• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

タンデムヘテロFriedel-Crafts反応を鍵とした拡張π造形

公募研究

研究領域π造形科学: 電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出
研究課題/領域番号 15H01004
研究機関関西学院大学

研究代表者

畠山 琢次  関西学院大学, 理工学部, 准教授 (90432319)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード合成化学 / 芳香族 / 電子・電気材料 / 有機導体
研究実績の概要

π共役系へのホウ素の効率的導入法としてタンデムボラFriedel-Crafts反応を開発し,ボラナフトペリレン,フェノキサボリン,フェナザボリン等のホウ素を縮環部に有する新規π共役化合物の短段階合成に成功し,学術論文として報告した.これらは優れた半導体特性や発光特性を有しており,今後,有機エレクトロニクス材料としての応用が期待できる.また,複数のホウ素原子の導入による拡張π共役分子の合成にも成功しており,学会発表を行った.今後は,これらの成果を学術論文として報告すると共に,更なるπ共役系の拡張,リンなどのヘテロ元素の導入を検討する予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

タンデムボラFriedel-Crafts反応の条件を精査することで,複数のホウ素原子の導入が可能となっており,順調に進展しているといえる

今後の研究の推進方策

更なるπ共役系の拡張,リンなどのヘテロ元素の導入を検討する予定である.また,領域内の研究者との共同研究により,得られた化合物を用いた機能開拓を行っていく.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Ultrapure Blue Thermally Activated Delayed Fluorescence Molecules: Efficient HOMO-LUMO Separation by Multiple Resonance Effect2016

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, T.; Shiren. K.; Nakajima, K.; Nomura, S.; Nakatsuka, S.; Ni, J.; Ono, Y.; Ikuta, T.
    • 雑誌名

      Adv. Mater.

      巻: 28 ページ: 2777-2781

    • DOI

      10.1002/adma.201505491

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] One-Step Borylation of 1,3-Diaryloxybenzenes Towards Efficient Materials for Organic Light-Emitting Diodes2015

    • 著者名/発表者名
      Hirai, H.; Nakajima, K.; Nakatsuka, S.; Shiren, K.; Ni, J.; Nomura, S.; Ikuta, T.; Hatakeyama, T.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 54 ページ: 13581-13585

    • DOI

      10.1002/anie.201506335

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Boron-Doped Polycyclic Aromatic Hydrocarbons by Tandem Intramolecular Electrophilic Arene Borylation2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, F.; Nakatsuka, S.; Yamada, K.; Nakayama, K.; Hatakeyama, T.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 17 ページ: 6158-6161

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b03167

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 求電子的C-Hホウ素化反応による含BNヘキサベンゾコロネンの合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴一・畠山琢次
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学,京田辺市,京都
    • 年月日
      2016-03-26
  • [学会発表] ジアザペンタセン誘導体に対する求電子的C-Hホウ素化反応の開発2016

    • 著者名/発表者名
      松井晃平・中嶋貴一・中塚宗一郎・竹田直樹・畠山琢次
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学,京田辺市,京都
    • 年月日
      2016-03-26
  • [学会発表] 含BNトリアンギュレンの合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      木下 桂輔・中塚 宗一郎・中嶋 貴一・畠山 琢次
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学,京田辺市,京都
    • 年月日
      2016-03-26
  • [学会発表] 有機EL材料を指向したフェノキサホスフィン類縁体の合成2016

    • 著者名/発表者名
      中塚宗一郎・野村真太郎・影山明子・生田利昭・畠山琢次
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学,京田辺市,京都
    • 年月日
      2016-03-26
  • [学会発表] Triplet-energy control of PAHs by heteroatom incorporation for development of OLED materials2015

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama T.
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of extended π-conjugated molecules with phosphorus ring junctions via tandem phospha-Friedel-Crafts reaction2015

    • 著者名/発表者名
      Numano, M.; Nagami, N.; Nakajima, K.; Nakatsuka, S.; Yasuda, N.; Hatakeyama, T.
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of C3 symmetric boratriangulene by tandem electrophilic C-H borylation2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, K.; Nakatsuka, S.; Nakajima, K.; Yasuda, N.; Hatakeyama, T.
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] タンデムボラFriedel-Crafts反応を鍵とした有機EL材料の開発2015

    • 著者名/発表者名
      畠山琢次
    • 学会等名
      第1回有機エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      和歌山大学,和歌山市,和歌山
    • 年月日
      2015-11-17
    • 招待講演
  • [学会発表] ホウ素を縮環部に有するダブルルヘリセンの合成と物性2015

    • 著者名/発表者名
      片山敬純・平井大貴・中塚宗一郎・宮本文也・畠山琢次
    • 学会等名
      基礎有機化学討論
    • 発表場所
      愛媛大学,松山市,愛媛
    • 年月日
      2015-09-25
  • [学会発表] タンデムヘテロFriedel-Crafts反応を鍵とした次世代の有機EL材料開発2015

    • 著者名/発表者名
      畠山琢次
    • 学会等名
      第35回有機合成若手セミナー
    • 発表場所
      京都府立大学,京都市,京都
    • 年月日
      2015-08-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Triplet-Energy Control of PAHs by Heteroatom Incorporation for Development of Efficient Materials for PHOLEDs2015

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama T.
    • 学会等名
      Society for Information Display's Display Week 2015
    • 発表場所
      San Jose, USA
    • 年月日
      2015-06-03
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi