• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

植物細胞の脱分化・器官再生におけるペクチン構造再構成の役割

公募研究

研究領域植物細胞壁の情報処理システム
研究課題/領域番号 15H01235
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

大谷 美沙都  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (60435633)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード細胞壁ダイナミクス / ペクチン / ペクチンリアーゼ / 脱分化 / カルス形成 / 細胞増殖
研究実績の概要

本研究では「植物細胞の脱分化・器官再生におけるペクチン構造再構成の役割を明らかにする」ため、独自に整備してきたペクチン分解酵素ペクチンリアーゼに関するシロイヌナズナpll変異体を中心材料とした解析を行っている。
初年度には、pll変異がカルス形成のどの段階に影響するのかを詳細に解析した。この結果、3つのpll単独変異体ではカルス形成につながる内鞘細胞の増殖開始はほぼ正常に起こるものの、その後の増殖活性を維持できないことが明らかとなった。さらにカルス形成に伴うペクチン構造動態を調べるため、ペクチン主鎖であるホモガラクツロナン(HG)に対する抗体(LM19およびLM20)を用いた免疫染色抗体観察を行った。その結果、カルス形成誘導開始によって胚軸全体でペクチン生合成が活性化し(カルス誘導培養1日目)、初期カルスではペクチンの合成と壁への分泌が活発に起こる(誘導4日目)が、その後カルス全体でペクチンシグナルが低下した後(培養7日目)、カルス塊の内部で低メチル化HGが蓄積する(培養14日目)、といったパターンが検出された。pll変異体の胚軸では、ペクチンシグナルがカルス形成過程を通じて野生型よりも高い傾向があり、前述のペクチンシグナルパターンが乱されていた。
以上の結果は、胚軸細胞の脱分化~カルス形成~カルス成長の過程で、ペクチン生合成活性やペクチン構造がダイナミックに変動していること、さらにこうしたパターンがpll変異によって攪乱されることを示唆する興味深い結果であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度の大きな目的であったカルス形成に伴うペクチン動態を明らかにすることができたため。

今後の研究の推進方策

研究終了となる二年目には、初年度に作製を完了したpll変異に関する二重・三重変異体、および膜局在レセプターキナーゼ変異体を材料に、ペクチン構造再構成シグナルによる遺伝子発現制御の実態解明を行う予定である。具体的には、これらの変異体では胚軸脱分化に関わる遺伝子群のうち、どういった因子が影響を受けているのかを調べ、細胞壁ダイナミクス不全がどのように遺伝子発現に反映されるのかを明らかにする。さらに細胞壁ダイナミクスのシグナルレセプター候補である膜局在レセプターキナーゼ変異体を材料とした表現型解析を通して、脱分化時のペクチン構造再構成シグナルの分子実体を突き止めたい。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] NAC転写因子VNSファミリーが語る陸上植物の通水細胞進化の物語2016

    • 著者名/発表者名
      大谷美沙都、出村拓
    • 雑誌名

      植物科学の最前線

      巻: 7 ページ: -

  • [雑誌論文] NAC-MYB-based transcriptional regulation of secondary cell wall biosynthesis in land plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y, Yamaguchi M, Endo H, Rejab NA, Ohtani M
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 6 ページ: 288

    • DOI

      doi: 10.3389/fpls.2015.00288

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible contribution of TED6 and TED7, secondary cell wall-related membrane proteins, to evolution of tracheary element in angiosperm lineage.2015

    • 著者名/発表者名
      Rejab NA, Nakano Y, Yoneda A, Ohtani M, Demura T
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 32 ページ: 343,347

    • DOI

      DOI: 10.5511/plantbiotechnology.15.0826a

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] セミナー室「植物細胞壁」植物細胞壁:細胞壁形成の設計図~転写制御機構~2015

    • 著者名/発表者名
      出村 拓、大谷 美沙都
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 53 ページ: 313-318

  • [学会発表] Pectin dynamics regulated by endogenous pectate lyases, leading to proper control of cell proliferation in Arabidopsis2016

    • 著者名/発表者名
      Misato Ohtani, Haruka Kanzaki, Ryosuke Sano, Taku Demura
    • 学会等名
      XIVth Cell Wall Meeting
    • 発表場所
      ハニア(ギリシャ)
    • 年月日
      2016-06-12 – 2016-06-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Dof transcription factors regulating property of secondary cell walls2016

    • 著者名/発表者名
      Vasagi Ramachandran, Misato Ohtani, Taku Demura
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [学会発表] Analysis of VNS genes in Pinus taeda toward understanding of tracheid differentiation2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Akiyoshi, Yoshimi Nakano, Yusuke Kunikida, Misato Ohtani, Taku Demura
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [学会発表] VND7過剰発現による致死性を抑圧する因子PLANT U-BOXの解析2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇臣, 竹林有理佳, 佐野亮輔, 坂本智昭, 倉田哲也, 大谷美沙都, 出村拓
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06 – 2015-09-08
  • [学会発表] カルス形成に関与するペクチンリアーゼ遺伝子の解析2015

    • 著者名/発表者名
      神崎明花、出村拓、大谷美沙都
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06 – 2015-09-08
  • [学会発表] Comprehensive proteomic approach for understanding xylem vessel cell differentiation2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Noguchi, Yoshimi Nakano, Nobuko Shizawa, Masayuki Fujiwara, Youichiro Fukao, Ryosuke Sano, Arata Yoneda, Ko Kato, Minoru Kubo, Misato Ohtani, Taku Demura
    • 学会等名
      5th International Conference on Proteomics & Bioinformatics
    • 発表場所
      バレンシア(スペイン)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 国際学会
  • [図書] 植物細胞壁実験法2016

    • 著者名/発表者名
      大谷 美沙都
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      弘前大学出版会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi