研究課題/領域番号 |
63580072
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
家政学
|
研究機関 | 椙山女学園大学 |
研究代表者 |
山下 かなへ 椙山女学園大学, 家政学部, 教授 (40080113)
|
研究分担者 |
大澤 俊彦 名古屋大学, 農学部, 助教授 (00115536)
並木 浩夫 名古屋大学, 名誉教授 (90023374)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1990
|
キーワード | 老化(SAM)マウス / ゴマ / 過酸化脂質 / カテキン / 抗酸化性 / peroxidized lipids / anti-aging effects |
研究概要 |
1.ゴマの大量投与(50%白ゴマ食及び脱脂黒ゴマ20%食)はSAMの老化度評点を高めたが過酸化脂質、リポフスチン値はコントロ-ルより有意に低く、ゴマ抗酸化成分の生体内抗酸化効果が認められた。 2.ビタミンEが十分存在する条件ではゴマ20%投与(白ゴマ、黒ゴマとも)は過酸化脂質レベルに影響を及ぼさなかったが、外観から判断する老化度評点を明らかに抑制した。特に老化に伴い劣悪となる皮毛の光沢やなめらかさを維持する効果が認められた。 3.αーTocをほとんど含有しないゴマ及びゴマ油のビタミンE効果をαーTocと比較したところ、溶血率、Pyruvate kinase、過酸化脂質レベルはほぼ同じレベルであり、血漿中にαーToc群ではαーTocがゴマ及びゴマ油群ではγーTocが高レベルで存在した。 4.ビタミンE源としてγーTocのみを含有する群では溶血率、Pyruvate kinase、過酸化脂質は明らかに高く、γーTocはαーTocやゴマ及びゴマ油よりビタミンE効果は低かった。24時間後の血漿、肝藤のγーTocはαーTocやゴマ及びゴマ油よりビタミンE効果は低かった。24時間後の血漿、肝藤のγーTocは白ゴマ群では高レベルに検出されたがγーToc群ではほとんど検出されなかった。白ゴマにγーTocレベルを高めている物質の存在が示唆された。 5.SAMーP/1マウス及びラットを用いた実験でE欠飼料でみられる過酸化脂質の増大がセサミノ-ル0.1%添加で抑制された。またCCl_4投与による肝臓、血漿の過酸化脂質の増大もセサミノ-ル投与により抑制された。セサミノ-ルの経口投与で血中にセサミノ-ルが検出され、過酸化抑制効果に働いていることが推定された。 6.茶カテキンの生体内抗酸化、老化抑制の試験をSAMを用いて行ったがE欠飼料への添加では成長抑制、死亡例がみられ、十分な効果判定に至らなかった。+Eに添加した場合はある程度の過酸化抑制が認められた。
|