• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

細孔内を反応場とする脱カルボキシル化/カルボキシル化を伴う新反応開発

公募研究

研究領域高難度物質変換反応の開発を指向した精密制御反応場の創出
研究課題/領域番号 16H01037
研究機関大阪市立大学

研究代表者

佐藤 哲也  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (40273586)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードカルボン酸 / ロジウム触媒 / 炭素ー水素結合切断 / クロスカップリング / 炭素ー炭素結合形成
研究実績の概要

カルボン酸類は、入手容易で安定なため、有機合成における重要なビルディングブロックである。種々遷移金属触媒存在下で、カルボキシル基は脱炭酸カップリングにより様々な置換基へと変換され、有用分子を与える。
一方、カルボキシル基は触媒の金属中心に適度に配位するため、配向基として機能し、近傍の炭素―水素結合を直接誘導体化することが可能となる。例えば我々は、三価のペンタメチルシクロペンタジエニルロジウム錯体を触媒として用い、適当な酸化剤存在下、安息香酸をアルケンとともに反応させると、カルボキシル基のロジウム中心への配位を鍵としてオルト位の炭素―水素結合が切断され(シクロメタル化)、続くアルケン挿入を経てo-アルケニル安息香酸を与えることを報告している。またカルボキシル基の配位が、ピリジル基等の配向基に比べ弱いため、シクロメタル化ののちに解離し、二つ目の炭素―水素結合を切断することも可能となる。このような過程を経る反応として、我々は最近、2,2-ジフェニルプロピオン酸の脱水素環化を報告している。
本研究の初年度にあたる平成28年度は、このようなカルボキシル基の特徴を利用したカルボン酸類の触媒的変換法開発について検討を行い、同様のロジウム触媒系を用いると、3-フェノキシ安息香酸でも二回のシクロメタル化を経る脱水素環化が進行することを見出した。このようなカルボン酸類のユニークな反応に加えて、同様に入手容易な基質の新規変換反応の開発にも成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

カルボキシル基の配位を鍵とする、カルボン酸類の触媒的変換法の開発を順調に進めている。今後、これらの触媒系のさらなる改良を行い、より適した反応場での高効率分子変換法へと発展させる。

今後の研究の推進方策

このまま、様々なカルボン酸類の新規変換反応開発を進める予定である。触媒の配位環境等、反応場を整備することで、脱カルボキシル化を制御し、これまでと異なる生成物へと導くことにも挑戦する。さらにカルボン酸類以外の、簡便に入手容易な有機分子の触媒的変換法の開発にも取り組む。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 9件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Rhodium(III)-Catalyzed Ortho-Alkenylation of Anilines Directed by a Removable Boc-Protecting Group2017

    • 著者名/発表者名
      Morita, T.; Satoh, T.; Miura, M.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 19 ページ: 1800-1803

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b00569

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of Bisbenzofuro[2,3-b:3',2'-e]pyridines by Palladium-Catalyzed Double Intramolecular Oxidative C-H/C-H Coupling2017

    • 著者名/発表者名
      Kaida, H.; Goya, T.; Nishii, Y.; Hirano, K.;. Satoh, T.; Miura, M.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 19 ページ: 1236-1239

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b00323

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Difluorinated Enynes through Sonogashira-Type Coupling2016

    • 著者名/発表者名
      Fujino, T.; Hinoue, T.; Usuki, Y.; Satoh, T.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 ページ: 5688-5691

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b02919

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ruthenium-Catalyzed Cross-Coupling of Maleimides with Alkenes2016

    • 著者名/発表者名
      Morita, T.; Akita, M.; Satoh, T.; Kakiuchi, F.; Miura, M.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 ページ: 4598-4601

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b02244

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Regioselective Synthesis of Benzophosphole Derivatives via Direct ortho-Alkenylation and Cyclization of Arylthiophosphinamides2016

    • 著者名/発表者名
      Unoh, Y.; Yokoyama, Y.; Satoh, T.; Hirano, K.; Miura, M.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 ページ: 5436-5439

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b02868

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] カルボン酸を始めとする入手容易な分子の触媒的変換反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲也
    • 学会等名
      新学術領域研究「精密制御反応場」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-01-25 – 2017-01-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Transition-Metal-Catalyzed Transformation of Benzoic Acids and Related Compounds2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T.
    • 学会等名
      International Symposium on C-O Activation
    • 発表場所
      姫路商工会議所(兵庫県・姫路市)
    • 年月日
      2016-10-25 – 2016-10-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Difluorinated Enyne Derivatives via Sonogashira-type Coupling2016

    • 著者名/発表者名
      Fujino, T.; Hinoue, T.; Usuki, Y.; Satoh, T.
    • 学会等名
      International Symposium on C-O Activation
    • 発表場所
      姫路商工会議所(兵庫県・姫路市)
    • 年月日
      2016-10-25 – 2016-10-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Silver-Mediated Addition of Carboxylic Acids to Alkynes2016

    • 著者名/発表者名
      Kikui, N.; Hinoue, T.; Usuki, Y.; Satoh, T.
    • 学会等名
      International Symposium on C-O Activation
    • 発表場所
      姫路商工会議所(兵庫県・姫路市)
    • 年月日
      2016-10-25 – 2016-10-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Rh(III)-catalyzed C-H Bond Arylation of Arylthiophosphinamides2016

    • 著者名/発表者名
      Unoh, Y.; Hirano, K.; Satoh, T.; Miura, M.
    • 学会等名
      6th Junior International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・春日市)
    • 年月日
      2016-10-24 – 2016-10-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Rhodium(III)-Catalyzed Regioselective C-H Functionalization2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T.
    • 学会等名
      3rd International Conference on Organometallics and Catalysis
    • 発表場所
      Seoul (South Korea)
    • 年月日
      2016-08-28 – 2016-08-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Straightforward Synthesis of Biarylphosphine Derivatives via Rh(III)-catalyzed C-H Bond Functionalization2016

    • 著者名/発表者名
      Unoh, Y.; Satoh, T.; Hirano, K.; Miura, M.
    • 学会等名
      27th International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2016-07-17 – 2016-07-22
    • 国際学会
  • [学会発表] ロジウム(III)触媒を用いる脱水素カップリング反応2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲也
    • 学会等名
      第49回有機金属若手の会 夏の学校
    • 発表場所
      東海大学嬬恋高原研修センター(群馬県・吾妻郡嬬恋村)
    • 年月日
      2016-07-11 – 2016-07-13
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Fused Furan Compounds via Palladium(II)-Catalyzed Intramolecular Dehydrocyclization2016

    • 著者名/発表者名
      Kaida, H.; Hirano, K.; Satoh, T.; Miura, M.
    • 学会等名
      20th International Symposium on Homogeneous Catalysis
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-07-10 – 2016-07-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct C-H Alkenylation of Thienothiophene and Related Fused Heteroarenes under Palladium Catalysis2016

    • 著者名/発表者名
      Morita, T.; Satoh, T.; Miura, M.
    • 学会等名
      20th International Symposium on Homogeneous Catalysis
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-07-10 – 2016-07-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Ruthenium-Catalyzed C1- and C7-Selective Acetoxylation of Carbazole and Indole Derivatives via C-H Bond Cleavage2016

    • 著者名/発表者名
      Okada, T.; Satoh, T.; Miura, M.
    • 学会等名
      20th International Symposium on Homogeneous Catalysis
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-07-10 – 2016-07-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 含ヘテロ原子配向基を利用したC-H官能基化反応2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲也
    • 学会等名
      ヘテロ原子部会平成28年度第1回懇話会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府・堺市)
    • 年月日
      2016-05-16 – 2016-05-16
    • 招待講演
  • [図書] Science of Synthesis (Vol. Catalytic Transformations via C-H Activation 1)2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T.; Miura, M.
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      Georg Thieme
  • [図書] Cleavage of Carbon-Carbon Single Bonds by Transition Metals2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T.; Miura, M.
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      Wiley-VCH

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi