• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

光化学反応による星間分子の重水素濃集度の変化

公募研究

研究領域宇宙における分子進化:星間雲から原始惑星系へ
研究課題/領域番号 16H00926
研究機関北海道大学

研究代表者

大場 康弘  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (00507535)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード化学進化 / 重水素濃集 / アミノ酸 / 光化学反応 / 高分解能質量分析
研究実績の概要

高真空反応チャンバー内に設置され,10ケルビンに冷却された反応基板上に,水を主成分とする混合ガス(水:メタノール:一酸化炭素:アンモニア=5:2:2:2)を蒸着させ,同時に真空紫外光を照射した。一定時間(~200h)経過後,ガスと紫外線の供給を停止し,基板温度を室温まで上昇させた。その後,反応基板上に残った不揮発性成分を水/メタノール混合溶媒で抽出した。抽出溶液を液体クロマトグラフーオービトラップ型高分解能質量分析計で分析し,不揮発性成分に含まれるアミノ酸の水素同位体組成を分析した。
メタノールとしてCH2DOHを用いたとき,グリシンやアラニンなど,比較的構造の単純なアミノ酸5種およびそれらの重水素置換体が検出された。重水素を一つ含む重水素一置換体の存在度は,重水素を含まない標準体の30-110%であった。この値は統計に重水素が分布したときの値(20-50%)より有意に高く,極低温での光化学反応および反応基板温度上昇中のプロセスが,重水素存在度を低下させることはないことを示す。
また,生成した不揮発性成分を酸加水分解すると,アミノ酸生成量が一桁増加した。これは多くの先行研究とよく一致する。一方,重水素存在度は酸加水分解によって変化しないもの(グリシン,サルコシン,セリン)と減少するもの(α,βアラニン)に分類することができた。これらは不揮発性成分中の比較的大きな構造をもつ有機物(バルク分子)中で,結合状態が異なるためだと推測される。
本研究では世界で初めて,極低温での光化学反応に伴う水素同位体分別を明らかにすることに成功した。本成果は,Astrophysical Journal Lettersにて公表された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

重水素を一つ含むメタノール(CH2DOH)を含む疑似星間塵氷の光化学反応で生成した5種のアミノ酸の水素同位体組成を測定し,それらの生成経路や生成にともなう水素同位体分別に関する知見を得ることに成功した。さらに本結果を天文学・宇宙物理学では評価の高いジャーナルの速報版として発表することができたため。

今後の研究の推進方策

蒸着するガスの成分のうち,用いる4種のガスの比率を固定したまま,メタノールの重水素置換体の種類を変化させて,同様の実験をおこなう。また,反応基板温度を80K程度に上昇させたときにどのような変化が見られるか,定量的に明らかにする。
メタノール以外の成分の重水素置換体を用いる実験をおこない,生成するアミノ酸の水素同位体組成にどのように影響するか,評価する。
メタノール標準体および複数種のメタノール重水素置換体を実際の星形成領域で観測されている割合で混合し,同様の実験をおこなって,生成するアミノ酸の水素同位体組成を解析する。
得られる成果を包括的に解析し,炭素質隕石中アミノ酸との関係性を議論する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Deuterium fractionation during amino acid formation by photolysis of interstellar ice analogs containing deuterated methanol2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, Y. Takano, N. Watanabe, A. Kouchi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 827 ページ: L18

    • DOI

      10.3847/2041-8205/827/1/L18

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Negative catalytic effect of water on the reactivity of hydrogen abstraction from the C-H bond of dimethyl ether by deuterium atoms through tunnling at low temperatures2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, N. Watanabe, A. Kouchi
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 662 ページ: 14-18

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2016.07.058

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hydrogen-deuterium substitution in solid ethanol by surface reactions at low temperatures2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, K. Osaka, T. Chigai, A. Kouchi, N. Watanabe
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 462 ページ: 689-695

    • DOI

      10.1093/mnras/stw1714

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アモルファス氷との水素結合による反応抑制効果:ジメチルエーテルからの量子トンネル水素引抜き反応について2016

    • 著者名/発表者名
      大場 康弘,渡部 直樹,香内 晃
    • 学会等名
      原子衝突学会第41回年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-12-10 – 2016-12-11
  • [学会発表] 極低温表面における硫化水素の重水素置換反応2016

    • 著者名/発表者名
      都丸 琢斗,大場 康弘,香内 晃,渡部 直樹
    • 学会等名
      原子衝突学会第41回年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-12-10 – 2016-12-11
  • [学会発表] Hydrogen-deuterium substitution of solid dimethyl ether by reaction with deuterium atoms at 15 K2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, N. Watanabe, A. Kouchi
    • 学会等名
      European Conference on Laboratory Astrophysics
    • 発表場所
      CSIC, Madrid, Spain
    • 年月日
      2016-11-21 – 2016-11-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Negative Catalytic Effect of Amorphous Solid Water on the Hydrogen Abstraction from Dimethyl Ether with Deuterium Atoms at Low Temperatures2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, N. Watanabe, A. Kouchi
    • 学会等名
      ISM2016
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-10-19 – 2016-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] 疑似星間塵氷の光化学反応で生成するアミノ酸の重水素置換体存在度2016

    • 著者名/発表者名
      大場 康弘,高野 淑識,渡部 直樹,香内 晃
    • 学会等名
      日本地球化学会第63回年会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-09-16 – 2016-09-16
  • [学会発表] 光化学反応による星間分子の重水素濃集度の変化2016

    • 著者名/発表者名
      大場 康弘
    • 学会等名
      新学術領域研究「宇宙分子進化」第4回全体集会
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-07-11 – 2016-07-11
  • [学会発表] Negative catalytic effect of amorphous solid water on the surface reaction of dimethyl ether with deuterium atoms at 15 K2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, N. Watanabe, A. Kouchi
    • 学会等名
      Chemistry and Physics at Low Temperatures 2016
    • 発表場所
      Biarritz, France
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum-tunneling hydrogen abstraction from dimethyl ether-water complex solid at low temperatures: on the effect of complex formation2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, N. Watanabe, A. Kouchi
    • 学会等名
      化学反応討論会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ ソニックシティホール(埼玉県・さいたま市)
    • 年月日
      2016-06-03 – 2016-06-03
    • 国際学会
  • [備考] 研究者ホームページ

    • URL

      http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/astro/oba/index.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi