• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

中速度領域における摩擦への温度効果と地震発生直前のプロセス解明

公募研究

研究領域地殻ダイナミクス ー東北沖地震後の内陸変動の統一的理解ー
研究課題/領域番号 17H05311
研究機関千葉大学

研究代表者

澤井 みち代  千葉大学, 大学院理学研究院, 特任助教 (20760995)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード中速摩擦 / 温度効果 / ドレライト
研究実績の概要

大地震の発生時には断層が高速・大変位運動するため、断層内部に顕著な摩擦熱が発生する。その摩擦熱に起因した断層内部の物理化学プロセスによって、地震時の断層強度やすべり挙動が支配されていることが、今世紀に入って明らかになってきた(例えばRice, 2006)。地震時の断層挙動に対する温度の重要性が広く認識される一方、震源核が形成され地震発生時のすべり速度に至るまでの中速領域(秒速数mm~秒速数cm)に対する温度効果の見積もりはこれまでほとんどなされてこなかった。しかし、震源核が形成され断層破壊が伝播しても、それが大地震に繋がるか否かの鍵を握るのは地震発生直前の中速度領域での摩擦特性である。そこで本年度は、本研究計画の中核を担う低温~高温条件下での中速摩擦実験を実施し、岩石の摩擦特性が背景温度の変化に伴いどのように変化するのかを検証した。
実験には比較的熱破壊に強いベルファスト産ドレライトを使用し、千葉大学設置の回転式高温摩擦試験機を用いた。その結果、ドレライトの摩擦係数は速度および温度の影響を大きく受け、比較的低速領域では背景温度(室温~400℃)によらず摩擦係数に大きな変化は見られないが、高速領域では背景温度が高いほど摩擦係数が小さくなることが明らかとなった。このことからドレライトは、著しく弱化し始める速度領域が高温になるほど低速側にシフトするということが明らかとなった。これは、地震が発生し破壊が伝播する際に、より温度が高い深部へと先に破壊が伝播する可能性があることを示唆するものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

現在までに、当初予定していた千葉大学設置の回転式高温摩擦試験機を用いた低温~高温中速摩擦実験をおこない、岩石の中速度域摩擦特性に対する温度の効果を検証し、さらにそれが地震発生に与える効果を考察している。実験は比較的熱破壊に強いドレライトに加え大陸地殻を代表する岩石として花崗岩を使用予定であったが、産前産後の休暇及び育児休業取得による本研究計画の一時中断のため、ドレライトを用いた実験の実施、及びその摩擦特性の温度効果を明らかにするにとどまった。

今後の研究の推進方策

今後は本研究課題を推進すべく、育児休業終了後、直ちに摩擦実験を再開し、岩石の中速度域摩擦特性に対する温度効果の有無についてさらに詳しく検討していく。実験にはこれまで同様、千葉大学設置の回転式高温摩擦試験機を使用し、実験試料には庵治花崗岩を用いる。これまでの摩擦実験では物質の違いが地震活動の違いを支配しているという考えのもと地震の安定性などが議論されてきた。既に実施したドレライトと実施予定の花崗岩は構成鉱物が異なることもあり、両者の実験結果を比較検討することで、中速摩擦特性に対する温度効果に物質の違いが与える影響も議論できると考える。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Frictional properties of JFAST core samples and implications for slow earthquakes at the Tohoku subduction zone2017

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Sawai, Andre R. Niemeijer, Takehiro Hirose, Christopher J. Spiers
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/2017GL073460

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Earthquake sequence simulations with measured properties for JFAST core samples2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Noda, Michiyo Sawai, Bunichiro Shibazaki
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society A

      巻: 375 ページ: -

    • DOI

      10.1098/rsta.2016.0003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Depth dependence of the frictional behavior of montmorillonite fault gouge: Implications for seismicity along a decollement zone2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Mizutani, Ken-ichi Hirauchi, Weiren Lin, Michiyo Sawai
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 ページ: 5383, 5390

    • DOI

      10.1002/2017GL073465.

    • 査読あり
  • [学会発表] 南海トラフ付加体泥質堆積物の摩擦特性の深度変化2017

    • 著者名/発表者名
      金川久一, 星野紘輝, 阿部浩典, 澤井みち代
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2017-09-16 – 2017-09-18
  • [学会発表] 南海トラフ沈み込み帯地震発生域上限付近の温度圧力条件 における泥質堆積物の摩擦特性2017

    • 著者名/発表者名
      阿部浩典, 金川久一, 澤井みち代
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2017-09-16 – 2017-09-18
  • [学会発表] Frictional properties of Akiyoshi greenstone: implications for the seamount subduction and earthquake generation2017

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Sawai, Yasutaka Hayasaka, Toshihiko Shimamoto, Shengli Ma, Lu Yao
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2017-05-20 – 2017-05-25
    • 国際学会
  • [学会発表] アルゴン雰囲気下におけるドレライトの中速摩擦特性に対する温度効果2017

    • 著者名/発表者名
      横山 湧紀, 村山 寛樹, 金川 久一, 澤井 みち代
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2017-05-20 – 2017-05-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Frictional properties of the Nankai Trough accretionary mud samples collected and cored from 944.6-3030.5 mbsf at IODP Site C00022017

    • 著者名/発表者名
      Kyuichi Kanagawa, Koki Hoshino, Kosuke Abe, Michiyo Sawai
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2017-05-20 – 2017-05-25
    • 国際学会
  • [学会発表] 大気中およびアルゴン雰囲気下における中速域のめのうの摩擦強度2017

    • 著者名/発表者名
      村山 寛樹, 金川 久一, 澤井 みち代, 廣瀬 丈洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2017-05-20 – 2017-05-25
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi