研究課題/領域番号 |
63540411
|
研究機関 | 学習院大学 |
研究代表者 |
持田 邦夫 学習院大学, 理学部, 教授 (20118772)
|
研究分担者 |
加藤 隆二 学習院大学, 理学部, 助手 (60204509)
岡野 光俊 学習院大学, 理学部, 助手 (30194377)
|
キーワード | ゲルマニウムーゲルマニウムσ結合 / 光反応 / レーザーせん光 / 低温マトリックス |
研究概要 |
本研究はπ系の置換した一連のゲルマニウムーゲルマニウムσ結合を有する化合物を合成し、その定常光での反応生成物とレーザーせん光分解、低温マトリックスによる反応中間体の直接測定を目的とした。 π系の置換したゲルマニウムーゲルマニウムσ結合を有する化合物として、フェニルジゲルマン、フェニルトリゲルマン、ビニルジゲルマンおよびベンジルジゲルマンを合成した。合成した化合物を室温で低圧水銀ランプで光照射するといろいろな生成物が得られたが、これらはすべてゲルマニウムーゲルマニウム結合が光照射によりホモリチックに切断され生成したゲルミルラジカルに基づくものとして説明される。ゲルミルラジカルの発生を確認するため、レーザーせん光分解法と低温マトリックス研究を行なった。その結果、ゲルミルラジカルが直接観測され、上記の仮定が説明された。 この研究成果は、ポリゲルマン光反応の最初の研究例というのにとどまらず、同族のケイ素ーケイ素σ結合の光反応に関する最近の論争に対して重要な知見を提供するものである。
|