• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

プリオンの増殖と病原性獲得に重要なプリオンの細胞内移動に関与する分子の同定

公募研究

研究領域脳タンパク質老化と認知症制御
研究課題/領域番号 15H01560
研究機関徳島大学

研究代表者

坂口 末廣  徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 教授 (60274635)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードプリオン / プリオン病 / プリオン蛋白質 / ソーチリン / 小胞輸送
研究実績の概要

プリオンは、正常プリオン蛋白質が異常プリオン蛋白質に構造変換することにより、増殖する。しかし、その増殖に関与する細胞メカニズムは不明である。我々は、今回、プリオンが感染すると蛋白質運搬分子の一つであるSortilinが著明に低下すること、またSortilinの発現低下で異常プリオン蛋白質の産生が増強し、逆にSortilinの発現上昇で異常プリオン蛋白質の産生が抑制されることを見出した。これらの結果は、Sortilinによる蛋白質運搬がプリオンの増殖に関与することを示した。また我々は、Sortilinが正常プリオン蛋白質及び異常プリオン蛋白質をリソソームへ運搬し分解を促進すること、Sortilinが正常プリオン蛋白質の細胞内局在をプリオン産生領域から非産生領域に変化せることも明らかにした。以上の結果は、プリオンはSortilinの低下を起こし、それにより異常プリオン蛋白質の分解を低下させ異常プリオン蛋白質の蓄積を促進すること、またSortilinの低下により正常プリオン蛋白質の分解も低下させ、より多くの正常プリオン蛋白質をプリオン産生領域に蓄積させ、異常プリオン蛋白質の産生を上昇させることを示唆した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成27年度には、Sortilinと異常プリオンの結合についてさらに詳細に解析するとともに、Sortilinのノックダウンによる異常プリオンの増加が、異常プリオンのde novo産生の増加によるのか、または異常プリオンの分解抑制によるものか明らかにすること、またSortilinノックアウトマウスへのプリオン感染を開始することを目標としていた。
我々は、Sortilinが正常プリオンのみでなく異常プリオンにも結合することを明らかにし、またSortilinのノックダウンによる異常プリオンの増加は異常プリオンの分解抑制によることも明らかにした。さらに、ortilinノックアウトマウスへのプリオン感染を開始した。
以上の理由により、本研究はおおむね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

平成28年度には、27年度に判明したSortilinのノックダウンによる異常プリオンの増加が異常プリオンの分解抑制による、そのそのメカニズムを明らかにする。また、Sortilinのノックダウンによりどのような細胞内輸送が障害されるのかさらに解析する。さらに、プリオン感染Sortilinノックアウトマウスの解析を行なう。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] プリオン感染により過剰な異常プリオンが蓄積する分子メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      内山 圭司、富田満、坂口 末廣
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] Inhibition of Sortilin-mediated PrP degradation by prion infection causes excessive accumulation of abnormal prion protein.2015

    • 著者名/発表者名
      内山 圭司, 富田満、坂口 末廣
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] Mechanism of sortilin-mediated PrP degradation.2015

    • 著者名/発表者名
      Keiji Uchiyama, Mitsuru Tomita, Suehiro Sakaguchi
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2015
    • 発表場所
      Ishikawa Ongakudo, Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel molecular mechanism for accumulation of abnormal prion protein;Inhibition of Sortilin-mediated PrP degradation2015

    • 著者名/発表者名
      内山圭司、坂口末廣
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24 – 2015-06-26
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi