• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 研究成果報告書概要

金属人工格子多層膜の垂直抵抗と電流磁気効果

研究課題

研究課題/領域番号 63540258
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 固体物性
研究機関東京都立大学

研究代表者

佐藤 英行  東京都立大学, 理学部, 助教授 (80106608)

研究分担者 坂本 功  東京都立大学, 理学部, 助手 (80094267)
汐崎 郁代  東京都立大学, 理学部, 助手 (10087166)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
キーワード金属人工格子 / 電子輸送効果 / 電流磁気効果 / ホ-ル効果 / 磁気抵抗効果
研究概要

(1)Cu/Ni系の積層周期(Λ)の短い試料に於て、人工格子系としては初めて、電気抵抗とホ-ル効果の温度依存性に、キュ-リ-温度の低下に対応する異常を観測した。負の磁気抵抗はΛの増加と共に増大し、Λ=2.75nmで9.3%に達し、巨大磁気抵抗を示す。ホ-ル抵抗もΛの減少と共に増大し、巨大磁気抵との相関が示された。(2)Ag_m/Cr_nのAg層厚を6原子層に固定し、Cr膜厚を単原子層から10原子層まで変化させ、ホ-ル係数(R_H)の測定を行った。Crが単原子層の時、R_Hはほぼ純Agの値になり、Cr膜厚とともに絶対値が増加し3原子層で約3倍のピ-クを示した後、急に減少することを見いだした。(3)Au/Mn系では、Mnが0.05nmの試料でR_Hは室温のほぼ純金の値から出発して、降温と共に〜20Kまで増大を示す。角度依存性を示す負の磁気抵抗の結果とともに、2次元性を持つ磁気的散乱の暗示している。Mn厚6nmの試料では、R_Hの測定で、90K付近での急激な絶対値の減少として、αMnの存在が明示され、人工格子での電流磁気効果の測定の有効性を示された。(4)Pd/Coに於いて、磁気的左右非対称散乱を通し、"立った"ヒステレシスル-プをホ-ル抵抗の磁場依存性で直接観測に成功した。(5)Fe/Cr系で、負の磁気抵抗の大きさと異常ホ-ル効果の大きさの間に明白な相関を見いだした。(6)垂直抵抗の測定では種々問題が発生したが、他の方法では得られない根本的な情報を得ることができた。Ag/Coの面内抵抗は人工格子系の中で小さい部類であり、これは伝導電子が界面を鏡面的に透過するか、鏡面的に反射しているかを示している。しかし、面内抵抗測定のみでは、いずれが主であるかを決定することはできない。垂直抵抗の測定で、Λの減少に伴う抵抗の増大が少ないことより、界面での鏡面的透過が主に効いていることを初めて明らかにした。

  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] H.Sato: "Transport properties of Cu/Ni multilayer system" Phys.Rev.B.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Sato: "Hall coefficient and magnetoresistance in Au/Mu superlattice"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Sato: "Transport properties of Al/Ni and Al/Hg multilayer systems" J.Phys:Coudens.Matter. 3. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Sato: "Anomaly in the Hall coefficient of Ag/Cr Superlattices" Mater.Res.Soc.Proc.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Sato: "Transport properties of metallic multilayer system." MRS Int.Mfg.on Adv.Mafs. 10. 51-56 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H. Sato: "Transport Properties of Cu/Ni multilayer system" Phys. Rev. B.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H. Sato: "Hall Coefficient and Magnetoresistance in Au/Mn superlattice"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H. Sato: "Transport properties of Al/Ni and Al/Ag multilayer systems" J. Phys. : Condens. Matter.3. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H. Sato: "Anomaly in the Hall coefficient of Ag/Cr superlattices" Mater. Res. Proc.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H. Sato: "Transport properties of metallic multilayer system" MRS Int. Mtg. on Adv. Mats.10. 51-56 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi