• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1988 年度 実績報告書

正作用素の研究

研究課題

研究課題/領域番号 63540141
研究機関日本大学

研究代表者

新納 文雄  日本大学, 文理学部, 教授 (50012191)

研究分担者 鈴木 正彦  日本大学, 文理学部, 専任講師 (00171249)
鈴木 理  日本大学, 文理学部, 助教授 (10096844)
後藤 四郎  日本大学, 文理学部, 教授 (50060091)
御園生 喜尚  日本大学, 文理学部, 教授 (20005705)
境 正一郎  日本大学, 文理学部, 教授 (30130503)
キーワード連績量子系 / Time evolution / 平衡状態 / C^*-力学系 / 非有界微分
研究概要

本年度研究実施計書に従って研究をつづけている。特に境のC^*-代数における代数解析的アプローチにおいての結果がいちじるしい。すなわち連績量子計をC^*-代数とその非有界微分の枠組のなかで公理化し、得られた公理系からTime evolutionを定義し、さらに平衡状態の存在を導いた。ついでこれらの公理系が、理想ボソン連績量子系、理想フェルミ連績量子系について適用されることを示した。さらにこれらの理論を相互作用のある連績量子系に対しても拡張することが今後の問題である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 境正一郎: Contemporary Mathematics,AMS. 62. 187-217 (1987)

  • [文献書誌] 境正一郎: Contemporary Mathematics,AMS. 62. 413-426 (1987)

  • [文献書誌] 境正一郎: "Operater algebras in Dynamical systems(the theory of unbounded derivations in C^*-algebras)" Cambridge University Press, 1-300 (1990)

URL: 

公開日: 1990-03-20   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi