研究課題/領域番号 |
63490001
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
広領域
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
鎌滝 哲也 北海道大学, 薬学部, 教授 (00009177)
|
研究分担者 |
大井 浩明 北海道大学, 薬学部, 助手 (60194065)
小森 雅之 北海道大学, 薬学部, 助手 (40183347)
北田 光一 北海道大学, 薬学部, 助教授 (90110345)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1989
|
キーワード | チトクロ-ムPー450 / ハムスタ- / 肝ミクロゾ-ム / 薬物代謝酵素 / 性差 / 精製 |
研究概要 |
1.)雌ハムスタ-肝よりPー450ーfHS1を,雌雄肝より同一カラム条件にてPー450ーfHS2とPー450ーmHS2を精製した。これら3分子種はラットPー450ーmale 抗体と交又反応性を示した。Pー450ーfHS2とPー450ーmHS2のSDSーPAGE上の移動度には差が認められなかった。 2.)Pー450ーfHS2とPー450ーmHS2の同定できた20残基までのNー末端アミノ酸配列は一致し、Pー450ーfHS1のNー末端アミノ酸配列はこれら2分子種のそれと80%の相同性を示した。また、これらのハムスタ-肝Pー450のNー末端アミノ酸配列はPー450ーmaleのそれと約30%に相同性であった。 3)抗Pー450ーfHS1抗体と交又反応性を示す分子種は雌雄ハムスタ-肝に存在したが、その比含量は雌性で有意に高かった。一方、抗Pー450ーmHS2抗体と交又反応するPー450分子種は雌雄間でその比含量に差が認められなかった。 4.)雌をテストステロン処理または性腺摘除するとPー450ーfHS1は減少傾向を示し、性腺摘除雌ハムスタ-にテストステロンを投与するとさらに減少したが、エストラジオ-ルを投与しても変化なかった。一方、雄性ハムスタ-肝の抗Pー450ーfHS1抗体と反応する分子種はエストラジオ-ルを投与しても、性腺摘除してもほとんど変化なかったが、性腺摘除した雄にエストラジオ-ルを投与すると増加した。 5.)Pー405ーfHS2、Pー450ーmHS2はテストステロン水酸化酵素活性を示さなかったが、プロゲステロン6βー水酸化酵素活性を示した。また、Pー450ーfHS2はアミノピリン、ベンツフェタミン、エリスロマイシンNー脱メチル化酵素活性を示し、Pー450ーmHS2と触媒活性に若千の差異が認められた。 6.)現在、抗Pー450ーfHS1抗体をプロ-ブとして、入gtllに組み込んだハムスタ-肝cDNAライブラリ-をスクリ-ニングし得られたクロ-ンの構造を解析中である。
|