• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

CSF-1受容体異常によるミクログリア機能破綻と一次性ミクログリア病の病態

公募研究

研究領域グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態
研究課題/領域番号 16H01331
研究機関新潟大学

研究代表者

池内 健  新潟大学, 脳研究所, 教授 (20372469)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードミクログリア / 大脳白質 / 認知症
研究実績の概要

ミクログリアは発生・分化から成熟期に至るまで脳の恒常性の維持に重要な役割を果たしている。そのようなミクログリアの機能に着目し、本課題ではミクログリアの機能異常が大脳白質変性の原因となる「一次性ミクログリア病」について研究を実施した。一次性ミクログリア病の代表例として、colony sitimulating factor 1(CSF1受容体)変異を原因とする神経軸索スフェロイド形成を伴うびまん性白質脳症(hereditary diffuse leukoencephalopathy with spheroids: HDLS)を研究対象として解析した。HDLS患者に同定される既報における遺伝子変異は,CSF1受容体のtyrosine kinaseドメインに集中している。本研究により,HDLS患者に新規変異を同定した。新規変異の中には,細胞外領域に存在するp.His362Arg,膜近傍領域に存在するp.Glu573Lys,キナーゼ挿入領域に存在するp.Gly747Argが含まれる。p.His362Argとp.Gly747Argはリガンド依存性のCSF1受容体の自己リン酸化が保たれており,病原性を示さないbenign polymorphismsと思われた。p.Glu573Lysは,CSF1受容体の自己リン酸化の部分喪失が生じていた。HDLS患者剖検脳から界面活性剤を用いてタンパクを抽出し,CSF1受容体及びミクログリア関連マーカー(DAP12, CD11b)のタンパク発現が低下していることを明らかにした。これらの結果から,CSF1受容体異常を起点としたミクログリア異常がHDLSの分子病態に関与していることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Diagnostic criteria for adult-onset leukoencephalopathy with axonal spheroids and pigmented glia (ALSP)2018

    • 著者名/発表者名
      Konno T, Yoshida K, Mizuno T, Kawarai T, Tada M, Nozaki H, Ikeda S, Nishizawa M, Onodera O, Wszolek ZK, Ikeuchi T
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology

      巻: 25 ページ: 142-147

    • DOI

      10.1111/ene.13464

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Partial loss of function of CSF1R in a patient with white matter abnormalities.2018

    • 著者名/発表者名
      Konno T, Miura T, Harriott A, Mezaki N, Edwards ES, Ross OA, Meschia JF, Ikeuchi T, Wszolek ZK
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1111/ene.13611

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Partial loss of autophosphorylation of CSF1R in a patient with familial ischemic cerebrovascular syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Konno T, Harriott, Miura T, Mezaki N, Ross OA, Edwards ES, Meschia JF, Ikeuchi T, Wszolek ZK
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Neurological Association
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification and functional assay of novel missense mutations of CSF1R in patients with HDLS/ALSP2017

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Mezaki N, Ishiguro T, Tokutake T, Kasuga K, Konno T, Nozaki H, Onodera O, Ikeuchi T
    • 学会等名
      World Congress of Neurology
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子遺伝学を基盤とした成人発症大脳白質脳症の理解2017

    • 著者名/発表者名
      池内 健
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi