• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

芳香族性の新たな物性指標を指向したアザポルフィリノイドの創出

公募研究

研究領域π造形科学: 電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出
研究課題/領域番号 15H01001
研究機関九州大学

研究代表者

清水 宗治  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70431492)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード有機π電子系分子 / 芳香族性 / アザポルフィリン / 磁気円偏光二色性スペクトル / 紫外可視吸収スペクトル
研究実績の概要

芳香族性はπ電子系分子の基礎物性である。近年、トポロジカルな芳香族性の定義であるメビウス芳香族性が実証されて以来、従来のヒュッケル芳香族性に加えて、多様な分子が報告されている。一方でその実験的な物性指標はNMRの環電流効果や結晶構造のHOMA値しかなく、汎用的な物性指標の創出はπ電子系分子化学の発展の礎となる重要課題である。吸収スペクトル形状は電子構造の情報を含んでいることから、スペクトル形状と芳香族性との相関を一般化することで、芳香族性の新たな指標になり得る。本研究では解析に最適な分子系の合成と磁気円偏光二色性スペクトル測定を用いた電子状態の解明を行う。分子系としてはさまざまな芳香族性の発現が報告されているポルフィリンのなかでも、吸収帯の帰属が容易なアザポルフィリン類縁体を用いる。また領域内のπ電子系分子についても解析を行い、吸収スペクトルを用いた芳香族性の物性指標の確立に挑戦する。
研究初年度の本年度はメビウストポロジーの構造を単結晶構造解析により明らかにしているp-フェニレンを有する環拡張アザポルフィリン類縁体のメビウス芳香族性について、温度可変NMRおよび吸収スペクトル解析により、研究を行った。またアザポルフィリン類縁体では特異なπ共役面を作り出せることを利用して、テトラチアフルバレンとの複合化により、特異な超分子ポリマーの創出に挑戦した。さらに領域内共同研究において、磁気円偏光二色性スペクトル測定を用いた新規π共役系の電子構造解析を精力的に行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究では芳香族性の新たな物性指標を確立するために、①明瞭なQ帯吸収の発現を指向したアザポルフィリン類縁体の合成と②MCD分光法を用いた光吸収特性と電子構造の相関解明を重点課題として行っている。研究初年度である本年は、①では環拡張アザポルフィリンの合成研究を進め、結晶構造解析に成功した分子のメビウス芳香族性・ヒュッケル反芳香族性について、温度可変NMRおよび吸収スペクトルにより研究を展開した。その結果、今回の環拡張アザポルフィリンではメビウス構造を発現するための中心のp-フェニレンが自由回転していることから、明確なメビウス芳香族性・ヒュッケル反芳香族性を示さないことを明らかにした。またNMR計算から、イソインドール環からなる環拡張アザポルフィリンでは外周部のベンゼン環の閉じた芳香族性により、本質的に分子全体に広がった共役サーキットの寄与は小さいことも明らかにした。現在、これらの点を改善し、アザポルフィリン類縁体で明確なメビウス芳香族性を発現させるために、金属錯化や外周部のベンゼン環を含まない分子の合成に着手している。
合成研究においてはこの他にも、アザポルフィリン類縁体の性質を利用した新規な分子系の創出に成功している。なかでも環縮小アザポルフィリンであるサブフタロシアニンのお椀状のπ共役面を利用することで、特異な超分子ポリマーの構築に成功しており、現在、そのナノ分子ワイヤとしての物性評価を行っている。
②においては今年度は主に領域内共同研究により、新規π共役系の電子構造と吸収特性の相関解明を行い、分子構造に特徴的なMCDスペクトルを観測しており、今後の分子設計につながる成果が得られた。
以上のようにいずれの研究テーマにおいても、大きな進展が見られており、また新たな研究シーズが得られていることから、当初の計画以上に進展していると判断できる。

今後の研究の推進方策

研究初年度において、①ではp-フェニレン部位を含む環拡張型のアザポルフィリン類縁体の合成と構造解析を行っており、温度可変NMRおよび吸収スペクトル解析から、メビウス芳香族性およびヒュッケル反芳香族性に由来すると帰属しうる変化を見出しつつあるが、この系では本質的に芳香族安定化の寄与が小さいために、これらの明確な発現に成功していない。そこで今後は金属錯化による構造を固定化や外周部のベンゼン環の除去により、明確な芳香族性・反芳香族性の発現を試みる。成功すれば、アザポルフィリン類縁体におけるメビウス芳香族性としては初の例になることから、可視領域における強い吸収を利用することで、分光学的な理解と電子構造への考察が飛躍的に進むことが期待できる。
また②においては、研究初年度に共同研究において、ヒュッケル反芳香族性分子であるノルコロール二量体のMCD測定を行い、単量体との比較から、積層構造に由来するスペクトル変化を観測している。今後、さらに理論計算等の結果を考慮して、電子構造について考察を深めたい。
全体として、研究初年度に多くの研究シーズを見出しているので、さらに合成研究を進めることで、アザポルフィリン類縁体の化学を発展させる。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] National Taiwan University(Taiwan)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      National Taiwan University
  • [雑誌論文] Rational Molecular Design Towards vis/NIR Absorption and Fluorescence using Pyrrolopyrrole aza-BODIPY and its Highly Conjugated Structures for Organic Photovoltaics2015

    • 著者名/発表者名
      Soji Shimizu, Taku Iino, Akinori Saeki, Sshu Seki, Nagao Kobayashi
    • 雑誌名

      Chemistry -A European Journal

      巻: 21 ページ: 2893–2904

    • DOI

      10.1002/chem.201405761

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric core-expanded aza-BODIPY analogues: facile synthesis and optical properties2015

    • 著者名/発表者名
      Hui Liu, Hua Lu, Zhikuan Zhou, Soji Shimizu, Zhifang Li, Nagao Kobayashi, Zhen Shen
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 51 ページ: 1713-1716

    • DOI

      10.1039/c4cc06704e

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Angewandte Chemie International Edition2015

    • 著者名/発表者名
      Quan Liu, Soji Shimizu, Nagao Kobayashi
    • 雑誌名

      Cyclophanes Containing Bowl-Shaped Aromatic Chromophores: Three Isomers of anti-[2.2](1,4)Subphthalocyaninophane

      巻: 54 ページ: 5187-5191

    • DOI

      10.1002/anie.201411510

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ring-fused porphyrins: extension of π-conjugation significantly affects the aromaticity and optical properties of the porphyrin π-systems and Lewis acidity of the central metal ions2015

    • 著者名/発表者名
      Yuta Saegusa, Tomoya Ishizuka, Keiyu Komamura, Soji Shimizu, Hiroaki Kotani, Nagao Kobayashi Takahiko Kojima
    • 雑誌名

      PCCP

      巻: 17 ページ: 15001-15011

    • DOI

      10.1039/C5CP01420D

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benzo[c,d]indole-containing aza-BODIPY -asymmetrization-induced solid-state emission and aggregation-induced emission enhancement as new properties of the well-known chromophore-2015

    • 著者名/発表者名
      Soji Shimizu, Ai Murayama, Takuya Haruyama, Taku Iino, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta, Nagao Kobayashi
    • 雑誌名

      Chemistry -A European Journal

      巻: 21 ページ: 2893-2904

    • DOI

      10.1002/chem.201501464

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a Tetrabenzotetraaza[8]circulene by a “Fold-In” Oxidative Fusion Reaction2015

    • 著者名/発表者名
      Fengkun Chen, Yong Seok Hong, Soji Shimizu, Dongho Kim, Takayuki Tanaka, Atsuhiro Osuka
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 54 ページ: 10639-10642

    • DOI

      10.1002/anie.201505124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Core-modified phthalocyanines and subphthalocyanines: a synthetic strategy towards coremodification and novel properties arising from the inner ring-expansion2015

    • 著者名/発表者名
      Soji Shimizu, Hiroyuki Furuta
    • 雑誌名

      Macroheterocycles

      巻: 8 ページ: 332-342

    • DOI

      10.6060/mhc151102s

    • 査読あり
  • [学会発表] TTF縮環サブフタロシアニンの合成及び酸化還元特性2016

    • 著者名/発表者名
      内原岬哉、古田弘幸、清水宗治
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社、京田辺
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] 内部縮環N-混乱ポルフィリンの合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      橘俊宏、石田真敏、戸叶基樹、清水宗治、古田弘幸
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社、京田辺
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] N-混乱ポルフィリン-アザ-BODIPY複合体の合成及び物性2016

    • 著者名/発表者名
      福田雅弥、清水宗治、古田弘幸
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社、京田辺
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] ピロロピロール-アザ-ジピリン金属錯体の合成及び物性2016

    • 著者名/発表者名
      唐﨑秀朗、古田弘幸、清水宗治
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社、京田辺
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] Synthesis of Novel Dimeric aza-BODIPY Analogues from Lactams and Their Intriguing Optical and Electrochemical Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Soji Shimizu, Hideaki Karasaki, Yuto Kage, Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-10)
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2015-11-02 – 2015-11-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Pyrrolopyrrole aza-BODIPY Toward Near-Infrared Absorption and Fluorescence2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Karasaki, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu
    • 学会等名
      The 5th Junior International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
    • 国際学会
  • [学会発表] ピロロピロール-アザ-BODIPY二量体の合成・物性2015

    • 著者名/発表者名
      鹿毛悠冬、清水宗治、森重樹、古田弘幸
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学会討論会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] TTF縮環ケイ素フタロシアニン多量体の酸化還元による積層構造制御2015

    • 著者名/発表者名
      椎名祐太、清水宗治、古田弘幸、小林長夫
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学会討論会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] ピロロピロール-アザ-BODIPY二量体の合成・物性2015

    • 著者名/発表者名
      鹿毛悠冬、清水宗治、森重樹、古田弘幸
    • 学会等名
      有機合成化学協会九州山口支部 第27回若手研究者のためのセミナー
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2015-08-29
  • [学会発表] Synthesis of Novel aza-BODIPY Analogues from Lactams and Their Intriguing Optical and Electrochemical Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Soji Shimizu
    • 学会等名
      I SYMPOSIUM ON AROMATIC COMPOUNDS
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-07-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Novel aza-BODIPY Analogues from a Schiff Base Formation Reaction of Lactams and Their Unique Optical and Electrochemical Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Soji Shimizu, Taku Iino, Ai Murayama, Masamichi Tamada, Hideaki Karasaki, Nagao Kobayashi, and Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      16th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-16)
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-07-06 – 2015-07-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Pyrrolopyrrole-Aza-BODIPY Dimer2015

    • 著者名/発表者名
      Yuto Kage, Taku Iino, Soji Shimizu, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta
    • 学会等名
      16th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-07-05 – 2015-07-10
    • 国際学会
  • [学会発表] ピロロピロール -アザ-BODIPY二量体の合成・物性2015

    • 著者名/発表者名
      鹿毛悠冬、清水宗治、森重樹、古田弘幸
    • 学会等名
      日本化学会九州支部設立100周年記念国際シンポジウム ・第52回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、北九州
    • 年月日
      2015-06-27
  • [学会発表] 近赤外吸収・発光を指向したピロロピロール-アザ-BODIPY類縁体の合成2015

    • 著者名/発表者名
      唐﨑秀朗、清水宗治、古田弘幸
    • 学会等名
      日本化学会九州支部設立100周年記念国際シンポジウム ・第52回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、北九州
    • 年月日
      2015-06-27
  • [学会発表] TTF-annulated Silicon Phthalocyanine and Redox Control of Molecular Alignment of Its μ-Oxo Oligomers2015

    • 著者名/発表者名
      Soji Shimizu, Yuta Shiina, Hiroyuki Furuta, Nagao Kobayashi
    • 学会等名
      5th Georgian Bay International Conference on Bioinorganic Chemistry
    • 発表場所
      Parry Sound, Ontario, Canada
    • 年月日
      2015-05-19 – 2015-05-23
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TTFの酸化還元を利用したケイ素フタロシアニン多量体の分子配列制御2015

    • 著者名/発表者名
      椎名祐太、清水宗治、小林長夫、古田弘幸
    • 学会等名
      第25回記念万有福岡シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2015-05-16
  • [図書] Recent advances in the chemistry of phthalocyanine as functional chromophores in Chemical Science of pi- Electron Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Soji Shimizu, Nagao Kobayashi/ Eds. T. Akasaka, A. Osuka, S. Fukuzumi, H. Kandori
    • 総ページ数
      777
    • 出版者
      Springer
  • [備考] 所属研究室ホームページ

    • URL

      http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/~furutalab/

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-03-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi