• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

革新的有機光エレクトロニクスに向けた有機半導体の3D活性サイト材料科学

公募研究

研究領域3D活性サイト科学
研究課題/領域番号 15H01049
研究機関九州大学

研究代表者

安田 琢麿  九州大学, 稲盛フロンティア研究センター, 教授 (00401175)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード有機エレクトロニクス / 活性サイト / 有機半導体 / デバイス
研究実績の概要

本研究では、有機半導体デバイス物性の鍵となる分子レベル(1 nm)から実薄膜レベル(100 nm)間に介在するメゾスコピック階層領域での3D活性サイト構造に着目し、有機半導体分子の集積・配向を制御するアプローチに基づき、高効率・高性能な有機光エレクトロニクスデバイスの創製を目的として研究に取り組み、以下の成果を得た。
1.電荷輸送性有機半導体における3D活性サイト構造設計・制御およびトランジスタ特性
π拡張縮環分子骨格中に3つのカルコゲンを含有するヘテロアセン化合物を新規に設計・合成し、溶液プロセスを用いた有機単結晶トランジスタおよび有機薄膜トランジスタの作製、電荷輸送特性の評価を行った。導入したカルコゲンに基づく化学構造と電荷輸送特性の関係を調べた。これら3種類の化合物を用いたいずれの単結晶トランジスタにおいて、1 cm2/Vsを超える高いキャリア移動度が得られ、良好なp型トランジスタ特性を示した。特に、ヘテロ元素として硫黄を導入した化合物は、セレンやテルルを導入した化合物と比較して著しく高い電荷輸送特性を示すことが明らかとなった。電荷輸送メカニズムの理論解析についても検討を行った。
2.発光性有機半導体における3D活性サイト構造設計・制御および電界発光特性
有機LEDの高効率化に向けて、最適な活性サイト構造を構築することにより、内部および外部量子効率を極限まで向上できる材料系の構築について検討を行った。熱活性化遅延蛍光を発現する高効率青色発光材料および有機LEDデバイスの開発に成功し、約20%の高い外部量子効率を達成した。また、これらの発光性有機半導体の技術を利用して、近赤外光を可視光へ変換可能な有機光アップコンバージョンデバイスを開発した

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 11件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Aggregation-Induced Delayed Fluorescence from Phenothiazine-Containing Donor-Acceptor Molecules for High-Efficiency Non-Doped Organic Light-Emitting Diodes2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Chao-Jen Tsou, In Seob Park, and Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 49 ページ: 197-202

    • DOI

      10.1038/pj.2016.82

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pyrimidine-Based Twisted Donor-Acceptor Delayed Fluorescence Molecules: A New Universal Platform for Highly Efficient Blue Electroluminescence2017

    • 著者名/発表者名
      In Seob Park, Hideaki Komiyama, and Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 8 ページ: 953-960

    • DOI

      10.1039/C6SC03793C

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Versatile Molecular Functionalization for Inhibiting Concentration Quenching of Thermally Activated Delayed Fluorescence2017

    • 著者名/発表者名
      Jiyoung Lee, Naoya Aizawa, Masaki Numata, Chihaya Adachi, and Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 29 ページ: 1604856

    • DOI

      10.1002/adma.201604856

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thermally Activated Delayed Fluorescence Properties of Regioisomeric Xanthone-Based Twisted Intramolecular Charge-Transfer Luminophores2017

    • 著者名/発表者名
      Jiyoung Lee, In Seob Park, and Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 90 ページ: 231-236

    • DOI

      10.1246/bcsj.20160380

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cyclohexane-Coupled Bipolar Host Materials with High Triplet Energies for Organic Light-Emitting Diodes Based on Thermally Activated Delayed Fluorescence2017

    • 著者名/発表者名
      In Seob Park, Hongwook Seo, Hiroki Tachibana, Joung Uk Kim, Jinbo Zhang, Se Mo Son, and Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 9 ページ: 2693-2700

    • DOI

      10.1021/acsami.6b13002

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tunable Full-Color Electroluminescence from All-Organic Optical Upconversion Devices by Near-Infrared Sensing2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tachibana, Naoya Aizawa, Yu Hidaka, and Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      ACS Photonics

      巻: 4 ページ: 223-227

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.6b00964

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Chalcogen Atom Substitution on the Optoelectronic and Charge-Transport Properties in Picene-Type π-Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Oyama, Yu Seok Yang, Kyohei Matsuo, and Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 ページ: 3814-3817

    • DOI

      10.1039/C7CC01292F

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-Performance Blue Organic Light-Emitting Diodes with 20% External Quantum Efficiency Based on Pyrimidine-Containing Thermally Activated Delayed Fluorescence Emitters2016

    • 著者名/発表者名
      In Seob Park, Jiyoung Lee, and Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 4 ページ: 7911-7916

