• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

回路シフトの制御・可視化・構造解析の効率化に向けた基盤技術の開発

公募研究

研究領域行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構
研究課題/領域番号 15H01430
研究機関京都大学

研究代表者

日置 寛之  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00402850)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード神経科学 / ウイルスベクター / 可視化 / 透明化技術 / ハイスループット形態解析
研究実績の概要

中枢神経系は認知・思考・記憶・感情といった高次機能を実現しているが、その作動原理は未だ謎のままである。高次機能を実現する素子・構成単位として、神経細胞を想定することは妥当であろう。しかし神経細胞一つ当たりの情報処理速度は高々1KHz程度が限界であり、神経細胞が構成するネットワークにこそ、高次機能を生み出す原理があると考えられる。
平成27年度は以下の課題に取り組んだ。
(1) 細胞種特異的かつ高発現型ウイルスベクターの開発
レンチウイルスベクターにTet-Offシステムを利用することで、目的遺伝子の発現量を40倍程度まで増強することに成功し、またin vivoウイルス二重感染法の基礎を築いた(Hioki et al., 2007, 2009)。さらにAAVにもTet-Offシステムを搭載し、効率的な遺伝子導入システムの構築に成功した(Sohn et al., in preparation)。今後はTet-Onシステムの構築、および新規蛍光プローブのスクリーニングを進める。
(2) ハイスループット形態解析法
脳透明化技術を有効に利用すれば、三次元情報が容易に取得できるようになる。時間や労力の大幅な削減(量的変化)が、従来見えなかったものを見るという質的変化をもたらすと期待される。共同研究を通じ、新しい透明化技術「ScaleS」の開発に成功した(Hama, Hioki et al., 2015)。透明度の飛躍的向上・膨張率の改善・時間の短縮に成功している。また微細構造が保存されることから、電子顕微鏡による観察も可能であり、マクロからミクロに至る多階層構造情報を束ねる有効的な手法だと考えられる。引き続き、透明化脳に特化した技術を基礎から開発・検証していく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

特に大きな問題も生じず、順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

(1) 細胞種特異的かつ高発現型ウイルスベクターの開発
形態学的解析を目的として、Tet-Onシステムの構築、および新規蛍光プローブのスクリーニングを進める。また、生理学的解析に有用なツール開発にも着手し、光遺伝学(ChR)や薬理遺伝学(DREADD)だけでなく、イメージングにも有用な遺伝子(GCaMP等)も導入する。
(2) 高速・高解像・深部イメージング法
現在は顕微鏡メーカー協力のもと、光学系・撮影法の最適化を進めている。三次元スタック画像をサブミクロンの高解像度で全視野にて取得することが理想だが、現時点では現実的ではない。そこで、「ズームイン・ズームアウト」を自在に行い、「マクロ・メゾ・ミクロ」の各階層を有機的に結びつけ、必要な形態構造情報を効率的に抽出する方法を確立する。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 オープンアクセス 5件、 査読あり 9件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Deep Imaging of Cleared Brain by Confocal Laser-Scanning Microscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      Hama H, Hioki H, Namiki K, Hoshida T, Kurokawa H, *Miyawaki A.
    • 雑誌名

      Protocol Exchange

      巻: inpress ページ: in press

    • DOI

      10.1038/protex.2016.019

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ScaleS: an optical clearing palette for biological imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Hama H, Hioki H, Namiki K, Hoshida T, Kurokawa H, Ishidate F, Kaneko T, Akagi T, Saito T, Saido T, *Miyawaki A.
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: 18 ページ: 1518-1529

    • DOI

      10.1038/nn.4107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological analysis of the early development of telencephalic and diencephalic gonadotropin-releasing hormone neuronal systems in the enhanced green fluorescent protein-expressing transgenic medaka lines.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Islam MS, Abe H, Okubo K, Akazome Y, Kaneko T, Hioki H, *Oka Y.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: 524 ページ: 896-913

    • DOI

      10.1002/cne.23883

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dorsal Horn Circuits for Persistent Mechanical Pain.2015

    • 著者名/発表者名
      Peirs C, Williams SP, Zhao X, Walsh CE, Gedeon JY, Cagle NE, Goldring AC, Hioki H, Liu Z, Marell PS, *Seal RP.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 87 ページ: 797-812

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2015.07.029

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Convergence of Lemniscal and Local Excitatory Inputs on Large GABAergic Tectothalamic Neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      *Ito T, Hioki H, Sohn J, Okamoto S, Kaneko T, Iino S, Oliver DL.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: 523 ページ: 2277-2296

    • DOI

      10.1002/cne.23789

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequence of molecular events during maturation of developing mouse prefrontal cortex.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Niwa M, Hioki H, Sohn J, Kaneko T, Sawa A, *Sakurai T.
    • 雑誌名

      Mol Neuropsychiatry

      巻: 1 ページ: 94-104

    • DOI

      10.1159/000430095

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Different Cortical Projections from Three Subdivisions of the Rat Lateral Posterior Thalamic Nucleus: A Single Neuron Tracing Study with Viral Vectors.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, *Hioki H, Furuta T, Kaneko T.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 41 ページ: 1294-1310

    • DOI

      10.1111/ejn.12882

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural basis for serotonergic regulation of neural circuits in the mouse olfactory bulb.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Kiyokage E, Sohn J, Hioki H, *Toida K.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: 523 ページ: 262-280

    • DOI

      10.1002/cne.23680

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient and graded gene expression in glia and neurons of primary cerebellar cultures transduced by lentiviral vectors.2015

    • 著者名/発表者名
      Kumar S, Zimmermann K, Hioki H, Pfeifer A, *Baader SL.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol

      巻: 143 ページ: 109-121

    • DOI

      10.1007/s00418-014-1260-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ventral Medial Nucleus Neurons Send Thalamocortical Afferents More Widely and More Preferentially to Layer 1 than Neurons of the Ventral Anterior-Ventral Lateral Nuclear Complex in the Rat.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto E, Ohno S, Furuta T, Unzai T, Tanaka YR, Hioki H, *Kaneko T.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 25 ページ: 221-235

    • DOI

      10.1093/cercor/bht216

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] かたちの意味 -形態解析から迫る神経機構の原理-2016

    • 著者名/発表者名
      日置寛之
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま
    • 年月日
      2016-03-30 – 2016-03-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉症の社会性低下は前帯状皮質の過剰興奮により生じる2016

    • 著者名/発表者名
      岡本和樹、人羅(今村)菜津子、日置寛之、池谷裕二
    • 学会等名
      第89回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-09
  • [学会発表] Dual innervation modes of inhibitory inputs to vasoactive intestinal polypeptide-positive neurons in mouse primary somatosensory cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Jaerin Sohn and Hiroyuki Hioki
    • 学会等名
      新学術領域「適応回路シフト」国際シンポジウム
    • 発表場所
      同志社大学室町キャンパス寒梅館ハーディーホール
    • 年月日
      2016-03-03 – 2016-03-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Dual innervation modes of inhibitory inputs to vasoactive intestinal polypeptide-positive neurons in mouse primary somatosensory cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hioki
    • 学会等名
      新学術領域「大脳新皮質構築」第三回国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール
    • 年月日
      2016-02-12 – 2016-02-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strong and specific gene expression in neurons by adeno-associated virus with Tet-Off system.2015

    • 著者名/発表者名
      日置寛之、孫在隣、孫在隣、岡本慎一郎、高橋慧
    • 学会等名
      包括脳ネットワーク冬のシンポジウム
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂
    • 年月日
      2015-12-18 – 2015-12-18
  • [学会発表] ヒゲ感覚システムにおいて新しく発見した視床覚醒α振動発火と皮質視床連関.2015

    • 著者名/発表者名
      平井大地、柴田憲一、中村公一、田中琢真、日置寛之、金子武嗣、古田貴寛
    • 学会等名
      包括脳ネットワーク冬のシンポジウム
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂
    • 年月日
      2015-12-18 – 2015-12-18
  • [学会発表] An examination of sex differences in neocortical excitatory synapse number in the aged rat2015

    • 著者名/発表者名
      *Borkowski V, Tsai SY, Martin JL, Hioki H, Marinopoulos AE, Hsu KS, Papadapoulos CM, Kartje GL.
    • 学会等名
      The 45th Society for Neuroscience Annual Meeting (Neuroscience 2015)
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA.
    • 年月日
      2015-10-21 – 2015-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Excitatory and inhibitory inputs to vasoactive intestinal polypeptide-expressing neurons in the mouse barrel cortex.2015

    • 著者名/発表者名
      Sohn J, Okamoto S, kataoka N, Nakamura K, Kaneko T
    • 学会等名
      The 45th Society for Neuroscience Annual Meeting (Neuroscience 2015)
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA.
    • 年月日
      2015-10-20 – 2015-10-20
    • 国際学会
  • [学会発表] A morphological analysis of thalamocortical projections arising from the rat mediodorsal nucleus: A single neuron-tracing study using viral vectors.2015

    • 著者名/発表者名
      *Kuramoto E, Pan S, Furuta T, Hioki H, Iwai H, Yamanaka A, Ohno S, Goto T, Kaneko T.
    • 学会等名
      The 45th Society for Neuroscience Annual Meeting (Neuroscience 2015)
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA.
    • 年月日
      2015-10-20 – 2015-10-20
    • 国際学会
  • [学会発表] A single vector platform for high-level gene transduction of central neurons with Tet-Off adeno-associated virus.2015

    • 著者名/発表者名
      *Hioki H, Sohn J, Takahashi M, Okamoto S, Kaneko T.
    • 学会等名
      The 45th Society for Neuroscience Annual Meeting (Neuroscience 2015)
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA.
    • 年月日
      2015-10-18 – 2015-10-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatiotemporal dynamics of sensory processing in the rat whisker tactile system.2015

    • 著者名/発表者名
      *Hirai D, Shibata L, Nakamura KC, Tanaka T, Hioki H, Kaneko T, Furuta T.
    • 学会等名
      The 45th Society for Neuroscience Annual Meeting (Neuroscience 2015)
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA.
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-17
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒゲ感覚システムにおいて新たに発見した視床アルファ・オシレーションと皮質視床連関2015

    • 著者名/発表者名
      平井大地、柴田憲一、中村公一、田中琢真、日置寛之、金子武嗣、古田貴寛
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-07-30 – 2015-07-30
  • [学会発表] マウス第一次体性感覚野VIP陽性抑制性細胞に対する興奮性・抑制性入力の形態学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      孫在隣、岡本慎一郎、金子武嗣、日置寛之
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-07-30 – 2015-07-30
  • [学会発表] 近傍に位置する間接路・直接路ニューロンから淡蒼球への投射様式2015

    • 著者名/発表者名
      岡本慎一郎、日置寛之、孫在隣、藤山文乃、金子武嗣
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-07-30 – 2015-07-30
  • [学会発表] Tet-Off搭載アデノ随伴ウイルスベクターによる、神経細胞特異的かつ高発現型シングルベクタープラットフォームの構築2015

    • 著者名/発表者名
      日置寛之、孫在隣、高橋慧、岡本慎一郎、金子武嗣
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-07-29 – 2015-07-29
  • [図書] Methods and Protocols (Neuromethods)2016

    • 著者名/発表者名
      Hioki H, Nakamura H, Furuta T.
    • 総ページ数
      247-266
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Methods and Protocols (Neuromethods)2016

    • 著者名/発表者名
      Furuta T, Okamoto-Furuta K, Hioki H.
    • 総ページ数
      267-275
    • 出版者
      Springer
  • [備考] 高次脳形態学

    • URL

      http://www.mbs.med.kyoto-u.ac.jp/default.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi