• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ホウ素クラスターの特性を活かした機能性元素ブロックの構築

公募研究

研究領域元素ブロック高分子材料の創出
研究課題/領域番号 15H00734
研究機関京都大学

研究代表者

伊藤 彰浩  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90293901)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードカルボラン
研究実績の概要

カルボランクラスターの有するσ共役系を活用した有機π共役系の拡張化を検討するために、o-、m-、p-カルボランクラスターの炭素頂点にトリフェニルアミンやトリフェニルボランを導入したハイブリッド型元素ブロックの有機化学合成を検討し、合成経路の確立に成功した。o-カルボラン元素ブロックは室温で発光特性を示さなかったが、低温域では発光することがわかった。このことは、o-カルボランクラスターに特有な炭素-炭素結合の存在に起因することがわかった。一方、m-、p-カルボラン元素ブロックでは、室温で発光特性を示すことがわかった。またトリフェニルアミンとトリフェニルボランを一つずつ導入した元素ブロックでは、電荷移動型の励起状態からの発光現象が観測されるのに対して、単一の有機π共役系分子ユニットを導入した系では、カルボランのσ共役と有機π共役系分子ユニットのπ共役からなる拡張共役系に起因する励起状態からの発光となることを示すことができた。またトリフェニルアミンを導入したo-、m-、p-カルボラン元素ブロックは、いずれもレドックス活性を示し、可逆な酸化過程を示すことがわかった。また、o-、m-、p-カルボラン元素ブロックを実際に化学酸化すると、ラジカル種が発生し、電子スピン共鳴スペクトルを観測できることがわかった。観測された電子スピン共鳴スペクトルは、特徴的な超微細構造を有しており、o-、m-、p-カルボランクラスターのσ共役を利用して、2つのレドックス中心の間で電荷移動が生じていることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の研究計画通り研究を遂行できたから。

今後の研究の推進方策

酸化種の単離を行い、その分子構造を明らかにするとともに、元素ブロックとしての応用を図る。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 11件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of 6,13-Diamino-Substituted Pentacenes2016

    • 著者名/発表者名
      Ito, A.; Uebe, M.; Takahashi, K.; Ishikawa, H.; Sakamaki, D.; Sato, H.; Matsumoto, T; Tanaka, K
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 22 ページ: 2165-2170

    • DOI

      10.1002/chem.201503996

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Isolation and Characterization of Persistent Radical Cation of 2,7-Bis(dianisylamino)pyrene2016

    • 著者名/発表者名
      Kurata, R.; Tanaka, K.; Ito A.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 81 ページ: 137-145

    • DOI

      10.1021/acs.joc.5b02425.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Triphenylamine with Two Phenoxy Radicals Having Unusual Bonding Patterns and a Closed-Shell Electronic State2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamaki, D.; Yano, S.; Kobashi, T.; Seki, S.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.; Ito, A.; Tanaka, K
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 54 ページ: 8267-8270

    • DOI

      10.1002/anie.201502949

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] オリゴアセンラジカルカチオン種の構造と電子物性2016

    • 著者名/発表者名
      上辺将士,高橋一輝,川島健司,伊藤彰浩
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
    • 国際学会
  • [学会発表] アミノ基を有するテトラセン誘導体の合成と電子物性2016

    • 著者名/発表者名
      川島健司,上辺将士,伊藤彰浩
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
    • 国際学会
  • [学会発表] 蛍光量子収率向上を目指した分子設計: 蛍光性トリフェニルアミン誘導体2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤徹,亀岡優一郎,上辺将士,伊藤彰浩,田中一義
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
    • 国際学会
  • [学会発表] カルボラン含有オリゴアリールアミン分子の合成と電子物性2015

    • 著者名/発表者名
      上辺将士,伊藤彰浩,田中一義
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
    • 国際学会
  • [学会発表] ホウ素原子と窒素原子を有するシクロファンの合成と電子物性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      倉田亮平,上辺将士,矢野荘一郎,伊藤彰浩,田中一義
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
    • 国際学会
  • [学会発表] アミノ基を有するペンタセン誘導体の合成と電子物性2015

    • 著者名/発表者名
      高橋一輝,上辺将士,伊藤彰浩,田中一義
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
    • 国際学会
  • [学会発表] カルボランを介したビス(トリアリールアミン)誘導体の合成と電子物性2015

    • 著者名/発表者名
      風間達也,上辺将士,伊藤彰浩
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation and Characterization of 2,7-Bis(dianisylamino)pyrene2015

    • 著者名/発表者名
      Kurata, R.; Ito, A.; Tanaka, K
    • 学会等名
      16th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-07-05 – 2015-07-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Triphenylamine Derivatives Containing Carboranes and Their Electronic Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Uebe, M.; Ito, A.; Tanaka, K
    • 学会等名
      16th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-07-05 – 2015-07-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic Properties of Boraazacyclophanes2015

    • 著者名/発表者名
      Ito, A.; Yano, S.; Uebe, M.; Kurata, R.; Tanaka, K
    • 学会等名
      16th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-07-05 – 2015-07-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Hetera[1n]cyclophanes Containing Nitrogen and/or Boron as Bridging Atoms2015

    • 著者名/発表者名
      Ito, A.; Tanaka, K
    • 学会等名
      10th International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi