• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

光合成酸素発生中心の機能を模倣した二核ルテニウム錯体による水の酸化反応

公募研究

研究領域人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換:実用化に向けての異分野融合
研究課題/領域番号 15H00884
研究機関立教大学

研究代表者

和田 亨  立教大学, 理学部, 准教授 (30342637)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード水の酸化 / 錯体 / 触媒 / ルテニウム / 人工光合成
研究実績の概要

本研究課題では人工光合成のボトルネックといわれる水の四電子酸化反応を、平衡電極電位(+1.23 V vs.NHE, pH0)よりも+100mVから+200 mV程度の過電圧で進行させる小過電圧触媒系の実現を目指し、光合成の仕組みを模倣した人工系二核ルテニウム錯体触媒の開発を行った。天然の光合成では、酸素発生中心であるマンガンクラスターの近傍に存在するチロシン残基が電子とプロトンの移動に重要な役割を担っている。本研究ではOECを模倣して、チロシンと同じフェノール骨格を分子内に有する二核ルテニウム錯体の合成について検討した。当初は架橋部位をアントラセノールとした二核化配位子の合成を目指し、多くの合成経路について検討したが、実用的な収率に至らなかった。そこで、アントラセンの1位にルテニウムを結合するターピリジル基、8位にヒドロキシフェニル基を有する配位子の合成を検討した。最終的に、アントラセン-1,8-ジボロン酸とトリフルオロメタンスルホニルターピリジン及びブロモアニソールのワンポット鈴木ー宮浦クロスカップリング反応で良好な収率で合成に成功した。この配位子を用いて単核ルテニウム錯体を合成し、その構造を単結晶X-線構造解析で明らかにした。さらに合成した錯体のCVを測定し、水の酸化に対して触媒活性を示すことがわかった。有機溶媒中ではフェノール部位の不可逆な酸化波が+1.2V(vs. SCE)に観測され、水中ではこの電位近辺から水の酸化に由来する触媒電流が生じた。現在、フェノール部位が水の酸化に与える影響と反応機構について検討を行っている。さらに、非常に強い電子供与性の配位子を有するルテニウム錯体が、小過電圧で水の酸化を触媒することを明らかにした。二核ルテニウム錯体触媒に夜水の酸化反応については、反応活性種が[Ru(IV)=O O=Ru(V)]である明確な証拠を得た。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Mechanism of Water Oxidation Catalyzed by a Dinuclear Ruthenium Complex Bridged by Anthraquinone2017

    • 著者名/発表者名
      T. Wada, S. Nishimura, T. Mochizuki, T. Ando, Y. Miyazato
    • 雑誌名

      Catalysts

      巻: 7 ページ: 56

    • DOI

      10.3390/catal7020056

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Homogeneous Photocatalytic Water Oxidation with a Dinuclear CoIII-Pyridylmethylamine Complex2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ishizuka, A. Watanabe, H. Kotani, D. Hong, K. Satonaka, T. Wada, Y. Shiota, K. Yoshizawa, K. Ohara, K. Yamaguchi, S. Kato, S. Fukuzumi, T. Kojima,
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 55 ページ: 1154-1164

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.5b02336

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water Oxidation Catalyzed by a Ruthenium Complex with an Ru-C bond2016

    • 著者名/発表者名
      T.Wada, T. Hiraide, Y. Miyazato
    • 雑誌名

      Chem. Select

      巻: 1 ページ: 3045-3048

    • DOI

      10.1002/slct.201600716

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of an Ru2(III, IV) Complex Containing Pyrophosphate Bridge2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyazato, T. Wada, M. Ohba, N. Matsushita
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 14 ページ: 1388-130

    • DOI

      http://dx.doi.org/ 10.1246/cl.160721

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Synthesis and Redox Property of a Dinuclear Ruthenium Complex with Biimidazole2017

    • 著者名/発表者名
      A.Koiwai, T.Wada
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] Water oxidation catalyzed by ruthenium complexes with a bidentate ligand capable of protonation and deprotonation2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ando, T. Wada
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] Synthesis and Redox Properties of a Mono-nuclear Ruthenium Complex Containing an intramoleculer Hydrogen Bond2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kumagai, T. Wada
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] ピロリン酸イオンによって架橋された二核Fe(III)錯体の合成2017

    • 著者名/発表者名
      宮里裕二, 今泉航太, 田中李叶子, 和田亨, 松下 信之
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] 6,6’-ジアミジノ-2,2’-ビピリジンを配位子とするRu(Ⅱ)錯体 の合成と酸化還元挙動2017

    • 著者名/発表者名
      児玉智, 山中正浩, 和田 亨
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] Mechanism of Water Oxidation Catalyzed by a Dinuclear Ruthenium Complex Bridged by Anthraquinone2017

    • 著者名/発表者名
      T. Wada, S. Nishimura, Y. Miyazato
    • 学会等名
      2017 International Conference on Artificial Photosynthesis (ICARP2017)
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of Bridging Ligands on Oxygen Reduction Catalyzed by Dinuclear Cobalt Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      和田亨, 宮里裕二
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県城南市)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] ビス(ターピリジル)アントラセンを有する非対称二核ルテニウム錯体の合成2016

    • 著者名/発表者名
      三島かなえ, 和田 亨
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県城南市)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] トリゾール骨格を含む配位子を有するルテニウム錯体のプロトン共役酸化還元反応2016

    • 著者名/発表者名
      安藤智宏, 和田 亨
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県城南市)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi