• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1989 年度 実績報告書

アルデヒド脱水素酵素アイソザイム変異とアルコ-ル依存症との疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63570501
研究機関筑波大学

研究代表者

原田 勝二  筑波大学, 社会医学系, 助教授 (60086618)

キーワードアルコ-ル代謝 / アルコ-ル依存症 / 分子遺伝子 / アルデヒド脱水素酵素 / 遺伝マ-カ-
研究概要

分子遺伝学的研究
最近、分子生物学領域の先端技術を用いて、アルコ-ル代謝酵素アイソザイム発現に関与する遺伝子DNAを用いて、直接表現型を判定することが可能となった。本研究ではアルコ-ル代謝の主要な酵素であるADH_2及びALDH_2座位に存在する対立遺伝子β1、β2及びALDH2^*1、ALDH2^*2の遺伝子型を決定し、それぞれの表現かた組み合わせによりアルコ-ルおよびアセトアルデヒドの代謝能がどのように異なるか検索した結果、次の2点について明らかとなった。
(1)エタノ-ル血中消失速度に関してはADH_2およびALDH2の各遺伝子型との間に有意な相関がみられた。ADH2^*2のホモ接合型を示す群についてはALDH_2の遺伝子型との間にβ60値の有意な相関があり、ALDH2^*1/ALDH2^*1はβ60:0.155±0.015mg/ml/hr、ALDH2^*2/ALDH2^*2はβ60:0.086±0.004mg/ml/hrとなった。他のADH_2の遺伝子型とALDH_2の遺伝子型との間には有意な相関はみられなかった。
(2)アセトアルデヒドのピ-ク値はALDH_2の各遺伝子型に依存した有意差が見られ、ALDH2^*1/ALDH2^*1は6.5±2.1μM、はALDH2^*1/ALDH2^*2は26.1±10.9μM、ALDH2^*2/ALDH2^*2は95.0±2.4μMとなりALDH2^*2のホモ接合型は高いアセトアルデヒド値を示しヘテロ接合型がこれに次いだ。またFiushing症状はヘテロ及びホモ接合型全例にみられ、特にホモ接合型は顕著であった。ADH2の各遺伝子型との間には有意な相関はみられなかった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Shoji Harada: "Polymorphism of aldehyde dehydrogenase and its application to alclholism." Int.J.Electrophoresis.10. 309-318 (1989)

  • [文献書誌] Shoji Harada et al.: "Polymorphism of aldehyde dehydrogenase in human saliva." Progr.Clin.Biol.Res.290. 133-139 (1989)

  • [文献書誌] Surjit Singh et al.: "Inheritance for mitochondrial aldehyde dehydrogenase:genotyping in Chinese,Japanese and South Korean families reveals dominance of the mutant allele" Hum.Genet. 83,. 119-121 (1989)

  • [文献書誌] 原田勝二: "新たに検出されたAldehyde dehydrogenase isozymes" アルコ-ル代謝と肝. 7. 109-114 (1989)

  • [文献書誌] Taro Muramatsu et el.: "Ethanol patch test・A simple and sensitive method for identifying ALDH phenotype" Alcoholism:Clin.Exp.Res.13,. 229-231 (1989)

  • [文献書誌] Shoji Harada: "Genetic polymorphism of aldehyde dehydrogenase and its phisiological significance to alcohol metabolism." Gurrent Topics in Biological and Medical Research. 19. (1990)

  • [文献書誌] Shoji Harada et al.: "Biochemical and haematological markers of alcoholism in Alcoholism:Biomedical and Genetic Aspects" Edit by Goedde Agarwal,Pergamon Press Inc.New York, 364 (1989)

URL: 

公開日: 1993-03-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi