• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

分化する超分子集合体:エネルギーランドスケープに基づく高次構造と機能の制御

公募研究

研究領域生命分子システムにおける動的秩序形成と高次機能発現
研究課題/領域番号 16H00787
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

杉安 和憲  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 主幹研究員 (80469759)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード超分子集合体 / エネルギーランドスケープ / 速度論
研究実績の概要

前年度までに、ポルフィリン誘導体の速度論的な自己集合挙動を報告している。このポルフィリン誘導体は、まず準安定なナノ粒子状集合体を形成し、その後、時間発展的に形態転移する。興味深いことに、ナノ粒子状集合体の溶液に超音波を照射すると1次元のナノファイバーへと形態転移するが、一方、ナノ粒子状集合体の溶液を撹拌していると2次元のナノシートが生じる。それぞれの集合体の熱力学的安定性からエネルギーランドスケープを描くことができ、これによって複雑な形態転移のメカニズムを説明することができた。

今年度は、上記の形態転移の経路を、構造が異なるポルフィリン分子を共存させることによって制御できることを見いだした。

以前の研究から、ナノシートはナノ粒子をon-pathway中間体として形成されることがわかっている。構造がわずかに異なるポルフィリン誘導体が共存すると、2種類のポルフィリンが共集合し、準安定なナノ粒子状集合体を形成する。2種類のポルフィリンから形成されるナノ粒子は、ナノシートのon-pathway中間体として機能できなくなり、結果として、撹拌下においても1次元のナノファイバーを生じることがわかった。このように、on-pathwayとoff-pathwayが競合する場合には、系に対してのわずかな摂動によって容易に経路が切り替わる可能性がある。特に、on-pathway中間体は鋭敏に応答する。この知見は、自己集合の経路を理解・制御する上で非常に重要である。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Autocatalytic Time-Dependent Evolution of Metastable Two-Component Supramolecular Assemblies to Self-Sorted or Coassembled State2017

    • 著者名/発表者名
      Fukui Tomoya、Takeuchi Masayuki、Sugiyasu Kazunori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02524-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of a subtle structural difference on the kinetic behavior of metastable supramolecular assemblies2017

    • 著者名/発表者名
      Fukui Tomoya、Takeuchi Masayuki、Sugiyasu Kazunori
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 128 ページ: 311~316

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2016.12.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一次元にも二次元にもリビング超分子重合2017

    • 著者名/発表者名
      杉安和憲
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 66 ページ: 667-668

    • 査読あり
  • [学会発表] 高速AFMによる超分子重合のその場観察とマニピュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      福井智也 内橋貴之 佐々木紀彦 渡辺大輝 竹内正之 杉安和憲
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
  • [学会発表] フルオロアルキル基を修飾したポルフィリン誘導体の自己集合挙動2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木紀彦 福井智也 竹内正之 杉安和憲
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
  • [学会発表] 時間発展する超分子集合体2018

    • 著者名/発表者名
      杉安和憲
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間発展する超分子集合体2017

    • 著者名/発表者名
      杉安和憲
    • 学会等名
      高分子学会 湘北地区懇話会
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction to Supramolecular Polymerization2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Sugiyasu
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Self-Assembly & Supramolecular Chemistry
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi