• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

初期特異点のない新しい宇宙モデルとその観測的検証

公募研究

研究領域なぜ宇宙は加速するのか? - 徹底的究明と将来への挑戦 -
研究課題/領域番号 16H01102
研究機関立教大学

研究代表者

小林 努  立教大学, 理学部, 准教授 (40580212)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード修正重力 / 初期特異点
研究実績の概要

初期特異点のない宇宙モデルのひとつの可能性として、mimetic重力理論にもとづくものが提唱された。mimetic重力理論とは、ある種の高階微分理論に対し非可逆な場の再定義をおこなうことで生成されるような新しい重力理論である。先行研究では、具体的な特定の理論にもとづいて実際に特異点のない宇宙論解、さらには特異点のないブラックホール解が構築されていた。
本年度は、この種の理論の拡張とその妥当性の検討をおこなった。
既存のmimetic重力理論をすべて包含するような大きなフレームワークを考案し、拡張mimetic重力と名付けた。ある一般的な「種理論」に対し非可逆な場の再定義をおこなうことで生成されるクラスの総称である。拡張mimetic重力のハミルトニアン解析をおこない、それが計量2自由度、スカラー1自由度からなる3自由度理論であることを示した。すなわち、拡張mimetic重力が近年提唱されている縮退高階スカラー・テンソル理論のうちの未知のクラスとなっていることを示した。続いて、拡張mimetic重力における一様等方宇宙の安定性解析をおこなった。そして、スカラー型摂動とテンソル型摂動のどちらか一方に必ず勾配不安定性が現れることを指摘した。これは、ホルンデスキ理論とディスフォーマル変換でつながっていないクラスの理論における宇宙論解がすべて不安定であるということの状況証拠になっている。
また、mimetic型の重力理論における宇宙論的摂動論の有効理論を構築し、上述のフレームワークからどのように外れれば安定な宇宙論解が可能かを議論した。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Healthy imperfect dark matter from effective theory of mimetic cosmological perturbations2017

    • 著者名/発表者名
      Hirano Shin'ichi、Nishi Sakine、Kobayashi Tsutomu
    • 雑誌名

      JCAP

      巻: 2017 ページ: 009~009

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2017/07/009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extended mimetic gravity: Hamiltonian analysis and gradient instabilities2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kazufumi、Kobayashi Tsutomu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 2017 ページ: 038~038

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2017/11/038

    • 査読あり
  • [学会発表] Extended mimetic gravity: Hamiltonian analysis and gradient instabilities"2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kobayashi
    • 学会等名
      The first annual symposium of the innovative area "Gravitational Wave Physics and Astronomy: Genesis"
    • 国際学会
  • [学会発表] Generic instabilities of non-singular cosmologies in Horndeski theory: a no-go theorem2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kobayashi
    • 学会等名
      COSMO17
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi