研究実績の概要 |
互いに鏡像関係にある立体異性体である鏡像異性体を有し,このような鏡像を持つ性質をキラリティ,キラリティを持つ分子をキラルな分子と呼び,一方をL 体,他方をD 体と区別する.そして,生体内の物質の多くは一方の鏡像異性体のみで構成され,生体内では一方の鏡像異性体のみ活性を示し,他方は活性を示さない場合がある.そのため,医学,薬学,食料関連分野においてキラリティを正しく識別し,キラルな分子を作り分ける研究が行われてきた.
本研究では,キラル選択性のある金属細孔表面を作り出し,キラルセンシングの初歩的なデータを出すことに成功した.具体的には,構造のブロックコポリマーを水溶液中でミセル化し,目的とする金属の金属塩類を溶解させる.金属イオンとミセル表面との効果的な相互作用を促すように,ブロックコポリマーの親水部を予め設計しておいた.その後,化学還元法を用いて合成したメソポーラスPd / Ptナノ粒子は,高い表面積を有し,かつ導電性を維持している.メソポーラスPd / Ptナノ粒子の合成中にL-またはD-DOPA(3,4-ジヒドロキシフェニルアラニン)エナンチオマーを導入することにより,L-またはD-DOPA分子のキラリティーにそれぞれ感受性のある多孔性Ptシェルを作製することができた.実際,DOPAエナンチオマーの高感度電気化学的検出を実証した.D-DOPAやL-DOPAにより分子転写した金属表面は,D-DOPAやL-DOPAに対して親和性がそれぞれあった.再現性の確認,及びD-DOPAやL-DOPAの導入量によるセンシング能力の差異など詳細に評価を行った.
|