本研究ではデフォルトモードネットワーク(DMN)がどのいった行動や脳機能を担うのか、DMNが他の神経機構とどのように関連しているか、の二つのアプローチで調べることでDMNの成因や機構を明らかにすることを目的とする。初年度に進めた、基盤技術としての安静時脳活動・DMNの測定・解析技術によって、本年度はパーキンソン病モデル動物におけるネットワークの複雑性とドパミン機能やセロトニン機能との関連性を明らかにする実験と解析を進めた。更なる詳細かつ高度な解析を行うことでDMNの神経伝達物質機能との関連性を明らかにすることができると考えている。
|