• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

海山アスペリティ/海山クリープ仮説の地質学的検証

公募研究

研究領域地殻ダイナミクス ー東北沖地震後の内陸変動の統一的理解ー
研究課題/領域番号 17H05312
研究機関東京大学

研究代表者

山口 飛鳥  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (30570634)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワード海山 / 付加体 / 沈み込み帯 / アスペリティ
研究実績の概要

沈み込んだ海山とプレート境界型地震との関連については、プレート境界において地震時のアスペリティとして機能するとする「海山アスペリティ仮説」、上盤プレートが破壊されることによりクリープするという「海山クリープ仮説」の対立する2つの仮説が提案されている。これらの仮説の正否を地質学的証拠から検討することが本研究の目的である。平成29年度は、以下の4点について研究を行った。
(1) 文献調査:我が国において発行されている地質図および地域地質に関する既往研究を整理し、ジュラ紀付加体の中の海山サイズおよび変形・変成様式に関するレビューを行った。
(2) 地質調査:付加体中に見られる海山断片および周辺のメランジュ・剪断帯と考えられる、沖縄県名護市周辺の秩父帯および四万十帯の地質調査を行い、試料採取およびを変形構造の記載を行った。また、平成28年度までに既に採取した美濃帯舟伏山ユニットの海山付加地質体の薄片を作成し、微細構造観察を行った。
(3) 砂箱実験:大気海洋研究所に既設の砂箱実験装置を行い、プレート境界断層の発達に対する沈み込む海洋地殻の凹凸の影響評価を行った。その結果、沈み込む海洋地殻上の地形急変はプレート境界断層の厚化に大きく影響していることが判明した。
(4) 現世の海山沈み込み域前弧の層序解析:海山が沈み込んでいる南海トラフ室戸沖の反射法地震探査断面およびサブボトムプロファイラーによる浅部地下構造断面の解釈を行った。また、高知コアセンターにおいてODP Site 1175およびSite 1176のコアの再記載を行い、層序対比および年代決定のために火山灰層の試料採取を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

交付申請書に記載した(1) 文献調査、(2) 地質調査、(3) 砂箱実験に加えて、(4) 現世の海山沈み込み域前弧の層序解析を行うことができたため。

今後の研究の推進方策

美濃帯舟伏山ユニットの試料を用いて被熱温度解析および応力解析を行う。また、平成29年度に開始した、南海トラフにおける海山沈み込み域前弧の層序解析に関して、鍵層である火山灰の層序対比と年代測定を進めることにより、海山通過時および通過後の前弧域表層の変形、およびその時間スケールを詳細に明らかにできると期待される。これらにより得られた結果を砂箱実験結果と比較することにより、海山通過時のプレート境界の強度変遷が明らかになると期待される。

  • 研究成果

    (43件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 29件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Universite d'Orleans(France)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Universite d'Orleans
  • [国際共同研究] Penn State University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Penn State University
  • [雑誌論文] Spatial variability in sediment lithology and sedimentary processes along the Japan Trench: use of deep-sea turbidite records to reconstruct past large earthquakes2018

    • 著者名/発表者名
      Ikehara Ken、Usami Kazuko、Kanamatsu Toshiya、Arai Kazuno、Yamaguchi Asuka、Fukuchi Rina
    • 雑誌名

      Geological Society, London, Special Publications

      巻: 456 ページ: 75~89

    • DOI

      10.1144/SP456.9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal stress variations along a seismogenic megasplay fault in the subduction zone: An example from the Nobeoka Thrust, southwestern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Ryoji、Hamahashi Mari、Hashimoto Yoshitaka、Otsubo Makoto、Yamaguchi Asuka、Kitamura Yujin、Kameda Jun、Hamada Yohei、Fukuchi Rina、Kimura Gaku
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 26 ページ: e12193~e12193

    • DOI

      10.1111/iar.12193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acoustic properties of deformed rocks in the Nobeoka thrust, in the Shimanto Belt, Kyushu, Southwest Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Yoshitaka、Abe Shogo、Tano Hiroki、Hamahashi Mari、Saito Saneatsu、Kimura Gaku、Yamaguchi Asuka、Fukuchi Rina、Kameda Jun、Hamada Yohei、Kitamura Yujin、Fujimoto Koichiro、Hina Shoko、Eida Mio
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 26 ページ: e12198~e12198

    • DOI

      10.1111/iar.12198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opal-CT in chert beneath the toe of the Tohoku margin and its influence on the seismic aseismic transition in subduction zones2017

    • 著者名/発表者名
      Kameda Jun、Okamoto Atsushi、Sato Kiminori、Fujimoto Koichiro、Yamaguchi Asuka、Kimura Gaku
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 ページ: 687~693

    • DOI

      10.1002/2016GL071784

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration and dehydration of subducting oceanic crust within subduction zones: implications for d?collement step-down and plate-boundary seismogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Kameda Jun、Inoue Sayako、Tanikawa Wataru、Yamaguchi Asuka、Hamada Yohei、Hashimoto Yoshitaka、Kimura Gaku
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 ページ: 52

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0635-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tertiary evolution of the Shimanto belt (Japan): A large-scale collision in Early Miocene2017

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg Hugues、Famin Vincent、Palazzin Giulia、Yamaguchi Asuka、Augier Romain
    • 雑誌名

      Tectonics

      巻: 36 ページ: 1317~1337

    • DOI

      10.1002/2017TC004529

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Paleothermal structure of the Nankai inner accretionary wedge estimated from vitrinite reflectance of cuttings2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi Rina、Yamaguchi Asuka、Yamamoto Yuzuru、Ashi Juichiro
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 18 ページ: 3185~3196

    • DOI

      10.1002/2017GC006928

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organic matter cracking: A source of fluid overpressure in subducting sediments2017

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg Hugues、Thiery Regis、Vacelet Maxime、Famin Vincent、Ramboz Claire、Boussafir Mohammed、Disnar Jean-Robert、Yamaguchi Asuka
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 721 ページ: 254~274

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2017.08.005

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stress State in the Kumano Basin and in Slope Sediment Determined From Anelastic Strain Recovery: Results From IODP Expedition 338 to the Nankai Trough2017

    • 著者名/発表者名
      Oohashi Kiyokazu、Lin Weiren、Wu Hung-Yu、Yamaguchi Asuka、Yamamoto Yuhji
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 18 ページ: 3608~3616

    • DOI

      10.1002/2017GC007137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Pressure Experiments on Metal-Silicate Partitioning of Chlorine in a Magma Ocean: Implications for Terrestrial Chlorine Depletion2017

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Hideharu、Gotou Hirotada、Shinmei Toru、Ogawa Nobuhiro、Yamaguchi Asuka、Takahata Naoto、Sano Yuji、Yagi Takehiko、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 18 ページ: 3929~3945

    • DOI

      10.1002/2017GC007159

    • 査読あり
  • [学会発表] Turbidite evidence on repeated generation of the 2011 Tohoku-oki-like earthquakes along the Japan Trench2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Ikehara, Toshiya Kanamatsu, Kazuko Usami, Kazuno Arai, Asuka Yamaguchi, and Rina Fukuchi
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterogeneous distribution of pelagic input sediments in the Japan Trench and its impact on seismic slip propagation2017

    • 著者名/発表者名
      山口 飛鳥、中村 恭之、池原 研、金松 敏也、新井 和乃、福地 里菜、宇佐見 和子、芦 寿一郎
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Raman spectra of carbonaceous materials within the black fault rocks in Kodiak accretionary complex2017

    • 著者名/発表者名
      山口 飛鳥、Raimbourg Hugues
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Warm memories of the Shikoku Basin recorded within the Nankai inner accretionary wedge2017

    • 著者名/発表者名
      福地 里菜、山口 飛鳥、伊藤 久敏、山本 由弦、芦 寿一郎
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolutionary process of the Nankai inner accretionary prism estimated by vitrinite reflectance analysis and zircon U-Pb age dating of deep borehole samples2017

    • 著者名/発表者名
      福地 里菜、山口 飛鳥、伊藤 久敏、山本 由弦、芦 寿一郎
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluorine and chlorine fractionation during magma ocean solidification: Implications for the origin and abundance of terrestrial halogens2017

    • 著者名/発表者名
      桑原 秀治、小川 展弘、山口 飛鳥、鹿児島 渉悟、佐野 有司、入舩 徹男
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日奈久断層帯八代海区間における海底地すべりとその底質環境影響評価に関する調査計画2017

    • 著者名/発表者名
      北村 有迅、冨安 卓滋、亀田 純、児玉谷 仁、山口 飛鳥、清家 弘治、川端 訓代
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 延岡衝上断層をはさむボーリングコアの主要・微量元素の規定的要因2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川 亮太、山口 飛鳥、北村 有迅、石川 剛志、福地 里菜、芦 寿一郎
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Continuous formation processes of the shallow plate boundary fault in the Japan Trench reproduced by analog modeling experiments2017

    • 著者名/発表者名
      高下 裕章、山田 泰広、大出 晃弘、山口 飛鳥、桑野 修、芦 寿一郎
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 室戸-足摺沖隆起帯の浅部活構造2017

    • 著者名/発表者名
      芦 寿一郎、大出 晃弘、高下 裕章、山口 飛鳥、池原 研
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 第二渥美海丘西斜面の海底地すべりの高解像度浅部地下構造探査2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 耕太郎、大出 晃弘、高下 裕章、辻 健、大塚 宏徳、山口 飛鳥、芦 寿一郎
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本海の約3-22万年前の海底堆積物(IODP Exp. 346)の硫黄の地球化学 : モンスーンの変遷を探る2017

    • 著者名/発表者名
      押尾 秀、山口 耕生、高橋 聡、多田 隆治、奈良岡 浩、池原 実、山口 飛鳥
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 堆積構造および化学組成による泥質地震性タービダイトの認定の試み2017

    • 著者名/発表者名
      奥津 なつみ、芦 寿一郎、大村 亜希子、山口 飛鳥、金松 敏也、菅沼 悠介、村山 雅史
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 古い海洋プレートの沈み込み直前での屈曲断層掘削計画:ロンドン会議の成果2017

    • 著者名/発表者名
      森下 知晃、山野 誠、藤江 剛、小野 重明、木村 純一、尾鼻 浩一郎、中村 恭之、山口 飛鳥、鹿児島 渉悟、斎藤 実篤、小平 秀一、Morgan Jason
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 北西太平洋域でのプレート沈み込みに伴う屈曲断層掘削計画の進展:国際ワークショップの成果2017

    • 著者名/発表者名
      森下 知晃、山野 誠、藤江 剛、小野 重明、木村 純一、尾鼻 浩一郎、中村 恭之、山口 飛鳥、鹿児島 渉悟、斎藤 実篤、小平 秀一、Morgan Jason
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Record of slow slip instabilities in rocks: the role of silica redistribution in the behavior of subduction interfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Donald M Fisher、Andrew Smye、Chris Marone、Asuka Yamaguchi, Gabrielle Ramirez
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] The origin of the early Cenozoic belt-boundary thrust and the Izanagi-Pacific ridge subduction in the western Pacific margin2017

    • 著者名/発表者名
      木村 学、山口 飛鳥、亀田 純、北村 有迅、橋本 善孝、浜橋 真理
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 延岡衝上断層剪断帯の微細組織と流体依存性2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川亮太・山口飛鳥・福地里 菜・北村有迅・木村 学・濱田洋平・石川剛志
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
  • [学会発表] 現在の日本列島のテクトニクスは~6 Maにはじまった?2017

    • 著者名/発表者名
      木村 学・辻 健・山口飛鳥・高下裕章
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
  • [学会発表] TENSION VEINS AS EVIDENCES OF LOCALIZED FLUID DISCHARGE IN SUBDUCTION ZONES: AN EXAMPLE OF NOBEOKA THRUST, SOUTHWESTERN JAPAN2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Otsubo, Jeanne Hardebeck, Ayumu Miyakawa, Asuka Yamaguchi
    • 学会等名
      Geological Society of America Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] SPECTRUM OF MEGATHRUST SLIP BEHAVIOR RECORDED WITHIN ANCIENT ACCRETIONARY COMPLEXES: THE ROLE OF SILICA REDISTRIBUTION2017

    • 著者名/発表者名
      Donald M. Fisher, Andrew J. Smye, Chris Marone, Peter van Keken, Asuka Yamaguchi, David Oakley, Gabrielle Ramirez
    • 学会等名
      Geological Society of America Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterogeneous distribution of pelagic sediments incoming the Japan Trench possibly controlling slip propagation on shallow plate boundary fault2017

    • 著者名/発表者名
      Asuka Yamaguchi, Yasuyuki Nakamura, Rina Fukuchi, Hiroaki Kurano, Ken Ikehara, Toshiya Kanamatsu, Kazuno Arai, Kazuko Usami, Juichiro Ashi
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Upper Plate hysteresis controlling seismogenic rupture area, slow slip area in Subduction Zone; example from the Nankai Trough2017

    • 著者名/発表者名
      Gaku Kimura, Asuka Yamaguchi
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterogeneous structure of the incoming plate in the Japan Trench2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Nakamura, Gou Fujie, Asuka Yamaguchi, Shuichi Kodaira, Seiichi Miura
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Localized fluid discharge in subduction zones: Insights from tension veins around an ancient megasplay fault (Nobeoka Thrust, SW Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Otsubo, Jeanne Hardebeck, Ayumu Miyakawa, Asuka Yamaguchi, Gaku Kimura
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural evolution of the Nankai inner accretionary prism constrained by thermal structure and sedimentary age of deep borehole samples2017

    • 著者名/発表者名
      Rina Fukuchi, Asuka Yamaguchi, Hisatoshi Ito, Yuzuru Yamamoto, Juichiro Ashi
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluid-rock interaction recorded in fault rocks of the Nobeoka Thrust, fossilized megasplay fault in an ancient accretionary complex2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Hasegawa, Asuka Yamaguchi, Rina Fukuchi, Yujin Kitamura, Gaku Kimura, Yohei Hamada, Juichiro Ashi, Tsuyoshi Ishikawa
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface sediment remobilization triggered by earthquakes in the Nankai forearc region2017

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Okutsu, Juichiro Ashi, Asuka Yamaguchi, Tomohisa Irino, Ken Ikehara, Toshiya Kanamatsu, Yusuke Suganuma, Masafumi Murayama
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Iron isotope constraints on arsenic release from Mekong Delta sediments, Cambodia2017

    • 著者名/発表者名
      Taichi Matsumoto, Kosei E Yamaguchi, Takafumi Hirata, Yuko Yamagata, Asuka Yamaguchi, Gou Abe
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting\
    • 国際学会
  • [学会発表] Phosphorus and iron speciation of the Japan Sea sediments 30 ~ 220 kyr ago (IODP Exp. 346): Implications for the evolution of Asian Monsoon climate system2017

    • 著者名/発表者名
      Saeka Masuda, Kosei E Yamaguchi, Minoru Ikehara, Satoshi Takahashi, Asuka Yamaguchi, Ryuji Tada
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Scaly fabrics and veins of tectonic melanges in the Shimanto Belt, SW Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Gabrielle Elizabeth Ramirez, Donald M Fisher, Andrew Smye, Yoshitaka Hashimoto, Asuka Yamaguchi
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi