• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

システム的統合理解に基づく乳がん術前化学療法の応答性予測

公募研究

研究領域がんシステムの新次元俯瞰と攻略
研究課題/領域番号 16H01570
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

三木 義男  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (10281594)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード癌 / 遺伝子発現 / 治療感受性
研究実績の概要

本研究では、乳がん検体からmRNA, miRNAの網羅的情報を収集し、統合解析することで術前化学療法応答性予測システムの構築を目指す。対象は、病期Ⅱ~Ⅲa期の比較的進行した乳がんで、パクリタキセル、ドセタキセル、および、FEC followed by paclitaxelで術前化学療法が行われ、化学療法前に針生検検体が採取・保管されている症例である。mRNA情報に、新たにmiRNA情報を加え、高度な情報科学的解析技術を駆使して、miRNAとmRNAの統合解析を行い、真に治療応答性を規定する分子情報を抽出し、予測システムを構築、乳がん治療データベースの情報を用いて検証研究を進める。
本年度は、まず、FEC followed by paclitaxel(FEC+P)で術前化学療法が行われ、化学療法前に針生検検体が採取・保管されている48症例に対し、検体組織からLMM(Laser Microbeam Microdissection)を使用して、可及的にがん細胞のみを採取し、mRNA、miRNA、DNAを抽出した。mRNAについてマイクロアレイによる解析が終了し、FEC+P有効グループ、抵抗性グループにおいて発現の異なる遺伝子を、傾向性検定を用いて抽出し、遺伝子ネットワーク推定を進めている。また、これまでに、パクリタキセル感受性と発現量との間に関連が認められた候補分子GUCY1A2(グアニル酸シクラーゼ)、ERBB2(受容体型チロシンキナーゼ)、FGB-FGG(フィブリノゲンβ・γ鎖)について、細胞を用いたin vitroにおけるパクリタキセル感受性への影響を解析している。GUCY1A2、ERBB2に関し発現の増加と感受性増加が相関するという予備的な結果を得ている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は、乳がん検体からmRNA, miRNAの網羅的情報を収集し、統合解析することでタキサン系抗がん剤による術前化学療法応答性予測システムの構築を目的とする。これまでの研究から、パクリタキセル感受性と相関する3分子を同定、その機能的解析を進めると同時に、新たなFEC+Pによる治療症例から、mRNA, miRNAの抽出を終了、パクリタキセル感受性を規定する分子の探索に進んでおり、「おおむね順調に進展している」と判断した。

今後の研究の推進方策

これまでの研究で同定した3分子の機能的検証と、新たな症例の解析による情報を追加し新規感受性規定分子の探索を計画通りに進めていく予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] FKBP51 regulates cell motility and invasion via RhoA signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      Takaoka M, Ito S, Miki Y, Nakanishi A
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108 ページ: 380-389

    • DOI

      10.1111/cas.13153.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BRCA2 mediates centrosome cohesion via an interaction with cytoplasmic dynein.2016

    • 著者名/発表者名
      Malik S, Saito H, Takaoka M, Miki Y, Nakanishi A.
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 15 ページ: 2145-2156

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] BRCA機能とそれらを標的とした新規がん治療法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      三木 義男
    • 学会等名
      第37回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-12-01 – 2016-12-03
    • 招待講演
  • [学会発表] H3K4 ヒストンメチル化機構におけるBRCA2の新規機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 菜央,高岡 美帆,中西 啓,三木 義男
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] HBOC発症の分子機構と新規治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      三木 義男, 中西 啓
    • 学会等名
      第24回日本乳癌学会総会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-06-16 – 2016-06-18
    • 招待講演
  • [備考] 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 分子遺伝分野

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/mgen/index.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi