研究課題/領域番号 |
63570332
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 東京慈恵会医科大学 |
研究代表者 |
永森 静志 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (60119831)
|
研究分担者 |
筋野 甫 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手 (90196783)
蓮村 哲 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手 (30189518)
田中 寿子 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教授 (60072401)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1989
|
キーワード | 無アルブミンラット / アルブミン陽性細胞 / 細胞株 / アルブミン合成 / アルブミン分泌 / 3′ーMeーDAB |
研究概要 |
我々は無アルブミンラット(NAR)を用いてNARの肝内に出現するアルブミン陽性細胞に注目し、種々障害肝におけるアルブミン陽性細胞の出現様式から陽性細胞が障害時の肝細胞再生のマ-カ-となることを証明してきた。その結果、加齢にともない陽性細胞は散在性に増加するのに対し、部分肝切除後再生肝では、3ー4個の集族像として増加していく傾向を示した。さらに硬変肝では、陽性細胞は構成細胞数10ー30個の集族像として増加する傾向を示した。また肝発癌剤としての3′ーMeーDAB投与肝では、以上の所見が混在する増加傾向を呈していた。以上の結果よりNAR障害肝のアルブミン陽性細胞の出現様式、出現率は肝障害の程度及び再生過程との密接な関連が見られ、NARにおけるアルブミン陽性細胞の細胞レベルでの解析が重要なテ-マとなってきた。肝組織内のアルブミン陽性細胞は、諸性質の分析を行うに当り極めて不安定な細胞試料でありました。そこで、安定した細胞群を得る目的でアルブミン陽性細胞株の樹立を試みた。NARに3′ーMeーDABを経口投与し、20ー30週より出現する肝癌より培養株細胞を樹立し産生蛋白の検討を行った。3′ーMeーDABによる発癌組織は、髄様、のう胞状、胆管増生様の所見が混在する混合型肝癌の様相を呈した。無菌的に取り出し細切した癌組織をはりつけ法を用いて培養し、現在までに4系統の株細胞の樹立に成功した。樹立細胞はヌ-ドマウスに移植可能であり、シャ-レ上で敷石状に配列した上皮様形態を呈した。倍加時間は15ー30時間に分布し、染色体数は60ー120に広く分布した。核型分析よりラット由来染色体であることを確認した。培養細胞の免疫組織染色では、各株にAFP陽性の所見を認めたが、アルブミン陽性所見は確認されなかった。更の長期培養や,各種添加物にてアルブミン陽性細胞株の樹立の可能性を探っている。
|