裂すると、時間と共に活性が失われた。一方、Bacillus thuringiensisのホスファチジルイノシトール分解型ホスホリパーゼCについては、そのN末端の一次構造に基づくヌクレオチドのプローベを用い、DNAシークエンス決定をめざすDNAのクローニングを実施中である。 2.ウシ赤血球膜へのスフィンゴミエリナーゼの作用に関する研究。本酵素を無傷赤血球膜に作用させる際、マストパランも22R-(OH)-コレステロールも溶血を促進するが、前者は膜スフィンゴミエリン分解に影響せず、後者は分解促進することがわかった。 3.ホスファチジルイノシトール分解型ホスホリパーゼCにより遊離される膜結合蛋白のPI糖鎖-蛋白C末端構造の決定--この種の膜蛋白としてウシ肝5^1-スクレオチダーゼを精製し、C末糖鎖中にマンノース、ミオイノシトールを(GC-MSにより)検出した。現在ペプチド配列をもとにDNAプローベを作り、DNAクローニングを行っている。 4.スフィンゴミエリナーゼによるウシ赤血球膜の形態変化と、本酵素の膜への作用過程の追跡--蛍光抗体を用い、本酵素の赤血球膜への吸着を走査形電子顕微鏡及びセルソーターを用いて追跡中である。
|