• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

星間分子進化における水素分子触媒機構の寄与に関する理論研究

公募研究

研究領域宇宙における分子進化:星間雲から原始惑星系へ
研究課題/領域番号 16H00932
研究機関埼玉大学

研究代表者

高柳 敏幸  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (90354894)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード原子分子物理 / 宇宙科学 / 化学物理 / 地球化学 / 計算化学 / 反応動力学
研究実績の概要

水素分子は、宇宙において圧倒的に多く存在する分子であり、星間空間に存在する他のラジカルやイオンと反応して、生成物分子の中に水素原子が組み込まれていく反応試薬でもある。近年、水素分子自身が触媒として働き得ることが指摘されている。そこで、本研究では、星間分子進化過程における水素触媒反応を網羅的に探究し、その上で、典型的な反応例を取りあげて、原子の運動を量子力学的に取り扱うことができる量子反応動力学理論を適用して、その寄与を定量的に評価する方法を確立することを目的としている。
昨年度は、水素分子が触媒としてはたらく可能性が高い分子系として イオン系反応、H2NC+ H2 ->HCNH+ H2、中性反応として HNCHN + H2-> H2NCH+ H2 およびNCOH + H2 -> HNCO + H2についてGRRMコードを利用した反応経路の全面探索を行い、水素分子の触媒効果についての定性的な理解が得ることができた。しかしながら、レベルの低い電子状態計算で探索を行ったため、定量性について問題があることが分かった。そこで、本年度はまず、正確な電子状態計算に基づいて精度の高い反応経路を求めることを行う計画である。
量子反応動力学計算については、昨年度は具体的な分子系として、H3+ + H2のイオン分子反応を取りあげて、理論計算を実行したが、反応中間体の寿命が長すぎるために定量的な結果が得ることができなかった。そのため、本年度は、水素分子2個からなるクラスター分子のイオン化ダイナミクスについて量子反応動力学計算を行うことにする。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

水素分子の触媒効果についての定性的な理解が得ることができた。しかしながら、レベルの低い電子状態計算で探索を行ったため、定量性について問題がある。そこで、本年度はまず、正確な電子状態計算に基づいて精度の高い反応経路を求めることを行う計画である。
量子反応動力学計算については、反応中間体の寿命が長すぎるために定量的な結果が得ることができなかったため、水素分子2個からなるクラスター分子のイオン化ダイナミクスについて量子反応動力学計算を行うことにする。イオン化に伴いクラスター内でイオン分子反応が起きること分かっている。幸い、他の研究者がポテンシャルエネルギー曲面の開発をすでに行っているため、そのコードを我々の動力学計算コードへ取り込む。また、H/Dの同位体置換効果について詳細な計算を行う。さらに、本年度は水素分子触媒の新しい系として、固体水素表面反応について検討することも行う。これは、1個の水素分子が触媒反応を起こすことに加えて、複数の水素分子が触媒となる可能性もあるのではないかという仮説に基づいている。

今後の研究の推進方策

本年度は、引き続きGRRM法による反応経路の探索と、量子反応動力学法の応用計算を行う。また、最終年度となるため、研究総括も行う。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] 新しい量子ビーム・ミュオン分光と理論的アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      飯沼裕美, 大場優生,河村成肇,高妻孝光,菅原洋子,高柳敏幸, 立川仁典
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. Jpn.

      巻: 16 ページ: A12-A17

    • DOI

      doi.org/10.2477/jccj.2017-0006

    • 査読あり
  • [学会発表] "Quantum Transition State Dynamics of The Cyclooctatetraene Unimolecular Reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Tokizaki, Takahiko Yoshida, Toshiyuki Takayanagi
    • 学会等名
      Stereodynamics2016
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-06 – 2016-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Ring-Polymer Molecular Dynamics Study of Photoexcitation of the Silver Atom in Helium Clusters2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Seki, Takahiko Yoshida, Toshiyuki Takayanagi, Motoyuki Shiga
    • 学会等名
      Stereodynamics2016
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-06 – 2016-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical study for dissociative electron attachment to HOD and possibility of selective bond dissociation2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Yoshida, Toshiyuki Takayanagi
    • 学会等名
      Stereodynamics2016
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-06 – 2016-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum dynamics study on bond-selected dissociative electron attachment of HDO2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Yoshida, Toshiyuki Takayanagi
    • 学会等名
      32nd Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県、さいたま市)
    • 年月日
      2016-06-01 – 2016-06-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum chemical calculations of electron attachment to isolated sugar molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Manami Kondo, Tomoki Fujita, Toshiyuki Takayanagi
    • 学会等名
      32nd Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県、さいたま市)
    • 年月日
      2016-06-01 – 2016-06-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum transition state dynamics of the cyclooctatetraene unimolecular reacton on ab initio potential energy surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Tokizaki, Takahiko Yoshida Toshiyuki Takayanagi
    • 学会等名
      32nd Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県、さいたま市)
    • 年月日
      2016-06-01 – 2016-06-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Ring-polymer molecular dynamics study of photoexcitation of silver atom in helium clusters2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Seki, Takahiko Yoshida, Toshiyuki Takayanagi
    • 学会等名
      32nd Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県、さいたま市)
    • 年月日
      2016-06-01 – 2016-06-03
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi