研究課題/領域番号 |
63860038
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
奥村 純市 名古屋大学, 農学部, 教授 (10023425)
|
研究分担者 |
大宮 邦雄 名古屋大学, 農学部, 助手 (60023488)
清水 祥一 名古屋大学, 農学部, 教授 (00025842)
古瀬 充宏 名古屋大学, 農学部, 助手 (30209176)
村松 達夫 名古屋大学, 農学部, 助教授 (60166303)
|
キーワード | ノ-トバイオ-ト鶏 / 消化管定着性 / 繊維分解菌 / 繊維消化率 / 可消化エネルギ-値 |
研究概要 |
1.外来繊維分解細菌の消化管への定着性を調査するため、無菌鶏へRuminococcus albusと未同定の共生菌を導入したところ、良好な定着性を示したのは未同定の共生菌のみであることが判明した。 2.この未同定菌はグラム陽性球菌で、カタラ-ゼ陽性やDNAハイブリダイゼ-ションなどにより、Staphyrococcus warneriと同定した。 3.S.warneriはセルロ-ス資化能を有していないため、セルロ-ス分解能付与を試みたところ、単離されたプラスミドはセルロ-ス依存性のものであることが示された。 4.高繊維飼料を給与した無菌鶏、細菌導入によって作出したノ-トバイオ-ト鶏並びに通常鶏の繊維利用性を比較したところ、中性デタ-ジェント繊維消化率、可消化エネルギ-値や成長には細菌導入による影響は認められなかった。 5.上記のノ-トバイオ-ト鶏を用いた飼養試験は3週間と、短期間であったため、試験期間を7週間とし通常環境で飼育したブロイラ-へ細菌を導入した。その結果、成長ならびに飼料摂取量は約20%もの大幅な上昇を示した。しかしながら、尿エネルギ-排泄量、可消化エネルギ-値、中性デタ-ジェント繊維消化率には変化がみられず、成長促進効果の裏付けとなる証拠は得られなかった。 6.通常鶏を用いて繊維分解酵素添加による成長促進作用に関する検討を行ったところ、酵素添加レベルが500ppmでは成長促進、飼料効率改善並びに中性デタ-ジェント繊維消化率向上の傾向がみられることが判明した。
|