研究実績の概要 |
キネトコア形成領域であるセントロメアは、正常な染色体分配と細胞周期におけるクロマチン動態において極めて重要な役割を担っている。セントロメア領域を規定する最も重要なエピジェネティクマーカーは、セントロメア特異的なヒストンH3 バリアントであるCENP-Aである。特徴的なCENP-Aヌクレオソーム構造を目印として、様々なセントロメアタンパク質が会合し、機能的かつ階層的なセントロメアに特徴的なクロマチン環境が形成される。このようなセントロメアの形成・維持を担うエピジェネティックな制御機構の構造基盤を理解するため、CENP-Aのライセシング因子であるMis18複合体とキネトコア形成の足場となるCENP-Cに着目して構造機能解析を行った。 Mis18タンパク質複合体は、 CENP-Aのセントロメア領域への取り込みを細胞周期と同調して厳密に制御するライセシング因子として働く。Mis18複合体の分子会合およびセントロメアへの局在は細胞周期に依存して制御される必要があるがその分子機構は不明な点が多く残されていた。Mis18複合体は、Mis18α, Mis18βおよびM18BP1の3つのタンパク質から構成される。本研究では、Mis18複合体コアを形成する領域を同定し、その分子会合に関する新たな知見を得た。さらに、Mis18複合体のセントロメア局在の制御機構を明らかにするため、M18BP1と再構成CENP-A ヌクレオソームの相互作用解析を行った。その結果、代表的なセントロメアタンパク質であるCENP-Cと共通のモチーフを利用して、M18BP1がCENP-Aヌクレオソームと直接結合するという新規の知見を明らかにした。
|