公募研究
研究計画の一部を変更して、消化器がんの解剖症例を用いて『がんの進化の探索とそれに基づく臨床病態予測の可能性』の実験を行なった。本症例は患者死亡後、約2時間で解剖が始まったことから、良質な研究用試料が採取可能と考えた。また、生前の生検組織では多彩な形態像を示すがんであったことから、臨床・病理学的に興味深い症例であった。さらに病気の進行が極めて早かったことから、そのがんクローンの進化を本解剖症例を用いて探索することとした。解剖症例で、原発巣が大きいことから、予定していたGCM(Glass Chip Macrodissection、オリンパス社のプロトタイプ)を用いず、原発巣の最大割のスライスを目視的にさいの目に約5~10 mm角に分割して収集した(20部位)。さらに、4箇所の肝転移巣から凍結試料を採取した。各部位からHE染色と免疫組織化学染色のホルマリン固定標本、凍結組織からDNA とRNAを抽出した。DNAからは全エクソン・シーケンス解析、メチル化解析(Infinium MethylationEPIC BeadChip、イルミナ社)を行なった。また、RNA は解剖症例ではあったが、高品質のものが抽出可能であった。RNA-Seq(TruSeq RNA Access Library Prep Kit、イルミナ社)も全部位のサンプルを用いて行なった。現在はそのシーケンス・ラン等を行なっている。シーケンス・ラン後が終了後は、遺伝子変異、メチル化、RNAの発現解析を行い、マルチオミックス解析を行い、がんのゲノムの進化を多角的に評価する予定である。
2: おおむね順調に進展している
研究内容のうち、サンプルの採取法を変更したが、研究における到達点・目標は同じであるため、概ね順調と言える。
今後はシーケンス・ランのデータの情報解析を行う予定である。このような正確は位置情報に基づいた、がんの全エクソン・シーケンス解析、メチル化解析、発現解析の多角的な統合的解析はがんのゲノムの進化を検討する上で報告は少なく、がんの進行に伴うゲノム・エピゲノムの異常がどのように進むのかに関し、新たな所見が期待出来る。
すべて 2017 2016 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件)
Virchows Arch
巻: 471 ページ: 423-428
10.1007/s00428-017-2135-x
Cancer Res
巻: 印刷中 ページ: 印刷中
10.1158/0008-5472.CAN-16-1208.
J Pathol
巻: 55 ページ: 137-148
10.1002/path.4761.
Genes Chromosomes Cancer
巻: 55 ページ: 741-749
10.1002/gcc.22381.
Cancer Cell
巻: 29 ページ: 229-240
10.1016/j.ccell.2015.12.012.