• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

複合的機能発現を指向した免疫調節性中分子の創製

公募研究

研究領域反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製
研究課題/領域番号 16H01162
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

藤本 ゆかり  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (00362616)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード中分子 / 複合脂質
研究実績の概要

免疫調節機構は、複雑な複数の分子認識システムとネットワーク型の信号伝達機構によって常に調節・維持されており、免疫調節のバランスを人為的に制御するためには、複合的に相互作用する機能集積した中分子構築が最適であると考えられることから、本研究では、免疫機構のバランス調節を可能とする複数の免疫調節機能を集積した複合型中分子の創製を行った。すなわち、その基幹部分の構造として自然免疫受容体リガンドである複合脂質を用い、他の自然免疫機構の調節因子を複合化あるいは機能解析のための標識を複合的に付加した分子の開発を行った。免疫調節性の分子としては、自然免疫受容体リガンドとして知られる細菌由来リポペプチドを含む種々の複合脂質の他、ペプチドグリカン由来のNod1あるいはNod2リガンド分子、また最近見出された自然免疫受容体リガンドであるHBPについても合成法確立を行った。合成手法確立に際しては、共同研究を積極的に推進し、マイクロ・フロー・システムを利用した光反応等、集積的な化学合成手法の利用を行った。得られた免疫調節性中分子については、細胞株を用いたサイトカイン誘導の測定と免疫調節におけるバランスの解析、T細胞分化調節への機能解析を行った。特に、抗腫瘍、抗感染薬への展開が見込める化合物については、抗原との複合化による合成ワクチンへの展開も検討し、明確な活性を見出した。また、特徴的な活性を持つ分子については、活性化機構の解析および細胞内イメージング等の機能解析を行い、免疫調節機構に理解のために基盤となる知見を得ることに成功した。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 9件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] BNITM(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      BNITM
  • [国際共同研究] ナポリ大学(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      ナポリ大学
  • [国際共同研究] ハーバード大学医学部/ミシガン大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ハーバード大学医学部/ミシガン大学
  • [国際共同研究] シェフィールド大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      シェフィールド大学
  • [雑誌論文] Time-lapse Monitoring of TLR2 Ligand Internalization with Newly Developed Fluorescence Probes.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Arai, K. Yokoyama, Y. Kawahara, Q. Feng, I. Ohta, A. Shimoyama, S. Inuki, K. Fukase, K. Kabayama, Y. Fujimoto
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 印刷中 ページ: -

    • DOI

      10.1039/C7OB03205F

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site-specific effect of polar functional group-modification in lipids of TLR2 ligands for modulating the ligand immunostimulatory activity.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Arai, S. Inuki, Y. Fujimoto.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 印刷中 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2018.03.042

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive Study of the Interaction between Peptidoglycan Fragments and the Extracellular Domain of Mycobacterium tuberculosis Ser/Thr Kinase PknB.2017

    • 著者名/発表者名
      Q. Wang, R. Marchetti, S. Prisic, K. Ishii, Y. Arai, I. Ohta, S. Inuki, S. Uchiyama, A. Silipo, A. Molinaro, R. N. Husson, K. Fukase, Y. Fujimoto.
    • 雑誌名

      ChemBioChem,

      巻: 18 ページ: 2094-2098

    • DOI

      10.1002/cbic.201700385

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Cardiolipins Containing Chiral Cyclopropane Fatty Acids.2017

    • 著者名/発表者名
      S. Inuki, I. Ohta, S. Ishibashi, M. Takamatsu, K. Fukase, Y. Fujimoto
    • 雑誌名

      J. Org. Chem

      巻: 82 ページ: 7832-7838

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b00945.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical Synthesis of D-glycero-D-manno-Heptose 1,7-Bisphosphate and Evaluation of Its Ability to Modulate NF-κB Activation.2017

    • 著者名/発表者名
      S. Inuki, T. Aiba, S. Kawakami, T. Akiyama, J. I. Inoue, Y. Fujimoto.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 19 ページ: 3079-3082

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b01158.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Employing BINOL-phosphoroselenoyl chloride for selective inositol phosphorylation and chemical synthesis of glycosyl inositol phospholipid from Entamoeba histolytica.2017

    • 著者名/発表者名
      T. Aiba, S. Suehara, S.-L. Choy, Y. Maekawa, H. Lotter, T. Murai, S. Inuki, K. Fukase, Y. Fujimoto.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: - ページ: 8304-8308

    • DOI

      10.1002/chem.201701298.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Convergent Synthesis of Digalactosyl Diacylglycerols.2017

    • 著者名/発表者名
      S. Inuki, J. Kishi, E. Kashiwabara, T. Aiba, Y. Fujimoto.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 19 ページ: 6482-6485

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b03043

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic analogs of a protozoan glycolipid designed to combat intracellular Leishmania infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Choy, S. L., Bernin, H., Aiba, T., Bifeld, E., Lender, S. C., Muhlenpfordt, M., Noll, J., Eick, J., Marggraff, C., Niss, H., Roldan, N. G., Tanaka, S., Kitamura, M., Fukase, K., Clos, J., Tannich, E., Fujimoto, Y., Lotter, H.
    • 雑誌名

      Sci. Rep

      巻: 7 ページ: 9472

    • DOI

      10.1038/s41598-017-09894-8

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Chemical synthesis and signaling activity of conjugated lipids through C-type lectin receptor Mincle2018

    • 著者名/発表者名
      Takanori Matsumaru, Risa Ikeno, Yusuke Shuchi, Ryota Saito, Toshihiko Aiba, Sho Yamasaki, Atsushi Furukawa, Katsumi Maenaka, Yukari Fujimoto
    • 学会等名
      14th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering (ICCMSE 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthetic Study of Dragmacidins via Decarboxylative Alkynylation Using Visible-Light-Mediated Photoredox Catalysis in a Flow System2018

    • 著者名/発表者名
      Shota Kawakami, Yohei Arai , Zenyu Shiokawa , Takanori Matsumaru, Shinsuke Inuki, Yukari Fujimoto
    • 学会等名
      The First International Conference on Automated Flow and Microreactor Synthesis(ICAMS-1)
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of novel complex lipids and their evaluation of the signaling through C-type lectin receptor Mincle2018

    • 著者名/発表者名
      Takanori Matsunaru, Risa Ikeno, Yusuke Shuchi, Atsushi Furukawa, Yukari Fujimoto, Katsumi Maenaka
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] Synthesis and functional evaluation of TLR2 ligand containing polar functional group in lipid chain2018

    • 著者名/発表者名
      Yohei Arai, Shinsuke Inuki, Yukari Fujimoto
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] 自然免疫受容体TLR4/MD-2 アゴニスト開発を指向したフニクロシンとその誘導体の合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      随尚人、佐藤啓介、井貫晋輔、藤本ゆかり
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] フェニル基を含有した脂質改変型CD1dリガンドの合成と構造活性相関研究2018

    • 著者名/発表者名
      岸惇一郎、平田菜摘、柏原瑛美、井貫晋輔、藤本ゆかり
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] 光反応を利用したドラグマシジン類の合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      河上祥大、荒井洋平、塩川善右、松丸尊紀、井貫晋輔、藤本ゆかり
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] 赤痢アメーバ由来イノシトールリン脂質EhPIb類縁体の合成と生物活性2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤良太、相羽俊彦、竝河悦子、荒井洋平、末原紗英、深瀬浩一、松丸尊紀、井貫晋輔、藤本ゆかり
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] 複合的機能発現を指向した免疫調節性中分子の創製2018

    • 著者名/発表者名
      藤本ゆかり
    • 学会等名
      新学術領域研究「反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製」報告会
  • [学会発表] Synthesis and Immunomodulatory Functions of Glycolipids2017

    • 著者名/発表者名
      Yukari Fujimoto
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Integrated Synthesis (ISONIS-11) / The 3rd International Symposium on Middle Molecular Strategy (ISMMS-3)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Glycolipids as activators of NKT cells; Synthesis and Immunomodulatory activities2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Aiba, Natsumi Hirata, Emi Kashiwabara, Yohei Arai, Junichiro Kishi, Takanori Matsumaru, Siew-Ling Choy, Osamu Ichihara, Daisuke Yoshidome, Hannelore Lotter, Koichi Fukase, Shinsuke Inuki1, Yukari Fujimoto
    • 学会等名
      6th Gratama Workshop Groningen
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞表層での糖脂質抗原の分子認識と免疫調節2017

    • 著者名/発表者名
      藤本ゆかり
    • 学会等名
      2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫バランスを調節する糖脂質2017

    • 著者名/発表者名
      藤本ゆかり
    • 学会等名
      第15回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫のバランスを調節する中分子を創る2017

    • 著者名/発表者名
      藤本ゆかり
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ 文科省科研費新学術領域研究「中分子戦略」特別企画:「中分子」に託そう,分子化学の未来を!
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫調節性の複合脂質の合成と生物活性2017

    • 著者名/発表者名
      藤本ゆかり
    • 学会等名
      第16回化学系若手研究者セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and immunological evaluation of self-adjuvanting N-acetyl and N-propionyl clustered Sialyl-Tn conjugate as anticancer vaccine candidates2017

    • 著者名/発表者名
      Tsung-che Chang, Yoshiyuki Manabe, Yukari Fujimoto, Shino Ohshima, Yoshie Kametani, Kazuya Kabayama, Yuka Nimura, Chun-Cheng Lin, Koichi Fukase
    • 学会等名
      ISBC2017 The Second International Symposium on Biofunctional Chemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of novel glycerolipids and their evaluation of the signaling through C-type lectin receptor Mincle2017

    • 著者名/発表者名
      Takanori Matsumaru, Risa Ikeno, Yusuke Shuchi, Atsushi Furukawa, Yukari Fujimoto, Katsumi Maenaka
    • 学会等名
      ISBC2017 The Second International Symposium on Biofunctional Chemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical synthesis of digalactosyl diacylglycerols for investigation of biological Functions2017

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Kishi, Emi Kashiwabara, Toshihiko Aiba, Shinsuke Inuki, Yukari Fujimoto
    • 学会等名
      ISBC2017 The Second International Symposium on Biofunctional Chemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Novel Immunomodulatory Glycoconjugate Ligands Containing Modified Lipid Moiety for Selective Interaction2017

    • 著者名/発表者名
      Yohei Arai, Shinsuke Inuki, Toshihiko Aiba, Natsumi Hirata, Shunsuke Kita, Katsumi Maenaka, Koichi Fukase, Yukari Fujimoto
    • 学会等名
      19th European Carbohydrate Symposium-EUROCARB2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Immunomodulatory Activities of Glycoconjugates for Understanding of NKT-cell Activation2017

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Inuki, Yohei Arai, Natsumi Hirata, Emi Kashiwabara, Toshihiko Aiba, Ippei Ohta, Koichi Fukase, Shunsuke Kita, Katsumi Maenaka, Yukari Fujimoto
    • 学会等名
      19th European Carbohydrate Symposium-EUROCARB2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Th2サイトカイン選択的CD1dリガンドを用いた選択性発現メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      柏原瑛美、平田菜摘、井貫晋輔、藤本ゆかり
    • 学会等名
      東北糖鎖研究会・東京糖鎖研究会合同シンポジウム(第11回東北糖鎖研究会・GlycoTOKYO2017)
  • [学会発表] 自然免疫受容体TLR4/MD-2アゴニスト開発を指向したフニクロシンとその誘導体の合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      随尚人 、佐藤啓介 、井貫晋輔 、藤本ゆかり
    • 学会等名
      東北糖鎖研究会・東京糖鎖研究会合同シンポジウム(第11回東北糖鎖研究会・GlycoTOKYO2017)
  • [学会発表] 糖質結合モジュールLysMドメインの機能解析を指向した ペプチドグリカン・フラグメントの合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原 陸、長谷川 弘毅、富澤 一美、 Ning Wang、井貫 晋輔、 深瀬 浩一、藤本 ゆかり
    • 学会等名
      東北糖鎖研究会・東京糖鎖研究会合同シンポジウム(第11回東北糖鎖研究会・GlycoTOKYO2017)
  • [学会発表] 脂質部位への種々の極性官能基導入による新規CD1dリガンドの創製研究2017

    • 著者名/発表者名
      平田菜摘、柏原瑛美、相羽俊彦、井貫晋輔、藤本ゆかり
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
  • [学会発表] 脂質部位の構造展開を基盤とするTh2サイトカイン選択的CD1dリガンドの創製研究2017

    • 著者名/発表者名
      井貫晋輔、柏原瑛美、平田菜摘、岸惇一郎、藤本ゆかり
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
  • [学会発表] ヘプトース1β,7-ビスリン酸の合成とその機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      河上祥大、相羽俊彦、秋山泰身、井上純一郎、井貫晋輔、藤本ゆかり
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ
  • [学会発表] LysMドメイン結合型ペプチドグリカン・フラグメントの合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原陸、長谷川弘毅、富澤一美、Ning Wang、深瀬浩一、井貫晋輔、藤本ゆかり
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ
  • [学会発表] TLR4/MD-2アゴニストの開発を指向したフニクロシンとその誘導体の合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      随尚人、佐藤啓介、井貫晋輔、藤本ゆかり
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ
  • [学会発表] CD1d脂質認識の制御を指向した新規リガンドの合成と機能評価2017

    • 著者名/発表者名
      平田菜摘、柏原瑛美、相羽俊彦、井貫晋輔、藤本ゆかり
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
  • [学会発表] 複合的機能発現を指向した免疫調節性中分子の創製2017

    • 著者名/発表者名
      藤本ゆかり
    • 学会等名
      新学術領域研究「反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製」平成29年度第4回成果報告会
  • [学会発表] Th2サイトカイン選択的CD1dリガンドの開発および機能評価2017

    • 著者名/発表者名
      柏原瑛美、平田菜摘、井貫晋輔、藤本ゆかり
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
  • [学会発表] TLR4/MD2 アゴニストの開発を指向したフニクロシンとその誘導体の合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      随尚人、佐藤啓介、井貫晋輔、藤本ゆかり
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第16回セミナー
  • [学会発表] LysMドメイン結合型ペプチドグリカン・フラグメントの合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原陸、長谷川弘毅、富澤一美、Ning Wang、深瀬浩一、Stephane Mesnage,
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第16回セミナー
  • [学会発表] Th2サイトカイン選択的誘導活性を有する新規CD1dリガンドの創製2017

    • 著者名/発表者名
      井貫晋輔、柏原瑛美、平田菜摘、岸惇一郎、藤本ゆかり
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第12回年会
  • [学会発表] 自然免疫受容体TLR2の脂質認識部位に注目した脂質改変型リガンド合成と相互作用解析2017

    • 著者名/発表者名
      荒井洋平、井貫晋輔、藤本ゆかり
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第12回年会
  • [図書] エンドトキシン・自然免疫研究20-自然免疫における化学生物学の貢献-, 「糖脂質α-GalCerを基盤とした脂質改変型CD1dリガンドの創製研究」2017

    • 著者名/発表者名
      井貫晋輔,相羽俊彦,平田菜摘,柏原瑛美,喜多俊介,前仲勝実,深瀬浩一,藤本ゆかり
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医学図書出版
  • [備考] 慶應義塾大学 理工学部化学科 生体分子化学(藤本)研究室

    • URL

      http://www.chem.keio.ac.jp/~fujimoto-lab/

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi