研究課題/領域番号 |
63810007
|
研究機関 | 国文学研究資料館 |
研究代表者 |
小山 弘志 国文学研究資料館, 館長 (90012179)
|
研究分担者 |
杉田 繁治 国立民族学博物館, 教授 (40026042)
星野 聡 京都大学, 大型計算機センター, 教授 (90025867)
北村 啓子 国文学研究資料館, 研究情報部, 助手 (60204913)
新井 栄蔵 国文学研究資料館, 研究情報部, 教授 (90111070)
安永 尚志 国文学研究資料館, 研究情報部, 教授 (20017411)
|
キーワード | CDーROM / パ-ソナルデ-タベ-ス / 国文学デ-タベ-ス / フルテキストデ-タベ-ス / マルチメディア |
研究概要 |
本年度は4回の研究会を実施し、マルチメディアCDーROM、人文系分野のコンピュ-タ活用状況、フルテキスト処理、新機能システム検討を行った。なお、最終回は内外の研究者80余名を集め「国文学とコンピュ-タシンポジウム」を開催した。国文学における情報の効果的な組織化、円滑な流通・高度利用を促進するため、国文学の情報・デ-タ、知識に関する基本的な問題とその整備・利用に関する討議を行った。 また、本年度は日本古典文学作品の全文デ-タベ-スのCDーROM化を試みた。対象作品は源氏物語・万葉集等とし、全文テキストデ-タ、傍記デ-タを中心に、読み・分かち書き・品詞等付加価値デ-タを考慮したCDーROMを試作した。検索機能としては、文字列検索とシステムに加え、各種テキスト分析処理システムを実験した。とくに、日本文学に特有な縦書きディスプレイを実現した。 マルチメディア対応CDーROMとして、研究協力者である大日本印刷(株)によりマンダラのCDーROMが実現されており、画像・テキスト・音声情報のXA方式による技術仕様の検討を行った。 大型コンピュ-タ上の各種デ-タベ-スを、パ-ソナル環境へ提供する方式として、プロバイダ方式を検討し確立した。これにより次年度プロバイダシステムの実現への基礎固めが完了した、プロバイダはマルチメディアデ-タベ-スの切り出しとその検索等利用システムの定型的アセンブリを目的としたシステムである。 CDーROM化したデ-タベ-スは、540MBという膨大なデ-タ量であるため、パソコン環境での高速処理が不可欠である。このため、全文テキストを対象として、LSIチップによる高速文字列検索方式の検討を行い、(メ-カ-試作)これの基本ル-チン群の試作、及び各種応用ソフトウェアの開発を開始した。次年度への課題としている。
|