• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ミトフュージンを中核とした細胞内酸素およびカルシウム制御機構の解明

公募研究

研究領域酸素を基軸とする生命の新たな統合的理解
研究課題/領域番号 17H05537
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

山村 寿男  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 准教授 (80398362)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワードミトフュージン / ミトコンドリア / 筋小胞体 / カルシウム / 血管 / 平滑筋 / ATP / イオンチャネル
研究実績の概要

あらゆる細胞種において、細胞内情報伝達の要となる細胞内カルシウム濃度変化は、細胞膜上のイオンチャネルやカルシウム貯蔵部位である筋小胞体とミトコンドリアによって緻密な制御を受けている。ミトコンドリアは生体において、主要なエネルギー産生の場として重要である。また、ミトコンドリアによるエネルギー産生は、カルシウム濃度依存的に行われるが、これを効率的に行うためにミトコンドリアと筋小胞体は互いに近接していると想定されている。このオルガネラ間の近接を担う分子として、ミトコンドリア外膜および筋小胞体上にミトフュージン2が存在する。ミトフュージン2はアミノ末端領域にGTPaseドメインを持ち、ミトコンドリア外膜の融合を担うことが知られているが、ミトコンドリア機能に対するミトフュージン2の役割に関しては不明な点が多い。本研究課題では、血管平滑筋細胞のミトコンドリアに着目し、血管平滑筋細胞におけるミトフュージン2によるミトコンドリア機能への影響を明らかにすることを目指した。その結果、血管平滑筋細胞のミトコンドリアにおいて、ミトフュージン2ノックダウンによりミトコンドリアへのカルシウム取り込み活性が減少することが分かった。また、ミトコンドリア膜電位はミトフュージン2ノックダウンによって減少した。次に、定常状態におけるミトコンドリア内ATPは、ミトフュージン2をノックダウンした群で減少が認められた。以上の結果、ミトフュージン2は血管平滑筋においてミトコンドリアカルシウム動態やミトコンドリア膜電位の制御を介してATP産生に寄与していると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題の主な目的である、血管平滑筋細胞のミトフュージン2によるミトコンドリア機能への影響を一部明らかにすることが出来たため。

今後の研究の推進方策

本研究課題の1年目にミトフュージンの血管平滑筋における生理機能を明らかにすることができた。2年目は、ミトフュージンの機能破綻を発端とする各種循環器疾患に着目し、研究を展開する予定である。特に、肺高血圧症、門脈圧亢進症、高血圧症などにおいて、ミトフュージンの発現変化をリアルタイムPCR法、ウェスタンブロット法、免疫抗体染色法で解析する。発現変化が認められた場合には、画像・電流測定などの機能解析を行い、ミトフュージンの病態における機能変化を明らかにすることを目指す。

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] イリノイ大学シカゴ校/ジョージア医科大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      イリノイ大学シカゴ校/ジョージア医科大学
  • [雑誌論文] Local Ca2+ coupling between mitochondria and sarcoplasmic reticulum following depolarization in guinea pig urinary bladder smooth muscle cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamura H, Kawasaki K, Inagaki S, Suzuki Y, Imaizumi Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: 314(1) ページ: C88-98

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00208.2017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TMEM16A and TMEM16B channel proteins generate Ca2+-activated Cl- current and regulate melatonin secretion in rat pineal glands.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamura H, Nishimura K, Hagihara Y, Suzuki Y, Imaizumi Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 293(3) ページ: 995-1006

    • DOI

      10.1074/jbc.RA117.000326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative regulation of cellular Ca2+ mobilization by ryanodine receptor type 3 in mouse mesenteric artery smooth muscle.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuki K, Kato D, Takemoto M, Suzuki Y, Yamamura H, Ohya S, Takeshima H, Imaizumi Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00006.2018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physiological and pathological functions of Cl- channels in chondrocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamura H, Suzuki Y, Imaizumi Y.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxic stress up-regulates Kir2.1 expression by a pathway including hypoxic-inducible factor-1a and dynamin2 in brain capillary endothelial cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamura H, Suzuki Y, Yamamura H, Asai K, Giles W, Imaizumi Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00154.2017

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms underlying pimaric acid-induced modulation of voltage-gated K+ channels.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Suzuki Y, Yamamura H, Ohya S, Muraki K, Imaizumi Y.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 133(4) ページ: 223-31

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.02.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肺高血圧症における平滑筋細胞のカルシウムチャネルの種類と役割.2017

    • 著者名/発表者名
      山村寿男, 山村彩.
    • 雑誌名

      Pulmonary Hypertension Update.

      巻: 3(1) ページ: 50-3

  • [雑誌論文] ROS-induced ROS release orchestrated by Nox4, Nox2, and mitochondria in VEGF signaling and angiogenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Kim YM, Kim SJ, Tatsunami R, Yamamura H, Fukai T, Ushio-Fukai M.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: 312(6) ページ: C749-64

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00346.2016

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tadalafil induces antiproliferation, apoptosis, and phosphodiesterase type 5 downregulation in idiopathic pulmonary arterial hypertension in vitro.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamura A, Fujitomi E, Ohara N, Tsukamoto K, Sato M, Yamamura H.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 810 ページ: 44-50

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2017.06.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平滑筋Ca2+シグナルにおけるミトコンドリアとミトフュージンの生理的意義.2017

    • 著者名/発表者名
      山村寿男, 鈴木良明, 今泉祐治.
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌.

      巻: 149(6) ページ: 260-3

    • DOI

      10.1254/fpj.149.260

  • [雑誌論文] Up-regulation of the voltage-gated KV2.1 K+ channel in the renal arterial myocytes of Dahl salt-sensitive hypertensive rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Ohya S, Suzuki Y, Yamamura H, Imaizumi Y.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull

      巻: 40(9) ページ: 1468-74

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00289

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterodimerization of two pore domain K+ channel TASK1 and TALK2 in living heterologous expression systems.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Tsutsumi K, Miyamoto T, Yamamura H, Imaizumi Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12(10) ページ: e0186252

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0186252

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 気管支平滑筋におけるBKCaチャネル修飾サブユニットγ1の生理機能2018

    • 著者名/発表者名
      野田さゆり、鈴木良明、山村寿男、今泉祐治
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [学会発表] 血管平滑筋ミトコンドリアのエネルギー産生におけるMitofusin2の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣奏、山村寿男、鈴木良明、今泉祐治
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [学会発表] 低酸素ストレスは、HIF-1α-Dynamin2-Kir2.1シグナルを介して、脳微小血管内皮細胞の細胞増殖亢進に寄与する。2018

    • 著者名/発表者名
      山村英斗、鈴木良明、山村寿男、浅井清文、Wayne Giles、今泉祐治
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [学会発表] 改変遺伝子導入培養細胞系を用いたK2Pチャネル標的作用薬の新規高効率評価方法2018

    • 著者名/発表者名
      川﨑桂輔、鈴木良明、山村寿男、今泉祐治
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [学会発表] 肝硬変由来門脈圧亢進症とCa2+活性化Cl-チャネルTMEM16A2018

    • 著者名/発表者名
      山村寿男、近藤るびい、古川奈美、鈴木良明、今泉祐治
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
  • [学会発表] カベオラ-筋小胞体間のシグナル伝達を効率化させる平滑筋Ca2+マイクロドメイン機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯尚紀、鈴木良明、山村寿男、竹島浩、今泉祐治
    • 学会等名
      生理研研究所オルガネラ研究会2017「オルガネラダイナミクスの新規制御機構とその病態生理」
  • [学会発表] 松果体Ca2+活性化Cl-チャネルを構成するTMEM16AとTMEM16Bのホモ・ヘテロ複合体の電流特性2017

    • 著者名/発表者名
      萩原由実子、山村寿男、西村歌織、鈴木良明、今泉祐治
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] 血管平滑筋におけるカベオラと筋小胞体膜間のシグナル伝達-変換機構を効率化させるCa2+マイクロドメイン基盤分子の解明2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯尚紀、鈴木良明、山村寿男、竹島浩、今泉祐治
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] 低酸素培養下におけるHIF-1α-Dynamin2-Kir2.1シグナルは、脳血管内皮細胞の細胞増殖亢進に寄与する。2017

    • 著者名/発表者名
      山村英斗、鈴木良明、山村寿男、浅井清文、今泉祐治
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] TASK1-TALK2異種2 量体形成によるチャネル特性の変化2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木良明、堤香菜子、宮本達也、山村寿男、今泉祐治
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] 門脈圧亢進症モデルマウスの門脈平滑筋におけるTMEM16A発現調節機構について2017

