• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1988 年度 実績報告書

「日本詩紀」未収漢詩の集成

研究課題

研究課題/領域番号 63510242
研究機関大阪大学

研究代表者

後藤 昭雄  大阪大学, 教養部, 助教授 (80022284)

キーワード平安時代 / 漢詩 / 日本詩紀
研究概要

1 東京、名古屋、金沢、福岡、熊本へ出張し、東京大学史料編纂所、東京国立博物館、真福寺文庫、等の所蔵資料の調査を行ない、合わせて近畿圏の叡山文庫、金剛寺、大谷大学、龍谷大学等において調査を行なった。
2 大阪大学附属図書館を通して、いくつかの大学、図書館の所蔵資料を複写によって入手した。
3 以上の調査によって収集した資料のうちから、『日本詩紀』の未収の平安漢詩資料多数を収集することができた。
4 既に活字化された資料についても、原本に直接当たって調査することによって、既刊資料の誤りを正すことに努めた。
5 以上によって収集した平安漢詩資料を、裏面に記した論文として発表した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 後藤昭雄: 大阪大学教養部研究集録(人文・社会科学). 37. 3-29 (1989)

  • [文献書誌] 後藤昭雄: 語文研究. 66,67(合併). (1989)

URL: 

公開日: 1990-03-20   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi