研究課題/領域番号 |
63570614
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
外科学一般
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
森 栄五 帝京大学, 医学部, 講師 (40166351)
|
研究分担者 |
松田 洋美 帝京大学, 医学部, 教務職員
鈴木 宏昌 帝京大学, 医学部, 助手 (00187759)
長谷部 正晴 帝京大学, 医学部, 講師 (00082264)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1989
|
キーワード | 芳香族アミノ酸代謝 / 遊離芳香族アミノ酸濃度 / 熱傷ラット / 敗血症ラット |
研究概要 |
炎症、感染症では血中のフェニルアラニン/チロシン比が上昇する機構を探る本研究は、二種類の侵襲として腹膜炎に基づく敗血症、そして非感染侵襲として熱傷をラットに作成して、複数の筋組織における蛋白質の異化様相を代謝物質量の変化、芳香族アミノ酸の動態そして3ーメチルヒスチジンの放出量から調べた。さらに肝臓と筋肉間の代謝的相補関係を考慮しつつ肝臓でのフェニルアラニンのチロシンへの変換や酸化分解の効率についても検討して、血中の芳香族アミノ酸の動態との関係を調べた。その結果、筋組織のエネルギ-状態は維持されるが蛋白質の合成は低下し分解の亢進が進行していた。筋組織での3ーメチルヒスチジンを含む遊離アミノ酸濃度の変化は、侵襲下の蛋白質異化亢進に鋭敏に連動していた。これらの変化は腹筋と大腿筋間では類似していたが、横隔膜では異なった。前2者の筋組織の各遊離アミノ酸の動態と血中の対応するアミノ酸濃度とは比較的パラレルに変化していた。フェニルアラニンやチロシンの動態は、筋蛋白質の異化亢進および肝臓の芳香族アミノ酸代謝の状態を知るうえで有用である。敗血症ラットでは肝臓でのフェニルアラニンの酸化分解が増大していた。これはフェニルアラニンヒドロキシラ-ゼの一時的な活性化、そして熱傷ラットでは活性が変化しなかったフェニルアラニンアミノトランスフェラ-ゼ活性も上昇していることを起因すると思われる。しかも、フェニルアラニン異化分解の主要経路であるフェニルアラニンからチロシンへの転換は、活性化されたフェニルアラニンヒドロキシラ-ゼが減少してしまうためにその効率は低下していると考えられる。敗血症や感染症では、フェニルアラニンヒドロキシラ-ゼ反応で代表される肝臓での分解処理能力以上に、骨格筋を中心とする末梢組織からのフェニルアラニンの動員が増加するために血中にフェニルアラニンレベルが上昇すると結論した。
|