    • 著者名/発表者名
      古川奈美、山村寿男、近藤るびい、鈴木良明、今泉祐治
    • 学会等名
      第59回日本平滑筋学会総会
  • [学会発表] ジャンクトフィリン2とカベオラが構築する平滑筋Ca2+マイクロドメインはCa2+シグナル伝達-変換機構を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯尚紀、鈴木良明、山村寿男、竹島浩、今泉祐治
    • 学会等名
      第59回日本平滑筋学会総会
  • [学会発表] 大コンダクタンスCa2+活性化K+チャネル新規修飾サブユニットによる気管支平滑筋機能の制御2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木良明、野田さゆり、山村寿男、今泉祐治
    • 学会等名
      第59回日本平滑筋学会総会
  • [学会発表] 軟骨細胞機能を制御するCa2+関連イオンチャネルの役割.2017

    • 著者名/発表者名
      1.山村寿男, 舩橋賢司, 伊奈山宗典, 栗田卓, 山田啓史, 楯野真也, 鈴木良明, 今泉祐治.
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2017
  • [学会発表] 低酸素培養下脳微小血管内皮細胞の細胞増殖に対するHIF-1α-Dynamin2-Kir2.1シグナルの関与2017

    • 著者名/発表者名
      山村英斗、鈴木良明、山村寿男、浅井清文、Wayne Giles、今泉祐治
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2017
  • [学会発表] 気管支平滑筋におけるγサブユニットによるBKCaチャネル活性制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      野田さゆり、鈴木良明、山村寿男、今泉祐治
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2017
  • [学会発表] 血管平滑筋において細胞内Ca2+マイクロドメインの基盤を形成する分子・ジャンクトフィリン2の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯尚紀、鈴木良明、山村寿男、竹島浩、今泉祐治
    • 学会等名
      生理学研究所 心血管膜輸送研究会2017「心臓・血管系の頑健性と精緻な制御を支える分子基盤の統合的解明」
  • [学会発表] Hypoxic stress facilitates cell proliferation via dynamin2-Kir2.1 pathway in brain capillary endothelial cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Hideto Yamamura, Yoshiaki Suzuki, Hisao Yamamura, Kiyofumi Asai, Wayne Giles, Yuji Imaizumi.
    • 学会等名
      20th International Symposium on Calcium Binding Proteins and Calcium Function in Health and Disease (CaBP20)
    • 国際学会
  • [学会発表] A new splice variant of large-conductance Ca2+-activated K+ (BK) channel a subunit alters human chondrocyte function.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Suzuki, Susumu Ohya, Hisao Yamamura, Wayne Giles, Yuji Imaizumi.
    • 学会等名
      20th International Symposium on Calcium Binding Proteins and Calcium Function in Health and Disease (CaBP20)
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional molecular complexes of junctophilin-2 and caveolin-1 are essential for Ca2+-microdomain formation in vascular smooth muscle cells2017

    • 著者名/発表者名
      Takanori Saeki, Yoshiaki Suzuki, Hisao Yamamura, Hiroshi Takeshima, Yuji Imaizumi.
    • 学会等名
      20th International Symposium on Calcium Binding Proteins and Calcium Function in Health and Disease (CaBP20)
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス骨髄由来マクロファージ機能に対するKir2.1の役割2017

    • 著者名/発表者名
      前田和輝、鈴木良明、山村寿男、今泉祐治
    • 学会等名
      第132回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] 脳微小血管内皮細胞におけるTMEM16Aの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴久、山村寿男、安本美貴、鈴木良明、今泉祐治
    • 学会等名
      第132回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] 血管平滑筋の筋緊張を制御する細胞内Ca2+マイクロドメイン機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯尚紀、鈴木良明、山村寿男、竹島浩、今泉祐治
    • 学会等名
      第27回日本循環薬理学会
  • [学会発表] 平滑筋Ca2+マイクロドメインにおけるジャンクトフィリンの役割の解明2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯尚紀、鈴木良明、山村寿男、竹島浩、今泉祐治
    • 学会等名
      筋生理の集い
  • [備考] 名古屋市立大学 大学院薬学研究科 細胞分子薬効解析学分野

    • URL

      http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/ysg/index.html

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi