公募研究
本領域は物質機能発現の要である高エネルギー化学種「感応性化学種」を合理的に創製し,感応性に由来する多様な物質機能を生み出すことを目的の一つとしている。非共有結合により配列制御された超分子集合体は,外部刺激に応答する「感応性化学種」である。外部の諸条件の変化により集合状態は容易に分解し,初状態へと変化する。一方で,高度に組織化された超分子集合体は機能発現の有効なプラットフォームとなるため,多様な構造体が開発されてきた。中でも,分子集積により発現するらせん構造は,高次のキラル環境を提供することから近年注目されている。本研究課題では,フェニルイソオキサゾリル基のらせん集積を基盤とした様々な機能性分子の「感応性」らせん配列構造を構築し,機能性分子骨格のらせん配列に由来する機能の創出を目指した。我々が開発したらせん集積型超分子集合体にプラチナやペリレンビスイミドを修飾することで合成した化合物はらせんナノ構造を形成し,外部刺激に応答する円偏光発光材料として機能した。プラチナ錯体の自己集合は特異なものであり,クロロホルム中では強い溶媒和のためらせん構造が形成されてないが,溶媒をトルエンに変えるとらせん構造を形成する溶媒依存的自己集合を示すことがわかった。特に,自己集合したプラチナ錯体からは,燐光にゆらいする強い円偏光発光が観測された。また,本研究期間において,新規グラフェン誘導体の合成に成功した。我々は,酸化分解により得られたグラフェンを化学修飾することで有機溶媒に可溶な修飾グラフェンを合成することに成功した。このグラフェンは20nm程度の均一な構造で有り,その発光は白色であった。
28年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2017 2016
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件、 謝辞記載あり 11件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 10件、 招待講演 14件) 図書 (1件)
Angewandte Chemie International Edition
巻: 56 ページ: 2613-2618
10.1002/anie.201611394
Supramolecular Chemistry
巻: 29 ページ: 471-476
10.1080/10610278.2016.1268692
Newton
巻: なし ページ: 4
European Journal of Organic Chemistry
巻: 2016 ページ: 3300-3303
10.1002/ejoc.201600410
Chemistry A European Journal
巻: 22 ページ: 8198-8206
10.1002/chem.201504963
Chemistry Letters
巻: 45 ページ: 937-939
10.1246/cl.160385
Physical Chemistry Chemical Physics
巻: 18 ページ: 8027-8038
10.1039/c5cp07171b
Bulletin of the Chemical Society of Japan
巻: 89 ページ: 220-225
10.1246/bcsj.20150344
巻: 28 ページ: 444-449
10.1080/10610278.2015.1117084
Chemical Communications
巻: 52 ページ: 319-322
10.1039/c5cc07562a
巻: 22 ページ: 3250-3254
10.1002/chem.201505183
Organic & Biomolecular Chemistry
巻: 14 ページ: 36-39
10.1039/c5ob01898f
The Journal of Organic Chemistry
巻: 81 ページ: 9734-9739
10.1021/acs.joc.6b01169
巻: 22 ページ: 9734-9739
10.1002/chem.201600785
Organic Letters
巻: 18 ページ: 924-927
10.1021/acs.orglett.5b03622