公募研究
高等植物の体は様々な細胞群が協調して振舞うことで成り立つが、その全身的な協調を達成するための「長距離シグナル」の実体や作用メカニズムに関する知見は極めて少ない。特に、長距離シグナルはそもそもは局所的な細胞応答をきっかけに生まれ、その部位から周囲に向け発信されると想定されるが、その最初の段階である「シグナルの発生の仕組み」に関する知見は圧倒的に不足している。本研究では、茎全体の協調的な伸長の制御で茎の内皮細胞から分泌される機能冗長的なペプチドEPFL4とEPFL6が、それらの受容体であるERECTA(ER)によって篩部伴細胞で受容されると、篩部伴細胞から茎全体の協調した伸長を導くさらなるシグナルが発生する、という事象において、この篩部伴細胞で生まれて茎全体に作用するシグナルの実体、ならびに、このシグナル作用が及ぶ範囲や作用先が受ける影響、の解明を目指している。本年度は、昨年度までに完成させたEPFL6シグナルをOFFからONに切り替えることができる発現誘導系と最適な発現誘導条件を用いて、EPFL6刺激をONに切り換えた際の遺伝子発現の変動を網羅的に解析するためのRNA-seqを実施した。それら遺伝子群に関して、篩部伴細胞での発現の有無、分泌シグナルの有無、ホルモン関連遺伝子かどうか、などで分類し、本事象での重要因子候補としての順位付けを行った。興味深いことに、この中には、篩部から周辺領域に遠隔作用を発揮できる可能性を持つ因子が複数含まれている。今後は、各因子の個別解析を進めていく。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2018 2017
すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)
Development
巻: 145 ページ: dev156380
10.1242/dev.156380
Nature Chem. Biol.
巻: 14 ページ: 299-305
10.1038/nchembio.2555
ライフサイエンス新着論文レビュー
巻: N/A ページ: N/A
10.7875/first.author.2018.016
Plant Cell Physiol.
巻: 8 ページ: 1313-1318
10.1093/pcp/ pcx069