• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1988 年度 実績報告書

リモーネンを出発原料とした生理活性物質の合成

研究課題

研究課題/領域番号 63570995
研究機関九州大学

研究代表者

酒井 浄  九州大学, 薬学部, 教授 (90153840)

研究分担者 船越 和久  九州大学, 薬学部, 助手 (50037579)
末宗 洋  九州大学, 薬学部, 助手 (20095897)
キーワードリモーネン / プロスタグランジン / ロジウム(I)錯体 / 立体選択的閉環反応
研究概要

本研究における63年度に得られた成果について、その概要を示す。
1.PGE_2、PGF_2の合成研究
リモーネンの有するキラリティーを利用し、当初計画した合成ルートに従い、PGE_2までの合成にはほぼ成功した。しかしながら、最終段階における収率の向上が望まれる所であり、さらに検討中である。
2.PGE_1新規合成ルートの開発
独自の手法に基づくPGE_1合成ルートの開発に成功した。シクロペンテノン類の空気酸化により、合成化学上、極めて有用である多官能性シクロペンタノイドを得、このものの微生物還元による不斉導入、高選択的化学変換により目的を達成することができた。本合成ルートは種々誘導体合成にも応用可能と思われる。
3.新規環変換反応
本研究の過程において開発された新規環変換反応について、さらに詳細な検討を加え、本反応の有する一般性が明らかにされた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] K.Sakai.: J.Synthetic Org.Chem.,Japan. 46. 334-343 (1988)

  • [文献書誌] K.Okano.: Chem.Pharm.Bull.,.

URL: 

公開日: 1990-03-20   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi