研究課題/領域番号 |
63570763
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
泌尿器科学
|
研究機関 | 久留米大学 |
研究代表者 |
江藤 耕作 久留米大学, 医学部, 教授 (80080852)
|
研究分担者 |
宮崎 文男 久留米大学, 医学部, 助手 (90190769)
中並 正之 久留米大学, 医学部, 助手 (00217762)
島田 明彦 久留米大学, 医学部, 助手 (10170937)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1990
|
キーワード | 酸性ムコ多糖類 / 尿路結石 / 高速液体クロマトグラフィー |
研究概要 |
目的:酸性ムコ多糖類(GAGS)の腎結石形成に及ぼす影響は、従来から諸説があるが、いまだに定説を見ない。今回実験的に家兎に腎結石を形成し、腎実質内のGAGSの定量を試み、GAGSの腎結石形成に及ぼす影響について検討した。 対象及び方法:約2.5Kgの雄性家兎をネンブタール麻酔下に、右尿管膀胱移行部にホルマリンを注入して、人為的に右水腎症を作成した。作成後50日以前を前期群、50日以後を後期群とした。両腎を摘出し、水腎作製側を実験群、健側腎を対照群として、GAGSを抽出し、ウロン酸定量法でGAGSの総量を求めた。次にコンドロイチナーゼAC、コンドロイチナーゼABCで酵素処理した後、ヒアルロン酸(HA)、コンドロイチン(Chon)、コンドロイチン硫酸A(CS-A)、コンドロイチン硫酸B(CS-B)、コンドロイチン流酸C(CS-C)を高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用いて定量した。 結果:実験群には全例に、炭酸カルシウム結石形成を認めた。ウロン酸定量法によるGAGSの総量は実験群と対照群間に有意差は認めなかったが、実験群にGAGSが多い傾向を示した。また、HPLCによるGAGSの分析では、結石群においてChon、CS-A、CS-Cの有意の減少が見られた。また、Chon、CS-Cでは前期群と後期群の間に有意差が見られた。 考按:結石をともなう水腎において、腎組織中のGAGSの総量及びその組成の経時的変化から、HA、Chonは結石形成を促進させ、CS-A、CS-Cは結石形成を抑制する方向に働いていると推定できる結果を得た。
|