• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ウイルスタンパク質とミトコンドリアとの相互作用解析

公募研究

研究領域ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤
研究課題/領域番号 15H01265
研究機関九州大学

研究代表者

小柴 琢己  九州大学, 理学研究院, 准教授 (70403970)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードミトコンドリア / RNAウイルス / 自然免疫 / シグナル伝達
研究実績の概要

細胞内のエネルギー工場であるミトコンドリアは、流動性に富んだ動的なオルガネラであり、抗ウイルス自然免疫の拠点としても機能している。この免疫系では、ウイルス感染に伴う一連のシグナル伝達反応がミトコンドリア膜上で行われるものと考えられている。
本研究では、前年度に引き続き、感染宿主内でのミトコンドリアとウイルスタンパク質との攻防を中心に研究を展開し、ミトコンドリア動態と自然免疫がどのように?また何故関係するのかを関連する宿主側のタンパク質群の分子基盤解析を行った。該当年度における研究の成果として、以下の点を明らかにした。

①ミトコンドリア依存的な免疫応答の解析を行うために、新たな実験系の構築を行い、培養細胞のミトコンドリア呼吸活性によるエネルギー産生条件を確立した。②RNAウイルス感染時に、ミトコンドリアに局在する複数のタンパク質で複合体形成の違いを確認した。③上記、複合体構造の差異は、ミトコンドリア膜の動的特性の変化にもたらされている可能性を見出した。④酸化的リン酸化活性とRNAウイルスに対する自然免疫応答との間には相関性があることを見出し、ミトコンドリア阻害剤等を用いた実験によりその事実を明らかにした。

以上の実験的な結果により、哺乳動物における抗ウイルス自然免疫におけるミトコンドリアの生理的な役割の一端を理解することが出来き、今後の新たなミトコンドリア像の確立を期待したい。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ウイルスタンパク質とミトコンドリアとの相互作用2016

    • 著者名/発表者名
      吉住拓馬、安川開、小柴琢己
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌

      巻: 107 ページ: 148-154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミトコンドリア・ダイナミクスと抗ウイルス自然免疫2016

    • 著者名/発表者名
      小柴琢己
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 48 ページ: 39-41

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Mitochondrial-mediated antiviral immunity and oxidative phosphorylation2016

    • 著者名/発表者名
      小柴琢己
    • 学会等名
      第54回 日本生物物理学会年
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Mitochondrial-mediated antiviral innate immunity and oxidative phosphorylation2016

    • 著者名/発表者名
      Takumi Koshiba
    • 学会等名
      The 13th Conference of Asian Society for Mitochondrial Research and Medicine
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-10-30 – 2016-11-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mitochondrial respiration and MAVS-mediated antiviral innate immunity2016

    • 著者名/発表者名
      Takumi Koshiba
    • 学会等名
      International Symposium on "Molecular Basis of Virus-Host Interactions"
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2016-10-22 – 2016-10-23
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 九州大学研究者情報

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K002718/

  • [備考] 九州大学理学部生物学科

    • URL

      http://www.sci.kyushu-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi