• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 研究成果報告書概要

気相担持法による触媒燃焼用耐熱性セラミックス触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 63850168
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 工業物理化学・複合材料
研究機関東京大学

研究代表者

御園生 誠  東京大学, 工学部, 教授 (20011059)

研究分担者 似鳥 泰平  日本たばこ産業, 研究員
武 純一郎  東京大学, 工学部, 講師 (40011019)
奥原 敏夫  東京大学, 工学部, 助教授 (40133095)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
キーワードプラズマ / 複合酸化物触媒 / コバルト / プロパン酸化反応 / 分散度 / 薄膜 / CVD法
研究概要

触媒燃焼はNO_xの生成が抑制できる公害対策技術として注目されている。燃焼用触媒は高活性であるのみならず高い耐熱性や安価な原料から合成できることが必須の条件である。申請者らは複合酸化物触媒に注目し、高表面積担体への薄膜状担持方法の開発を目的とした。三年間の研究で得られた成果を以下にまとめた。
(1)ペロブスカイト湿式担持法の改良:高い完全酸化活性を有するLa_<1ーx>Sr_xCoO_3を薄膜状担持できる担体の探索を行なった。その結果、各種の酸化物の中ではZrO_2が優れており、プロパンの酸化において5wt%担持LaCoO_3/ZrO_2はLaCoO_3より約1桁高い活性を示すことを明らかにした。
(2)ペロブスカイト薄膜の表面解析:湿式法によって得た高活性LaCoO_3/ZrO_2の表面構造をSEM,XPS,EDXで総合的に解析した。低担持域ではLaCoO_3がZrO_2表面をほぼ完全に覆っており、薄膜状担持されていた。担持量の多い領域ではLaCoO_3別粒子の存在や担体との固相反応が見られ、これらの抑制が課題であると結論した。
(3)CVD法による担持酸化物触媒合成:VO(OC_2H_5)_3を原料とするCVD法でV_2O_5/SiO_2触媒を合成した。構造をXPS,XRD,EXAFS,XANESで解析し、新規なV_2O_5超薄膜が表面に固定されていることを解明した。この触媒はアルコ-ル酸化に高活性であった。
(4)低温プラズマ法による担持酸化物薄膜の合成:酸化物の原料をZrO_2粉末表面に分散させ、反応管を回転しつつ低温プラズマ酸化できる装置を試作した。これを用いて、CoO_x/ZrO_2およびLaCoO_3/ZrO_2を合成した。得られた触媒のプロパン酸化反応に対する触媒活性は、従来高活性と報告されているPt/Al_2O_3やLa_<0.8>Sr_<0.2>CoO_3の活性よりも数倍高いことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] T.Nitadori,M.Muramatsu,M.Misono: "The Valence Control and Catalytic Properties of La_<2ーx>Sr_xNiO_4" Bull. Chem. Soc. Jpn.,. 61. 3831 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N.mizuno,M.Yamato,M.Tanaka,M.Misono: "Reactions of CO and NO over La_<2ーx>AxCu_<1ーy>B_yO_4.A K_2NiF_4ーType Mixed Oxide" Chemistry of Materials. 1. 232 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Nitadori,M.Muramatsu,M.Misono: "Valence Control, Reactivity of Oxygen and Catalytic Activity of La_<2ーx>Sr_xCoO_4" Chemistry of Materials. 1. 215 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Inumaru,T.Okuhara,M.Misono: "CVD preparation of VanadiumーOxide Supported on SilicaーCatalyst and Its Structure" Chem. Lett.,. 1990. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Tabata,M.Misono: "Elimination of Pollutant GasesーOxidation of CO,Reduction and Decomposition" Catalysis Today. 8. 249 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Inumaru,T.Okuhara,M.Misono: "Elementary Surface Reactions in CVD Preparation of Vanadium Oxide Overlayers on Silica" J.Phys Chem.,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 御園生 誠 ほか: "最近の化学工学42 21世紀を目指した触媒開発と化学工業" 化学工業社, 191 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N. Mizuno, M. Yamato, and M. Misono: "Reactions of the Monoxides of Carbon and Nitrogen over the Superconducting Lanthanoid Mixed Oxide YBa_2Cu_3O_y" J. Chem. Commun.1988. 887-888 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Nitadori, T. Ichiki, and M. Misono: "Catalytic Properties of Perovskite-Type Mixed Oxides (ABO_3) Consisting of Rare Earth and 3d Transition Metals. The roles of the A-and B-site Ions" Bull. Chem. Soc. Jpn.61. 621-626 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Nitadori, M. Muramatsu, and M. Misono: "The Valence Control and Catalytic Properties of La_<2->Sr_XNiO_4" Bull. Chem. Soc. Jpn.61. 3831-3837 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N. Mizuno, M. Yamato, T. Nitadori, and M. Misono: "Reactions of NO and CO over Cu-Containing Mixed Oxides with Perovskite and Related Structure" Proc. MRS Intern. Meeting on Advan. Mat.287-298 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H. Fujii, N, Mizuno, and M. Misono: "Complete Oxidation Catalysis of La_<1->Sr_XCoO_3 Highly Dispersed on ZrO_2" Proc. MRS Intern. Meeting on Advan. Mat.255-260 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N. Mizuno, M. Yamato, M. Tanaka, and M. Misono: "Reactions of CO and NO over La_<2-X>A'_XCu_<1-y>B'_yO_4. A K_2NiF_4-Type Mixed Oxide." Chemistry of Materials. 1. 232-236 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Nitadori, M. Muramatsu, and M. Misono: "Valence Control, Reactivity of Oxygen, and Catalytic Activity of La_<2-X>Sr_XO_4" Chemistry of Materials. 1. 215-220 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K. Inumaru, T. Okuhara, and M. Misono: "CVD Preparation of Vanadium-Oxide Supported on Silica Catalyst and Its Structure" Chem. Lett.1990. 1207-1210 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N. Mizuno and M. Misono: "Oxidation Catalysts and Nonstoichiometry" Shokubai. 31. 241-245 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K. Tabata and M. Misono: "Elimination of Pollutant Gases - Oxidation of CO, Reduction and Decomposition" Catalysis Today. 8. 249-261 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K. Inumaru, T. Okuhara, and M. Misono: "Elementary Surface Reactions in CVD Preparation of Vanadium Oxide Overlayers on Silica" J. Phys. Chem.(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-08-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi