• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

真核生物に内在化したレトロウイルス以外のウイルス様配列のマルチオミクス解析

公募研究

研究領域ネオウイルス学:生命源流から超個体、そしてエコ・スフィアーへ
研究課題/領域番号 17H05823
研究機関東海大学

研究代表者

中川 草  東海大学, 医学部, 助教 (70510014)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワード内在性ウイルス様配列 / 比較ゲノム / データベース / トランスポゾン / 共進化
研究実績の概要

本研究は真核生物ゲノムに内在化したレトロウイルス以外のウイルスに由来する配列を網羅的に同定し、その発現や機能について調べることを目的とする。現在までに真核生物4,102ゲノム配列に対してウイルス(レトロウイルスを除く)7,007ゲノム配列をBLASTN総当りで探索した。その結果、ウイルスゲノムのおよそ半数(3,856種)に何らかの真核生物に類似配列が存在し、真核生物のほぼ全て(4,098種)がウイルス様の配列を持つことが分かった。ただ、この中にはEVE以外にもウイルスが宿主から水平伝播により獲得した配列、その他ゲノム配列決定の際に混入したと考えられる配列なども多く含んでいた。特に二本鎖DNAウイルスの一部の配列にほぼ全ての真核生物に共通する配列があったが、これはheat shock protein 70に由来していて、ウイルスが宿主から獲得した配列であると考えられた。本解析で同定した配列を系統ごとにまとめ、データベースとして一般に公開した(pEVE, http://peve.med.u-tokai.ac.jp)。また、関連する論文もVirus Research誌に投稿し、受理された。
加えて領域内での共同研究も取り組み、1)水禽類の糞便サンプルのメタゲノム配列データを解析し糞便の由来となった生物種の同定を行った、2)エボラウイルスなどを含むフィロウイルスやネコレンチウイルス(FIV)の宿主・ウイルス共進化について、分子進化解析や立体構造予測解析を行い、感染制御に関する自然選択と塩基変異を解析した、3)ゾウのゲノムに内在化したボルナウイルスのN遺伝子(EBLN)の機能を明らかにするためRNAiで発現を抑えた細胞とコントロールの細胞それぞれのRNA-seqデータを解析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本計画の中心となっているデータベースについて本年度までに構築が一通り完了し、公開することができた。関連する論文も受理され、本計画の進捗は極めて良好である。一方、真核生物ゲノムに多く存在するウイルス由来のコンタミネーション配列がゲノムに内在化していると誤って同定されてしまうことが分かり、現在それらの配列の区別をするための解析を行っている。また、ウイルス配列と相同性が低い真核生物のゲノム中に存在するウイルス様配列に対して同定できていないため、こちらも現在再解析を行っている。

今後の研究の推進方策

最近報告された環境中から同定されたウイルス配列(Shi et al. Nature 2018)など、この一年でウイルス配列が大量に同定されたため、それらのウイルス配列を含めて再度網羅的な探索を行う予定である。加えて、いくつか興味深いウイルスの系統(Influenza virus, Enterovirusなど)についてはより精緻なTBLASTX探索を行う予定である。そしてウイルスが宿主に内在化した配列、ウイルスが宿主から獲得した配列、コンタミネーションの三種を区別するための解析を行う。EVE候補配列について真核生物のマルチオミクスデータを解析し、実際に宿主内で転写・翻訳されて遺伝子として機能する可能性があるのかを確かめる。上記の結果を受けて、EVEデータベースを更新する。更に、それらの配列を使い、比較ゲノム解析を行い、EVEのゲノム進化を明らかにする予定である

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Systematic survey of non-retroviral virus-like elements in eukaryotic genomes2019

    • 著者名/発表者名
      Kryukov Kirill、Ueda Mahoko Takahashi、Imanishi Tadashi、Nakagawa So
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 262 ページ: 30~36

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2018.02.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A naturally occurring feline APOBEC3 variant that loses anti-lentiviral activity by lacking two amino acid residues2018

    • 著者名/発表者名
      Konno Yoriyuki、Nagaoka Shumpei、Kimura Izumi、Takahashi Ueda Mahoko、Kumata Ryuichi、Ito Jumpei、Nakagawa So、Kobayashi Tomoko、Koyanagi Yoshio、Sato Kei
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 99 ページ: 704~709

    • DOI

      10.1099/jgv.0.001046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different effects of two mutations on the infectivity of Ebola virus glycoprotein in nine mammalian species2018

    • 著者名/発表者名
      Yohei Kurosaki, Mahoko Takahashi Ueda, Yusuke Nakano, Jiro Yasuda, Yoshio Koyanagi, Kei Sato, So Nakagawa
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 99 ページ: 181~186

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000999

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New World feline APOBEC3 potently controls inter-genus lentiviral transmission2018

    • 著者名/発表者名
      Yoriyuki Konno, Shumpei Nagaoka, Izumi Kimura, Keisuke Yamamoto, Yumiko Kagawa, Ryuichi Kumata, Hirofumi Aso, Mahoko Takahashi Ueda, So Nakagawa, Tomoko Kobayashi, Yoshio Koyanagi, Kei Sato
    • 雑誌名

      Retrovirology

      巻: 15 ページ: 31

    • DOI

      10.1186/s12977-018-0414-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ウイルスが形作る生物進化2017

    • 著者名/発表者名
      中川草、上田真保子、Kryukov Kirill、今西規
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
  • [学会発表] Functional mutations in spike glycoprotein of Zaire ebolavirus associated with an increase in infection efficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Mahoko Takahashi Ueda, Yohei Kurosaki, Taisuke Izumi, Yusuke Nakano, Olamide K. Oloniniyi, Jiro Yasuda, Yoshio Koyanagi, Kei Sato, So Nakagawa
    • 学会等名
      SMBE 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcriptome analysis to identify expressed sequences derived from endogenous viral elements2017

    • 著者名/発表者名
      So Nakagawa, Mahoko Takahashi Ueda
    • 学会等名
      IUMS Congresses 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome-wide analysis of endogenous viral elements in eukaryotic genomes2017

    • 著者名/発表者名
      So Nakagawa, Mahoko Ueda, Kryukov Kirill, Tadashi Imanishi
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] エボラウイルスの感染効率に関与するアミノ酸置換の発見とその生物学的意義の考察2017

    • 著者名/発表者名
      中川草
    • 学会等名
      第6回生命医薬情報学連合大会(IIBMP 2017)
  • [備考] pEVE database

    • URL

      http://peve.med.u-tokai.ac.jp

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi