垂直眼球運動は動眼神経核支配である上直筋・下直筋・下斜筋および滑車神経核支配である上斜筋の4本の外眼筋によって遂されている。一方、垂直眼球運動についての脳幹中枢として中脳網様体の存在が知られており、その中でもとくにカハル間質核が重視されている。カハル間質核は動眼および滑車両神経核への連絡が示唆され、我々も動眼神経核や滑車神経核への逆行性軸索輸送される物質の注入実験で、両側のカハル間質核に標識細胞を認め、このことは4本の外眼筋の働きに直接関与しているとみなされるところである。 そこで本年度は動眼神経核、滑車神経核の両者と線維結合していることが明らかな点から、カハル間質核内での両者の支配域の相違を二重標識法で検討出来るか否かを知る目的で、逆行性軸索輸送される物質(ここではWGA-HRPを用いた)と蛍光色素剤を用いての実験を明らかに2種の神経細胞が存在する外転神経核を中心に検討した。その結果、HRPまたは蛍光色素剤を取り込む神経細胞の区別が出来ることを確認した。外眼筋諸核および眼球運動の脳幹中枢とされる中脳網様体は中脳・橋に存在している。注入実験に際しては、注入物質の拡散などの問題のため限局した微量の注入を要する。我々が使用している脳固定装置を用いて、正確にそれぞれの核に達するよう、ネコおよびラットを対象に経シナプス起立能をも有するWGA-HRPを外眼筋に注入して、カハル間質核、動眼神経核、滑車神経核を水平断標本のみでなく、矢状断標本を作製し位置確認を行い、我々のマップを作り上げ、ガラス管を用いての微量注入実験をすすめている段階である。
|