    • DOI

      10.1039/C6TC02027E

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Controlling Open-Circuit Voltage in Organic Solar Cells by Terminal Fluoro-Functionalization of Narrow-Bandgap π-Conjugated Molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Furukawa, Hideaki Komiyama, and Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 120 ページ: 21235-21241

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b06758

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Full-Color Tunable Organic Upconversion Light-Emitting Devices2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tachibana, Naoya Aizawa, Yu Hidaka, Takuma Yasuda
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Reversible Mechanofluorochromism of Cyanostilbene Derivatives with Donor-Acceptor Electronic Structures2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Isayama, Jun Yun Kim, Naoya Aizawa, Takuma Yasuda
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Solution-Processed Organic Field-Effect Transistors Based on Highly Ordered Crystalline Thin Films2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Mori, Tatsuya Oyama, Yu Seok Yang, Hideaki Komiyama, Takuma Yasuda
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Versatile Molecular Functionalization for Inhibiting Concentration Quenching of Thermally Activated Delayed Fluorescence2016

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Jiyoung Lee, Takuma Yasuda
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Concentration-Quenching Mechanism of Thermally Activated Delayed Fluorescence from Intramolecular Donor-Acceptor Molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Jiyoung Lee, Takuma Yasuda
    • 学会等名
      The 8th Asian Conference on Organic Electronics (A-COE 2016)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-12-06
    • 国際学会
  • [学会発表] 光電子機能性分子が拓く革新的有機光エレクトロニクス2016

    • 著者名/発表者名
      安田 琢麿
    • 学会等名
      第16回高分子材料研究会・日本液晶学会フォーラム講演会:光・電子機能を有する高分子・液晶材料
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-10-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Concentration Quenching Mechanism of Thermally Activated Delayed Fluorescence from Organic Donor-Acceptor Molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Jiyoung Lee, TakumaYasuda
    • 学会等名
      KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics 2016 (KJF-ICOMEP 2016)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2016-09-07
    • 国際学会
  • [学会発表] High-Efficiency Blue Thermally Activated Delayed Fluorescence Materials and Devices with Suppressed Concentration Quenching Characteristics2016

    • 著者名/発表者名
      Jiyoung Lee, Naoya Aizawa, Masaki Numata, Chihaya Adachi, Takuma Yasuda
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies - International Conference on Electronic Materials 2016 (IUMRS-ICEM 2016)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-07-07
    • 国際学会
  • [学会発表] High Performance Organic Field-Effect Transistors Based on Thienoacenes Using Solution Processes2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Oyama, Yu Seok Yang, Hideaki Komiyama, Takuma Yasuda
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies - International Conference on Electronic Materials 2016 (IUMRS-ICEM 2016)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-07-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Efficient Thermally Activated Delayed Fluorescence Emitters Based on Benzonitrile Derivatives and Their Application in Organic Light-Emitting Diodes2016

    • 著者名/発表者名
      In Seob Park, Chihaya Adachi, Takuma Yasuda
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies - International Conference on Electronic Materials 2016 (IUMRS-ICEM 2016)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermally Activated Delayed Fluorescence Materials Based on Boron-Clusters for Organic Light-Emitting Diodes2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Furue, Takuro Nishimoto, In Seob Park, Jiyoung Lee, Naoya Aizawa, Takuma Yasuda
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies - International Conference on Electronic Materials 2016 (IUMRS-ICEM 2016)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際学会
  • [学会発表] スチルベン骨格を有する新規有機半導体の合成と光学特性及び有機EL特性2016

    • 著者名/発表者名
      諌山 康平・相澤 直矢・安田 琢麿
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] 溶液プロセスを用いて作製したチエノアセン系有機半導体結晶薄膜の電化輸送特性2016

    • 著者名/発表者名
      森 達哉・大山 達也・ヤン ユソク・込山 英秋・安田 琢麿
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] ホウ素クラスター骨格を有する有機半導体分子の特異な発光特性2016

    • 著者名/発表者名
      古江 龍侑平・西本 琢朗・パク インソプ・李 ジヨン・相澤 直矢・安田 琢麿
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] チエノアセンによる溶液法を用いた高性能有機電界効果トランジスタの開発2016

    • 著者名/発表者名
      大山 達也・ヤン ユソク・込山 英秋・安田 琢麿
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] 狭バンドギャップπ共役低分子ドナー材料を用いた有機太陽電池の開発2016

    • 著者名/発表者名
      藤 才浩・古川 晴一・日高 優・込山 英秋・安田 琢麿
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] 狭バンドギャップπ共役低分子ドナー材料を用いた有機太陽電池の開発2016

    • 著者名/発表者名
      藤 才浩・古川 晴一・日高 優・込山 英秋・新居 遼太・安田 琢麿
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2016-05-27
  • [学会発表] Development of High-Efficiency Organic Light-Emitting Materials and Devices2016

    • 著者名/発表者名
      Takuma Yasuda
    • 学会等名
      The 70th Fujihara Seminar: International Symposium on New Development of Physical Organic Chemistry
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2016-04-19
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi