公募研究
本年度は、前年度開発に成功した対アニオンを含む水素-π電子系有機伝導体のさらなる探索、構造・物性調査を主として行った。まず、様々な対アニオンとの電解結晶化を検討したところ、前年度得られたBF4塩に加えて、ClO4ならびにReO4アニオンとの塩を新たに得ることに成功した。これらのアニオンはいずれも四面体型の構造を有しており、得られた塩は類似した結晶構造を構築していた。すなわち、電子ドナー分子の末端ヒドロキシ基と対アニオンの間には水素結合が存在し、また、ドナー分子同士の分子間相互作用(π-π、S...S)により2次元的な電気伝導層が形成されていた。電気抵抗率測定の結果、BF4塩とClO4塩は低温下において半導体-絶縁体転移を示したのに対し、ReO4塩は室温から低温に至るまで半導体的なふるまいを示した。結晶構造をより詳細に調べたところ、前者は低温下で電荷秩序転移し、絶縁体化する一方で、後者は室温から弱く電荷秩序化した状態にあることが示唆された。対アニオンのサイズの違いに由来する化学圧力効果によりこれらの違いが生じたものと考えられる。興味深いことに、前者における電荷秩序転移において、ドナー分子の電子状態(価数)だけではなく、水素結合部も構造変化していることが示唆され、π電子と水素結合がカップルした新しい相転移現象を見いだすことに成功したと考えている。この研究と並行して、以前開発に成功した対アニオンを含まない水素-π電子連動系物質の非線形伝導特性の調査を行った。ヒステリシスを有する珍しい負性微分抵抗を見いだすことに成功し、水素のダイナミクスに基づく新しい現象であることを明らかにした。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2019 2018 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 備考 (3件)
New Journal of Chemistry
巻: 43 ページ: 884~892
10.1039/c8nj04251a
Journal of the Physical Society of Japan
巻: 88 ページ: 034705~034705
10.7566/JPSJ.88.034705
巻: 88 ページ: 034710~034710
10.7566/JPSJ.88.034710
Nature Materials
巻: 18 ページ: 229~233
10.1038/s41563-019-0284-9
Dalton Transactions
巻: 印刷中 ページ: 印刷中
10.1039/C8DT05057K
固体物理
巻: 1 ページ: 43~54
化学工業
巻: 7 ページ: 36~42
https://publons.com/researcher/1185987/akira-ueda/
http://scholar.google.com/citations?user=WUuqJhMAAAAJ&hl=en
https://orcid.org/0000-0002-9600-5409