• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

制御性T細胞による組織特異的自己免疫寛容誘導・維持機構の解明

公募研究

研究領域ネオ・セルフの生成・機能・構造
研究課題/領域番号 17H05789
研究機関東京大学

研究代表者

堀 昌平  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 教授 (50392113)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワード自己免疫寛容 / 自己免疫疾患 / 制御性T細胞
研究実績の概要

我々は、制御性T細胞(Treg)による自己免疫寛容の確立・維持メカニズムを明らかにするために、ヒト自己免疫疾患IPEX症候群患者に見つかっているFoxp3変異を導入したマウスモデルを作製・解析してきた。その結果、機能欠失型変異であるI363V変異、R397W変異が皮膚、肺、肝臓など多臓器に1型および2型の炎症反応を惹起するのに対し、A384T変異は皮膚、肺などのバリア組織選択的に2型および3型の炎症反応を惹起することを見出した。そして、このA384T Foxp3変異体は転写因子BATFの発現を抑制することでエフェクター型Tregサブセットの分化と組織への集積を組織選択的に障害することを明らかにした (Immunity, 2017)。
A384T変異型Tregの組織環境選択的、炎症環境選択的なエフェクター型Treg障害のメカニズムを明らかにするために、野生型およびA384T変異マウスの様々な組織からエフェクター型Tregおよびエフェクター型conventional T cells (Tconv)を単離し、digital RNA-seq解析を行った。主成分分析、階層的クラスタリング解析の結果、遺伝子発現は組織により最も大きく影響を受け、次にTreg vs. Tconvの違いに影響を受けることがわかった。変異による影響はそれらに比べればマイナーではあるが、野生型マウスと変異マウスとでは明確に異なる遺伝子発現を示すことがわかった。
この変異のTregおよびTconvのT細胞受容体(TCR)レパトアに与える影響を解析するために、既に遺伝子再構成を受けたTCRbeta遺伝子を持ち片方のTCRalphaアレルのみ発現できる1D2b x TCRCa+/-マウスにA384T変異を導入した。予備的な表現型解析の結果、この背景においても皮膚と肺に炎症がみられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、野生型およびA384T変異マウスにおいて様々な組織に局在するエフェクター型TregのTCRレパトアと遺伝子発現を解析することで、Tregによる組織選択的自己免疫寛容誘導・維持メカニズムを明らかにすることを目的としている。H29年度は、遺伝子発現解析については実験を終え、現在詳細なデータ解析を行っている。TCRレパトア解析については解析に必要なマウスモデルを作製し、このモデルが本研究目的に適した病態を示すことを、予備的な解析の段階ではあるが、確認している。以上の理由から、当初の計画通りに順調に研究が進んでいると考えている。

今後の研究の推進方策

およびTconvにおいて組織選択的 and/or 変異依存的に発現が変動する遺伝子を同定する。TCRレパトア解析については、1D2b x TCRCa+/-背景の野生型およびA384T変異マウスについて表現型解析を行って、完全にポリクローナルなレパトアを発現する場合と同様の病態を示すことを確認する。そして、様々な組織からエフェクター型Treg、エフェクター型Tconvを単離し、そのレパトア解析を行う。組織選択的 and/or 変異依存的にに発現が変動するTCRクロノタイプが存在するのか明らかにし、それらについてレトロジェニックマウス作製用にTCRalpha cDNAのクローニングを行う。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Deregulated Mucosal Immune Surveillance through Gut-Associated Regulatory T Cells and PD-1(+) T Cells in Human Colorectal Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, H. Saito, Y. Ohuchida, K. Kawakami, E. Fujiki, S. Watanabe, T. Ono, R. Kaneko, A. Takagi, S. Najima, Y. Hijikata, A. Cui, L. Ueki, T. Oda, Y. Hori, S. Ohara, O. Nakamura, M. Saito, T. Ishikawa, F.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 200 ページ: 3291-3303

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1701222

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyses of a Mutant Foxp3 Allele Reveal BATF as a Critical Transcription Factor in the Differentiation and Accumulation of Tissue Regulatory T Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hayatsu, N. Miyao, T. Tachibana, M. Murakami, R. Kimura, A. Kato, T. Kawakami, E. Endo, T. A. Setoguchi, R. Watarai, H. Nishikawa, T. Yasuda, T. Yoshida, H. Hori, S.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 47 ページ: 268-283 e9

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2017.07.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] T follicular helper and T follicular regulatory cells have different TCR specificity2017

    • 著者名/発表者名
      Maceiras, A. R. Almeida, S. C. P. Mariotti-Ferrandiz, E. Chaara, W. Jebbawi, F. Six, A. Hori, S. Klatzmann, D. Faro, J. Graca, L.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 8 ページ: 15067

    • DOI

      10.1038/ncomms15067

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unique properties of thymic antigen-presenting cells promote epigenetic imprinting of alloantigen-specific regulatory T cells2017

    • 著者名/発表者名
      Garg, G. Nikolouli, E. Hardtke-Wolenski, M. Toker, A. Ohkura, N. Beckstette, M. Miyao, T. Geffers, R. Floess, S. Gerdes, N. Lutgens, E. Osterloh, A. Hori, S. Sakaguchi, S. Jaeckel, E. Huehn, J.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 ページ: 35542-35557

    • DOI

      10.18632/oncotarget.16221

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Maternal High Fiber Diet during Pregnancy and Lactation Influences Regulatory T Cell Differentiation in Offspring in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, A. Kaga, N. Nakanishi, Y. Ohno, H. Miyamoto, J. Kimura, I. Hori, S. Sasaki, T. Hiramatsu, K. Okumura, K. Miyake, S. Habu, S. Watanabe, S.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 199 ページ: 3516-3524

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1700248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attenuation of CD4(+)CD25(+) Regulatory T Cells in the Tumor Microenvironment by Metformin, a Type 2 Diabetes Drug2017

    • 著者名/発表者名
      Kunisada, Y. Eikawa, S. Tomonobu, N. Domae, S. Uehara, T. Hori, S. Furusawa, Y. Hase, K. Sasaki, A. Udono, H.
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 25 ページ: 154-164

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2017.10.009

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 制御性T細胞による免疫制御2017

    • 著者名/発表者名
      堀昌平
    • 学会等名
      第53回日本移植学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫寛容とアレルギー2017

    • 著者名/発表者名
      堀昌平
    • 学会等名
      日本アレルギー学会 第4回総合アレルギー講習会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi