• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

植物の発生を支えるmicroRNAネットワークの解明

公募研究

研究領域植物発生ロジックの多元的開拓
研究課題/領域番号 16H01229
研究機関東京大学

研究代表者

濱田 隆宏  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (20452534)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードmicroRNA / ゼニゴケ / シロイヌナズナ / tudor
研究実績の概要

平成28年度のゼニゴケmicroRNA研究では、CRISPR/Cas9技術により作出したmicroRNA変異体のうち、主に通常の分化過程では起こらない「葉状体が生殖器様に分化する表現型」を示したmicroRNA欠失変異体に注目し、その詳細な解析を行った。その結果、ゼニゴケのmicroRNAと標的遺伝子の関係性は、維管束植物の栄養成長期から生殖成長期への転換に関わるmicroRNAと標的遺伝子ファミリーの関係性と類似していた。この結果より、過去の報告(Cho et al. 2012 Plant Cell)により示唆されていたコケ植物独特のmicroRNAと標的遺伝子ファミリーの関係性のみでなく、陸上植物全体で進化的に保存された経路が存在することが明確に示された。
平成28年度のシロイヌナズナTARPタンパク質に関する研究では、tarp欠失変異体におけるsmall RNAシーケンスの結果を詳細に解析した。その結果、tarp欠失変異体で減少したトランスポゾンを標的とするsmall RNA の大半は、セントロメア周辺領域のトランスポゾンではなく、多くのタンパク質をコードする遺伝子間領域のトランスポゾンを標的としていることが示唆された。この結果を基にすることで、これまでに示されていたtarp欠失変異体の個体レベル・遺伝子発現レベルの多様な表現型を解釈することが可能となった。そのため、今年度の発見は、今後の更なる研究の発展へ向けた重要な礎になると思われる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

ゼニゴケmicroRNA及びシロイヌナズナTARP研究において、一定の結論が得られ、論文として発表できる目処がたっている。さらに今年度の研究の準備が着実に進行しているため、さらなる成果が得られることが期待される。

今後の研究の推進方策

ゼニゴケに関しては、別のmicroRNA変異体では「杯状体および無性芽が欠如する表現型」を示しており、今年度はこのmicroRNA欠失変異体の解析を本格化させる。具体的には、変異体と野生型を用いた詳細なトランスクリプトーム解析を行い、ターゲットRNAの同定及びその下流で制御され得る遺伝子の同定を行う。
シロイヌナズナに関しては、これまでの成果を論文として発表するために必要な実験を行う。また更なるTARPの機能解析として、TARPがどのようなクロマチン領域に局在し機能しているかを明らかにするために、TARPとヒストンの相互作用解析及びChIP解析を行う。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 植物におけるストレス顆粒形成の観察2016

    • 著者名/発表者名
      矢光真子、福澤麻里奈、周郁文、佐藤繭子、亀井保博、柳川由紀、西村いくこ、豊岡公徳、渡邊雄一郎、濱田隆宏
    • 学会等名
      第1回Biothermology Workshop - 生命システムの熱科学 -
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-12-10 – 2016-12-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Conditions of Stress Granules Assembly in Hot Spring Alga, Cyanidioschyzon merolae.2016

    • 著者名/発表者名
      周郁文、濱田隆宏、渡邊雄一郎
    • 学会等名
      第1回Biothermology Workshop - 生命システムの熱科学 -
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-12-10 – 2016-12-11
  • [学会発表] 陸上植物に保存されたmicroRNAによる発生制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      都筑正行、濱田隆宏、渡邊雄一郎
    • 学会等名
      日本植物学会 第80回大会
    • 発表場所
      沖縄カンファレンスセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16 – 2016-09-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫電子顕微鏡を用いた植物ストレス顆粒の解析2016

    • 著者名/発表者名
      矢光真子、福澤麻里奈、佐藤繭子、亀井保博、柳川由紀、西村いくこ、豊岡公徳、渡邊雄一郎、濱田隆宏
    • 学会等名
      日本植物学会 第80回大会
    • 発表場所
      沖縄カンファレンスセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16 – 2016-09-19
  • [学会発表] RNA granules network in Arabidopsis2016

    • 著者名/発表者名
      濱田隆宏、渡邊雄一郎
    • 学会等名
      第1回RNA顆粒/RNAタンパク質複合体研究会
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-07-16 – 2016-07-17
    • 招待講演
  • [図書] ノンコーディングRNA2016

    • 著者名/発表者名
      都筑正行、濱田隆宏、佐藤豊
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      化学同人

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi